おもちゃのサブスク利用した口コミレビュー!絵本が本当にもらえるのか解説

この記事は、おもちゃのサブスクを利用した口コミ・感想をまとめています。

「おもちゃのサブスク」は2021年に始まった新しいおもちゃレンタルサービスです。

絵本が無料でもらえることで有名ですが、サービス開始から間もないので口コミが少なく、どんなおもちゃが届くのか、料金・対象年齢など分からないことだらけですよね。

本記事では、4歳の娘が実際におもちゃのサブスクを利用してわかった口コミ・感想を紹介します。

この記事を読むと、おもちゃのサブスクが我が子に合うか見極められますよ。

おもちゃのサブスクとは?

「おもちゃのサブスク」とは、2021年に始まったおもちゃレンタルの社名です。

ちょっと紛らわしいですが、たくさんあるサブスク会社の一つなんです。

おもちゃのサブスクはどんなサービスなのかマルっとまとめました。

総合評価
満足度
 (4)
①対象年齢生後3ヶ月~6歳
②料金【1か月更新プラン】
・3,828円
【6か月更新プラン】
・3,637円
【12ヶ月更新プラン】
・3,445円
③おもちゃの数4~7個
④おもちゃ交換周期2か月~
⑤プレゼント 交換のたびに絵本2冊

①~⑤まで詳しく紹介しますね。

対象年齢は3ヶ月~6歳

「おもちゃのサブスク」の対象年齢は、0歳3ヶ月~6歳です。

6歳まで利用できるのは珍しいので、おもちゃのサブスクの大きなメリットです。

5,6歳になると、どんなおもちゃを買ってあげたらいいか迷う年齢なんですよね。

飽きやすい年齢でもあるので、定期的に交換できるおもちゃのサブクスはありがたいです。

料金プランは3種類

おもちゃのサブスクの料金プランは、3種類あります。

料金
1か月更新プラン3,828円
6か月更新プラン3,637円
(5%OFF)
12ヶ月更新プラン3,445円
(10%OFF)

1年一括払いが一番お得なプランです。

ただ、初めておもちゃレンタルサービスを利用する方は一括払いを躊躇する方もいると思います。

不安な方は、まずはお試しで1か月更新プランを選ぶといいですよ。

6か月または12ヶ月一括払いし途中退会した場合、未使用分は全額返金されます。

リスクはないので、最初から一括払いするのももちろんアリです。

おもちゃの数は4~7個

おもちゃのサブスクは、月4~7個おもちゃが届きます。

月によって届くおもちゃの数が違うので毎月ワクワクします♪

到着時の写真

おもちゃのレンタル会社は10社以上ありますが、平均5個なのでおもちゃのサブスクは少々多め。

満足感がありますよ。

おもちゃ交換周期は2か月から

おもちゃのサブスクは、最低2か月から交換できます。

交換周期2か月は、他のおもちゃレンタル会社も2か月からと設定している場合が多いので平均的です。

2か月遊ぶとちょうど飽き始める時期なのでちょうどいいです。

気に入ったおもちゃがあれば延長も可能。

飽きたら交換、気に入れば飽きるまで継続できます。

融通が利くのでありがたいです。

絵本は2冊もらえる

他社にはない、おもちゃのサブスク限定のサービスが「絵本プレゼント」です。

おもちゃを交換するたびに絵本が無料で2冊もらえます。

中古絵本ですが、汚れは一切なし!

新品のようなきれいな絵本がもらえるのでお得です。

絵本は市販で購入すると1000円以上しますよね。

絵本がもらえるだけでもおもちゃをサブスクを選ぶ価値アリです。

絵本は何冊あっても嬉しい!プレゼントが付くのはおもちゃのサブスクだけだよ!

今なら期間限定で初月無料キャンペーンを実施しています。

画像引用:おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスクの最低契約期間は2か月なので通常7,656円かかります。

キャンペーン期間中であれば半額の3,828円でOK♪

気軽に試してみてください。

おもちゃのサブスクをはじめよう

☆絵本2冊必ずもらえる

☆15000円以上相当の高級知育玩具が届く

☆木のおもちゃが豊富

「おもちゃのサブスク」公式HPをチェックする!

おもちゃのサブスクの良い口コミ・感想

我が家にとっておもちゃのサブスクは、おもちゃレンタルサービスを始めて利用した会社でした。

おもちゃレンタルに対して勝手にマイナスのイメージを持っていた私の考えを覆すほど便利なサービスだったので始めてよかったです

実際に利用してわかった「おもちゃのサブスク」の良い口コミ・感想を4つ紹介します。

  • きれいなおもちゃが届く
  • プロが月齢に合うおもちゃを届けてくれる
  • 木製おもちゃが多い
  • 退会手続きが簡単

おもちゃが綺麗

おもちゃのサブスクから届くおもちゃは、すべて綺麗です。

4歳向けおもちゃ

おもちゃレンタルの会社によってはおもちゃが傷だらけだったり、箱がボロボロだったりしますがおもちゃのサブスクはすべて綺麗でした。

私以外の利用者の口コミでも、おもちゃの綺麗さは評判でした。

クリーニングが徹底されているため清潔感バッチリ!

植物油由来成分からできた濃縮自然派洗剤を利用し、マイクロファイバークロスにて、丁寧に磨き上げています。

限界利用回数を設定しており、レンタル対象の知育玩具のクオリティー維持に努めています。

引用元:おもちゃのサブスク公式

0歳児のような何でも口に入れてしまう子どもでも安心して遊ばせてあげられます。

プロ厳選の知育玩具が届く

届くおもちゃは、年齢・発達を考えてプロが厳選しています。

だから、娘にとって早すぎず遅すぎずちょうどいいおもちゃが届くので助かっています。

口コミでも、発達に合ったものを選んでくれてるから嬉しいと評判です。

おもちゃ選びって結構難しいですよね。

一生懸命考えて買ったのに、早すぎたり幼過ぎたり・・・。

おもちゃのサブスクなら、おもちゃ選びに悩む必要なし!

無駄な出費をせずに済みます。

木製のおもちゃが多い

おもちゃのサブスクは、木製のおもちゃが豊富です。

木製玩具は、1万円以上する高級品が多いので自分ではなかなか手が出せないですよね。

コスパよくいろんな種類の木製おもちゃで遊べるのが良かったです。

届くおもちゃは毎回様々ですが、我が家に初回届いたおもちゃは全て木製でした。

下の口コミをされている方に届いたおもちゃも、半分以上は木製だとわかります。

木製おもちゃで遊ばせてあげたいと考えているママ・パパには嬉しいサービスです。

退会方法が簡単

おもちゃのサブスクは、公式HPのチャットで簡単に退会手続きができます。

引用:おもちゃのサブスク公式

会社によっては、退会は電話でしかできなかったり、面倒な手続きがあったりしますが、おもちゃのサブスクは簡単です。

おもちゃのサブスクをはじめよう

☆木製おもちゃが充実

☆15000円相当のおもちゃが3000円台で遊べる

☆最短2か月でOK

「おもちゃのサブスク」公式HPをチェックする

初回無料

おもちゃのサブスクちょっと残念な口コミ

おもちゃのサブスクを利用して総合的に満足していますが、ちょっとだけ残念なポイントがありました。

デメリット的な悪い口コミを3つ紹介します。

  • おもちゃを自分で選べない
  • 好みの絵本じゃなかった
  • 大きく破損したら弁償

おもちゃがリクエストできない

おもちゃのサブスクは、遊んでみたいおもちゃがあってもリクエストできません。

理由は・・・

その子の年齢・発達に合ったおもちゃで遊んで欲しいから!

おもちゃは全てプロがその子の年齢・発達に合わせて届けてくれます。

親が選ぶと合わなかった・まだ早すぎたと失敗する可能性があるのでプロにお任せした方が無難です。

リクエストしない方が知らなかったおもちゃにたくさん出会えるから楽しいよ!

どうしても自分で選びたい方は、細かくリクエストできる「トイサブ」を利用してください。

トイサブの口コミ・評判を徹底解説!4歳児が利用した感想レビュー

好みの絵本ではない

おもちゃのサブスクの目玉と言えば、絵本のプレゼント!

私はどんな絵本をもらっても嬉しいですが、他の利用者の口コミを調べると「好みの絵本じゃなかった」と言ってる人が少々いました。

絵本はランダムに届くのでその時のお楽しみ♪

もちろん好みじゃない絵本であれば残念かもしれませんが、無料なので文句を言うのは贅沢かなと思います。

好みじゃないおもちゃが届くときがある

おもちゃのサブスクは、自分でおもちゃを選べないので一部好みじゃないおもちゃが届くこともあります。

例えば4歳の娘の場合は、下写真の「キューブ」ではほとんど遊んでくれませんでした。

キューブ

ただ、キューブ以外のおもちゃは毎日遊ぶくらい気に入っています。

例え1,2個興味を持たないおもちゃが届いたとしても、最大7個届くので他のおもちゃを喜んでいるならいいかなと思います。

おもちゃのサブスクから届いたものを口コミレビュー

私は、娘が4歳の時におもちゃのサブスクを利用しました。

どんなおもちゃが届いたのか、開封前の状態から詳しく紹介します。

知育玩具が到着!

我が家の場合、申込から5日後に佐川急便で届きました。

段ボールは、返却時に使うので処分せず保管してください。

ポイント

段ボールは、次回交換するまで折りたたんで収納すると邪魔にならならないよ!

おもちゃはきれいな袋に包装されている

おもちゃはすべて、透明の袋に包装されています。

段ボールには、交換時に使う同じ新しいビニール袋も入っています。

間違って捨てないように注意してください。

初回はおもちゃが5個届いた

我が家の場合初回は、4歳児向けの知育玩具が5つ届きました。

すべて見たことがないおもちゃだったので娘は興味深々。

特に喜んでいたおもちゃは、「バランシングツリー」です。

積み木のように木を重ねてバランスを取りながら小鳥を置きます。

大人が遊んでも楽しかったです。

夢中になって遊んでいたので、集中力が身に付くおもちゃだと感じました。

親子でバランスゲームをすると盛り上がるよ

知らないおもちゃにたくさん出会えた

おもちゃのサブスクを利用してわかったことは・・・

  • バリエーション豊富
  • 自分では選ばないおもちゃで遊べる
  • 絵本プレゼントが嬉しい

おもちゃのサブスクは、プロが厳選した知育玩具が届きます。

市販では見たことがないレアなおもちゃにたくさん出会えるので親子で楽しんでいます。

交換する度に次はどんなおもちゃが届くか楽しみ!

自分でおもちゃを購入すると、どうしてもどれも似たり寄ったり偏ったおもちゃばかりが増えるので悩んでいたんですよね。

おもちゃのサブスクは、バリエーション豊富なので毎回違った新鮮なおもちゃで遊べます。

そろそろ飽きてきたかな~と思った頃にはすぐ交換してもらえるので無駄がありません。

\ クーポンコードあり /

【公式】おもちゃのサブスクをはじめる!

おもちゃのサブスクをお得に始める方法

現在おもちゃのサブスクは、初回無料キャンペーンを実施しています。

画像引用:おもちゃのサブスク

通常1か月3,828円ですが、今だけ初月0円ではじめられます。

無料キャンペーンは、いつ終わるかわかりません。

悩んでいる方はこの機会に試してみてください。

「おもちゃのサブスク」公式HPをチェックする

おもちゃのサブスクの申込手順

おもちゃのサブスクの申込方法は簡単!

スマホ画面をお見せしながら紹介します。

おもちゃのサブスク公式HP「メニュー」をクリック
画面下「新規登録」をクリック
申込みたい料金プランを選ぶ
引用:おもちゃのサブスク

12ヶ月一括プランが一番お得です。

途中退会した場合も利用しなかった分は全額返金されます。

公式HPに掲載されているクーポンコードを入力する
引用:おもちゃのサブスク

ここが一番重要!

初回無料キャンペーンを利用するには、クーポンコードの入力が必須です。

必ずクーポンコードをコピーして使ってください。

配送先を入力し完了
引用:おもちゃのサブスク

氏名・お届け先などを記入したら完了です。

\ 3分で完了 /

【おもちゃのサブスク公式】おもちゃをレンタルする

おもちゃのサブスクよくある質問

おもちゃのサブスクのよくある質問を4つ紹介します。

いつ届く?
公式HPには、何日までに配送するという明確な記載はありませんが、我が家は申込から5日後に届きました。
おもちゃが発送されたらメールが届きます。
万が一1週間以上経っても発送メールが届かない場合は、お問合せから確認してください。
送料は?
送料は無料です。
海外・離島の場合は、送料がかかるかもしれないためあらかじめ問い合わせてみてください。
おもちゃの交換周期は?
おもちゃの交換は、2か月以降からできます。
公式HPのチャット機能を使い、「おもちゃを交換したい」を選んでください。
最短契約期間は?
最低契約期間は2ヶ月です。
利用開始~2か月以降であればいつでも退会・解約できます。
退会・解約は、公式HPのチャット機能を使って連絡してください。

おもちゃのサブスクの口コミまとめ

おもちゃのサブスクは・・・

  • 珍しいおもちゃで遊べる
  • 自分では購入しにくい高級おもちゃで遊べる
  • 使いやすいサービス
  • 交換する度に絵本がもらえてうれしい

個人的には、悪いところがないくらい利用してよかったおもちゃレンタルサービスでした。

特に絵本が2冊もらえるのが嬉しい!

自分では選ばないような絵本が届くので新鮮でありがたいです。

おもちゃ・絵本選びはつい親の好みに偏りがちだけど、おもちゃのサブスクならバランスよく触れられる!

今なら初月無料なのでぜひ気軽に試してください。

おもちゃのサブスクが向いている人

☆絵本が欲しい

☆プロが選んだ知育玩具で遊びたい

☆木製おもちゃで遊びたい

おもちゃのサブスクをはじめる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA