
アンバサダーのスウィートハートウエディングの費用っていくら?
こんな疑問を解決します!
- アンバサダー少人数結婚式「スウィートハートウエディング」の見積もり詳細
- 新郎の衣装・小物の費用
- 新婦のドレス・小物の費用
- その他装飾品の費用
私は、2017年にアンバサダーホテルで「スウィートハートウエディング」という少人数結婚式をしました。
8名~24名で予約できる「スウィートハートウエディングプラン」なら100万円台で夢のディズニーウエディングが実現できるので、「結婚式にあまりお金をかけたくないけどディズニーで結婚式はしたい!」という方には超おススメです!
今回は、私が実際に行った「アンバサダースウィートハートウエディング」の費用を細かくご紹介しますね!
目次
【アンバサダー】スウィートハートウエディングで実際にかかった費用

私は、スウィートハートウエディングプランで合計12名で行いました。
下記の表は、式全体にかかった費用の一覧です。
①スウィートハートウエディングプラン費用 | ¥591,400 |
②新郎にかかった費用 | ¥189,648 |
③新婦にかかった費用 | ¥671,220 |
④その他レンタル品・購入品などの費用 | ¥154,536 |
合計 | ¥1,606,804 |
こだわるところは妥協せず、節約できるところは節約したので100万円台でおさまりました。
次に、表①~④の費用の詳細を順番にご紹介しますね。
① スウィートハートウエディングの詳細

下記は、スウィートハートウエディングプランの内容です。
【合計】5991,400円
【1名ごとの追加料金】
料理:18,200円、飲み物:4,800円
【内容】
挙式料・料理・飲物・席料・控室料・介添料
スウィートハートウエディングは、平日の希望時間に挙式できるプランです。
平日は不便だと思われがちですが、価格は安く予約者が少ないので静かに広々と会場を利用できますよ。

火曜日の14時に予約して、同じ日の予約者がいなかったから貸し切り状態だったよ!
スウィートハートウエディングプランの特典
スウィートハートプランを予約すると下記の特典が必ず付きます。
- ディズニーアンバサダーホテル・オリジナルケーキトップ
- 新郎新婦衣装の割引(20%OFF)
- 新郎新婦美容着付けの割引(10%OFF)
- 会場装花割引(10%OFF)
- 写真・ビデオの割引(10%OFF)
- 東京ディズニーランド・ディズニーシーの1デーパスポート2枚
- 新郎新婦当日の宿泊(スタンダードフロアスーペリアルーム)
- 新郎新婦の朝食(シェフミッキー)
- 列席者の宿泊割引(5室まで15%OFF)


ケーキトップとは上写真のような、ウエディングケーキに飾るミッキー・ミニーの置物のことです。
大きさは手のひらサイズで陶器のようなつくりをしています。
他にもアンバサダー結婚式でしか手に入らないグッズを見てみたい方はこちら↓↓
②新郎にかかった費用の詳細

下記の表は、アンバサダー結婚式の新郎にかかった費用の一覧です。
内容 | 割引前 | 割引後 |
---|---|---|
衣装(1着) ※ | ¥216,000 | ¥172,800 |
靴 | ¥3,240 | ¥3,240 |
支度料 ※ | ¥10,800 | ¥9,720 |
スタイリング ※ | ¥4,320 | ¥3,888 |
合計 | ¥234,360 | ¥189,648 |
※:20%OFF ※:10%OFF
衣装・靴はレンタルです。
靴下は購入できますが、持ち込み可能だったので私物を使いました。
「当日、忘れ物をしそうで心配」という方は式場で購入すると式当日に渡してくれるので安心です。
③新婦にかかった費用の詳細

下記の表はアンバサダー結婚式の新婦にかかった費用の一覧です。
内容 | 割引前 | 割引後 |
---|---|---|
ドレス(白)※ | ¥324,000 | ¥259,200 |
ドレス(カラー)※ | ¥324,000 | ¥259,200 |
靴 | ¥3,240 | ¥3,240 |
ベール | ¥23,760 | ¥23,760 |
支度料 ※ | ¥64,800 | ¥58,320 |
ガゼボ前ボレロ付け ※ | ¥5,400 | ¥4,860 |
洋装お色直し ※ | ¥43,200 | ¥38,880 |
ボディーメイク | ¥10,800 | ¥10,800 |
メイクセット | ¥12,960 | ¥12,960 |
合計 | ¥812,160 | ¥671,220 |
ドレス・靴はレンタルですが、ショートベルとメイクセットは購入品です。
「ガゼボ前ボレロ付け」とは、1着目のドレスにボレロが付いていて、挙式後の写真撮影の時に着させてもらう支度代のことです。
新婦は新郎にかかった費用と比べると衣装代が高く、小物もあるので全体の費用的に高くなってしまいます。
アクセサリー類・ブライダルインナー・ブーケ・ストッキングなどの小物を追加するとさらに20万円追加になったので、持ち込み可能なものは自分でネットなどで購入し費用を抑えました。
新郎の衣装・新婦のドレスを見てみたい方はこちら↓↓
④その他購入品・レンタル品の費用詳細

下記の表は、私が選んだレンタル品・購入品の一覧です。
内容 | 割引前 | 割引後 |
---|---|---|
①テーブル装花 ×2 ※ | ¥8,640 | ¥15,552 |
②テーブル装花 ※ | ¥12,960 | ¥11,664 |
ウェルカムミラー | ¥31,320 | ¥31,320 |
メニューカード ×12 | ¥470 | ¥5,640 |
ドリンクメニューカード ×12 | ¥160 | ¥1,920 |
スナップ写真 | ¥59,400 | ¥59,400 |
ウエディングケーキ×12 | ¥25,920 | ¥25,920 |
合計 | ¥139,130 | ¥154,536 |
表以外にもレンタル・購入品はたくさんあり、種類によってデザインや価格が違います。
テーブル装花はどれがいいか、ウエディングケーキの種類はどれにするかなど、打合せの時に実物写真を見ながら自分で選べます。
他の購入品としては、希望者にはディズニーホテル限定の結婚指輪が購入できます。
デザインはおしゃれでかわいいですが、種類が少なく、オーダーメイドできません。
「結婚指輪はディズニーデザインにしたいけどオーダーメイドがいい!」
という方は、1番ディズニーデザインが豊富なジュエリー専門店「ケイウノ」がおすすめです!

2人の希望に合ったデザインをその場でデザインしてくれるし、アフターサービスも無料でとても充実してるよ!
スウィートハートウエディン以外のプラン費用も見てみたい方はこちら↓↓
ケイウノのディズニー結婚指輪のデザインと完成までの流れを知りたい方はこちら↓↓
ミラコスタにもアンバサダーと同じく少人数結婚式のプランがあります。
ミラコスタ少人数結婚式の費用を知りたい方はこちら↓↓
【アンバサダー】スウィートハートウエディンの費用:最後に
いかがでしたか?
今回は、アンバサダーホテルの少人数結婚式「スウィートハートウエディン」で実際にかかった費用についてご紹介しました!
実際に少人数結婚式をして感じたことは・・・
- 費用が抑えられる
- 準備がラク
- 来てくれた方一人一人に感謝の気持ちを伝えられる
私のように
「結婚式にあまりお金をかけたくない」
「準備の手間を省きたい」
という方は少人数結婚式はおすすめです。
しかし、下記のような人には少人数結婚式は向いていません。
- 多くの人にお祝いされたい
- 多くの人に自分晴れ姿を見てほしい
- 派手な結婚式をしたい
自分はどんな結婚式をしたいかじっくり考えてみてください。
この記事を読んで少しでも結婚式場選びの参考になれば嬉しいです!
さらにアンバサダー結婚式の「料理」・「特別プラン」・「打ち合わせの流れ」について知りたい方はこちら↓↓

最後まで読んでくれてありがとう!