イーオンキッズの料金一覧!入学後にかかるすべての費用を紹介

この記事は、イーオンキッズの料金を紹介します。

イーオンキッズの料金は、入学金・月謝・システム管理費・教材費の4種類あります。

公式HPには、月謝しか載っていないので入学後合計いくらかかるのか気になりますよね。

そこで本記事では、無料体験を受けてわかったイーオンキッズ入会後にかかるすべての料金を紹介します。

この記事を読むと、イーオンキッズにお得に入学する方法がわかりますよ。

公式HPには載っていないイーオンキッズの料金を知りたい方はご覧ください!

イーオンキッズの料金

イーオンキッズ入会後は、下記4つの費用がかかります。

  1. 入学金・登録料
  2. 月謝
  3. システム管理費
  4. 教材費

それぞれいくらなのか紹介します。

入学金・登録料

イーオンキッズは、入学時に入会金・登録料として14,300円かかります。

入学金は、幼児~中学生まで一律。

初月の月謝と一緒に引き落としされます。

月謝

イーオンキッズは、週1クラスと週2クラスがあります。

週1クラス・週2クラスどちらを選択するかによって月謝が違います。

月謝は、ベビーコース~中学生コースまで一律!

年齢が上がっても料金は上がらないのは嬉しいポイントです。

週1クラス
月謝
週2クラス
月謝
レッスン時間
ベビー10,560円16,720円40分
3歳10,560円16,720円45分
4~6歳10,560円16,720円45分
小学生10,560円16,720円50分
中学生10,560円16,720円50分

年齢が上がるにつれて月謝も上がる英会話教室が多いけどイーオンキッズは上がらないから良心的!

システム管理費

イーオンキッズは、システム管理費が月1,650円かかります。

システム管理費は、入学時に1年間分19,800円を支払います。

月払いではないので注意してください。

教材費

イーオンキッズは、すべてのコースで教材費がかかります。

教材費は、コースによって異なります。

幼児コース教材(例)

教材費の詳細は、無料体験を受けると教えてもらえるため、知りたい方は体験レッスンを受けてください。

【英会話イーオン公式】無料体験する

ちなみに、我が家は娘が年中コース入学予定だったので、教材費は10,626円と言われました。

年齢に応じて少々料金の違いはありますが、教材費は約1万円前後かかると考えておくといいですよ。

ここまでイーオンキッズ入学後にかかるすべての料金を紹介しました。

私は今まで10社以上の英会話教室を調査し、イーオンキッズの料金は英会話教室としては平均的な価格でした。

外国人講師から英語を学びたいと考えている場合は、イーオンキッズを選ぶといいですよ。

フレンドリーな外国人講師ばかりで、ユニークなレッスンが受けられるよ!

無料体験では、外国人講師からマンツーマンでレッスンが受けられます。

イーオンキッズならではの全身を使った楽しいレッスンが体験できます。

オリジナルワークももらえるのでぜひ体験してみてください。

1分で完了

英会話イーオン公式HPをチェックする

他の英会話教室と比較したい方は、下記記事をご覧ください。

イーオンキッズの料金に関する注意点

イーオンキッズの料金に関する注意点を2つ紹介します。

  • 初月は月謝2か月分支払う
  • 講師の国籍によって料金が違う

初月は月謝2ヶ月分支払う

イーオンキッズの月謝は、初月のみ2か月分引き落としされます。

週1コースの場合21,120円/2か月分
週2コースの場合33,440円/2か月分

3ヶ月目以降は、毎月1ヶ月分ずつ引き落としされます。

講師の国籍によっては料金が異なる

イーオンキッズは、講師を下記3パターンから選べます。

  1. 外国人講師のみ
  2. 外国人講師+日本人講師
  3. 日本人講師のみ

外国人講師を選ぶか、日本人講師を選ぶか、講師によって月謝が変わります。

日本人講師より外国人講師のレッスンの方が若干高くなります。

詳しい料金は、無料体験を受けると教えてもらえます。

1分で完了

【英会話イーオン公式】無料体験する

イーオンキッズの料金を安くする方法

イーオンキッズは、不定期で入学金や教材費が割引になるキャンペーンをしています。

少しでも初期費用を抑えて始めたい方は、キャンペーン実施月に入学してください。

現在は3月31日までの期間限定で、入学金・教材費から3万円割引されるキャンペーンを実施しています。

画像:イーオンキッズ

キャンペーンの詳細は公式HPをご覧ください。

英会話イーオン公式をチェックする

イーオンキッズの料金を他社と比較

イーオンキッズの料金は他の英会話教室と比べて高いのか安いのか・・・。

イーオンキッズと同じ外国人講師がいる下記4社と比べてみました。

教室名入会金月謝教材費管理費対象年齢

英会話イーオン
14,300円10,560円コースによって異なる1,650円1歳~中学生

ECC KIDS
11,000円8,800円
9,900円
11,000円
※地域による
コースによって異なる1,650円1歳半~中学生

シェーン英会話
11,000円7,700~12,100円コースによって異なる1,980円2歳~高校生

駅前留学のNOVA
0円【幼児】
8,640円~
【小学生】
9,280円~
【中高生】
11,550円~
コースによって異なる教室で確認0歳~高校生

ベルリッツ英語
33,000円14,300円~コースによって異なる教室で確認4歳~大人

それぞれ詳しく紹介します。

イーオンキッズとECCキッズの料金を比較

教室名入会金月謝教材費管理費対象年齢

英会話イーオン
14,300円10,560円コースによって異なる1,650円1歳~中学生

ECC KIDS
11,000円8,800円
9,900円
11,000円
※地域による
コースによって異なる1,650円1歳半~中学生

イーオンキッズとECC KIDSの料金を比較すると、入学金はECCキッズが安いです。

ECCキッズの月謝は、住んでいる地域によって異なりますが、イーオンキッズと大きな違いはありません。

英会話イーオン公式をチェックする

ECCキッズ公式HPをチェックする

イーオンキッズとシェーン英会話の料金を比較

教室名入会金月謝教材費管理費対象年齢

英会話イーオン
14,300円10,560円コースによって異なる1,650円1歳~中学生

シェーン英会話
11,000円7,700~12,100円コースによって異なる1,980円2歳~高校生

入会金は、イーオンキッズの方が3,300円高いです。

シェーン英会話の月謝は、小学生になると11,000円になります。

現在小学生以上なら、イーオンキッズの方が安いです。

毎月の管理費も月330円イーオンキッズが安いので、総合するとイーオンキッズが安くなります。

英会話イーオン公式をチェックする

イーオンキッズとノババイリンガルキッズの料金を比較

教室名入会金月謝教材費管理費対象年齢

英会話イーオン
14,300円10,560円コースによって異なる1,650円1歳~中学生

駅前留学のNOVA
0円【幼児】
8,640円~
【小学生】
9,280円~
【中高生】
11,550円~
コースによって異なる教室で確認0歳~高校生

ノババイリンガルキッズは、入会金がありません。

月謝も、小学生まではノバの方が安いです。

英会話教室をコスパ重視で検討している方は、ノババイリンガルキッズを検討するといいですよ。

駅前留学のNOVA公式をチェックする

英会話イーオン公式をチェックする

イーオンキッズとベルリッツの料金を比較

教室名入会金月謝教材費管理費対象年齢

英会話イーオン
14,300円10,560円コースによって異なる1,650円1歳~中学生

 ベルリッツ英語
33,000円14,300円~コースによって異なる教室で確認4歳~大人

イーオンキッズとベルリッツの料金を比較すると、総合的にイーオンキッズが安いです。

ベルリッツは、1クラス約3名という超少人数制を特徴としている英会話教室なので値段が高め。

ただ、イーオンキッズも6名~8名という少人数制の英会話教室です。

超少人数にこだわる方はベルリッツ一択ですが、8名以下の少人数クラスでいいという方は、イーオンキッズを選ぶといいですよ。

ベルリッツ英語公式HPをチェック

英会話イーオン公式をチェックする

もっとたくさんの有名英会話教室と比較したい方は、下記記事をご覧ください。

イーオンキッズの料金まとめ

入学金14,300円
月謝【週1クラス】
10,560円
【週2クラス】
16,720円
教材費クラスによって異なる
※教室で要確認
システム管理費1,650円

私は今まで約10社の英会話教室の体験を受け、イーオンキッズの料金は平均的な価格だと分かりました。

イーオンキッズの外国人講師のレッスンは、とにかく楽しい!

私は幼児コースのレッスンを受けたのですが、体を動かしながら英語を学ぶのでとても楽しかったです。

単語だけでなく、文章を話せるようになるレッスンが豊富なのが特徴です。

実用的な英語力が身に付くよ!

単語を言うだけでなく、将来使える英会話力を身に付けたい方はイーオンキッズを検討してください。

無料体験しよう

英会話イーオン公式をチェックする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA