この記事は、2022年現在実施中のベネッセ無料プレゼントキャンペーンをご紹介します。
ベネッセ無料プレゼント&キャンペーンは、妊婦~18歳のまでの子どもがいる家庭なら誰でも応募OK!
でも、それぞれ対象年齢や応募期限違い、正しい応募条件をチェックしないと貰い損ねてしまいます。
そこで今回は、ベネッセ無料プレゼント&キャンペーンの内容・応募条件・応募方法・期限をご紹介します。
この記事を読むと、 現在実施中のベネッセ無料プレゼントキャンペーンの内容が全てわかります。
応募すれば必ずもらえるので、自分に当てはまるプレゼントはすべてゲットしてくださいね!
目次
ベネッセ無料プレゼント【こどもちゃれんじの最新キャンペーン】

応募条件 | 1歳~6歳までの子どもがいる家庭 |
期限 | 7月25日 |
こどもちゃれんじ体験教材は、DM大賞を受賞するくらい豪華。
こどもちゃれんじがどんな教材かしっかり試せるDVD・絵本・図鑑などがもらえます。
今もらえる、年齢別体験教材の内容は下記記事をご覧ください↓↓

こどもちゃれんじぽけっと体験教材もらってみた
「これ本当に無料でいいの?」と疑うくらい豪華な内容でした。
資料以外の体験教材だけでこれだけたくさんのボリューム↓↓

娘が一番気に入った動物図鑑は、24ページもありました。
大人でも「なるほど~」と感心するしかけの図鑑で楽しかったです。


資料は、3冊ありました。
年少でやっておきたい知育が載っていてとても参考になりました。

体験教材は、どれも体験というレベルを超えたものばかりです。
しつこい勧誘は一切なし!
少しでも気になる方は、とりあえず貰ってから入会するかどうかじっくり考えるといいですよ。
今すぐ【こどもちゃれんじ】体験教材をもらう!
こどもちゃれんじ体験教材の応募方法
\ 2分で完了 /
- こどもちゃれんじ公式HPへアクセス
- 画面右上「メニュー」をクリック
- 「無料体験教材・資料請求」をクリック
- 「1~6歳」をクリック
- 画面下「お申し込みはこちら(無料)」をクリック
- 氏名・住所など入力し完了!

ベネッセ無料プレゼント【進研ゼミ小学生講座の最新キャンペーン】
体験ワーク
進研ゼミは、小学生向け通信教育利用者数NO.1!
教科書の内容に沿った内容で理解しやすいと評判ですが、100%我が子に合うとは限りません。

どんなに評判が良い教材にも、子どもによって向き不向きはあるから
入会後失敗しないために、まずは無難に体験教材を貰って試すといいですよ。
体験教材では、本講座の内容がたっぷり試せるワークがもらえます。

しつこい勧誘はないので、まずはじっくり体験ワークで我が子が使いやすい教材かどうか確かめてください。
ベネッセ無料プレゼント【ハッカベビーソックス】

応募条件 | 現在妊娠中の方 |
締切 | 一定数量に達し次第終了 |
現在妊娠中の方は、こどもちゃれんじベビーの資料請求すると「ハッカベビーソックス」が1足無料でもらえます♪
ハッカベビーとは、赤ちゃん向け人気高級ブランド。

購入すれば靴下だけで1足2000円もする高級品。
赤ちゃんにとって、靴下は必需品です。
ふわふわで肌触りがいいハッカベビーソックスをこの機会に無料でもらっちゃいましょう♪
ハッカベビーソックスの応募方法
\ 応募は1分で完了 /
- こどもちゃれんじ公式HPへアクセス
- 公式HP画面右上「メニュー」クリック
- 「無料体験教材・資料請求」をクリック
- 「妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら」をクリック
- 「プレゼントと資料を申し込む」をクリック
- 氏名・住所など入力し完了!

こどもちゃれんじベビーは、入会後のプレゼント&知育おもちゃが超豪華!
通常5000円~8000円以上するベビージムも、たった2000円でゲットできるんです。

0歳おもちゃをまだ揃えていない場合は、検討するのもアリですよ。
こどもちゃれんじベビーの口コミ・教材内容は下記記事をご覧ください↓↓
ベネッセ無料プレゼント 【ファミリア離乳食セット】

応募条件 | 2021年4月2日~2022年4月14日生の子がいる家庭 |
期限 | 8月14日 |
現在0歳の子どもがいるママ・パパは、こどもちゃれんじbabyの資料請求をすると「ファミリア離乳食セット」がもらえます。
ファミリア公式サイトで食器を購入すると、3000円~5000円する高級品。
でも、今なら無料♪
この離乳食セットは、ベネッセプレゼントのためだけに作られた限定品です。

容器にはフタが付いているのでお出かけ時も使いやすくて重宝しますよ。
ファミリア離乳食セットの応募方法
\ 応募は1分で完了 /
- こどもちゃれんじ公式HPへアクセス
- 画面右上「メニュー」をクリック
- 「無料体験教材・資料請求」をクリック
- 画面下「0~1歳」をクリック
- 氏名・住所など入力し完了!

こどもちゃれんじベビーの口コミが気になる方は、下記記事をご覧ください↓↓
こどもちゃれんじベビーの口コミ!ベネッセ無料プレゼント【進研ゼミ中学講座の体験教材】

対象 | 中1~中3 |
締切 | なし |
塾に行かず、進研ゼミだけで第一志望高校合格率90%を誇る進研ゼミ中学講座からは、体験ワークが貰えます。
レベル別に5科目収録。
入会前に、進研ゼミが自分のレベルに合うか確かめられますよ。
ベネッセ無料プレゼント【進研ゼミ高校講座の体験教材】

対象 | 中3~高3 |
締切 | なし |
進研ゼミ高校講座からも中学講座同様、無料体験教材が貰えます。
体験教材では、3種類の内容が実際に体験可能↓↓
- 授業対策
- 定期テスト対策
- 入試対策
ベネッセ無料プレゼント【こどもちゃれんじEnglish体験教材】
応募条件 | 1歳~6歳までの子どもがいる家庭 |
期限 | なし |
こどもちゃれんじEnglishは、幼児向け英語教材No.1!
そんなこどもちゃれんじEnglishからは、体験DVDが無料で貰えます。
我が家でも娘が1歳のとき受講していました。
DVDを見てるだけで「yummy!」「very good!」など簡単な単語や短文を話すようになりました。
おうちでゆる~く英語教育したい方は検討するといいですよ。
こどもちゃれんじEnglishの体験教材をもらってみた!
2年前、娘が1歳の時にこどもちゃれんじEnglishの体験教材を貰いました。
DVD以外に、体験絵本と詳しいカリキュラムが入っていました。

こどもちゃれんじEnglish体験教材の応募方法
応募は1分で完了!
- こどもちゃれんじEnglish公式へアクセス
- 「資料請求」をクリック
- 「今すぐ申し込む(無料)」をクリック
- 氏名・住所等を記入し完了!

こどもちゃれんじEnglishの口コミは下記の記事をご覧ください↓↓

ベネッセ無料プレゼント【ワールドワイドキッズ体験教材】

対象年齢 | 0歳~4歳 |
期限 | 2022年5月25日 |
オールイングリッシュ教材として有名な、ワールドワイドキッズ。
ワールドワイドキッズからは、資料請求すると4つの体験教材&資料が貰えます。
- 英語パズル
- オールイングリッシュサンプルDVD
- 英語絵本
- パンフレット


ワールドワイドキッズの体験教材もらってみた!
娘が1歳の時にワールドワイドキッズの体験教材を貰いました。

DVDは、日本語が一切ないオールイングリッシュ。
フォニックス・ダンスなどの本編動画がたっぷり収録されています。
娘はこのDVDが大好きで、毎日「見たい!」と言って私のところに持ってきます。

3歳になった今でも気に入って見てるよ!
我が家は悩んだ末、ディズニー英語システムを購入しました。
無料教材でワールドワイドキッズにするかディズニー英語システムにするかじっくり考えられたのでもらってよかったと感じています。
いろんな英語教材を体験してから決めたいという方は、ぜひもらってください。
私のように、ディズニー英語システムにするかワールドワイドキッズにするか悩んでいる方は下記記事をご覧ください↓↓

ベネッセ無料プレゼント【お名前入りえほん】

名前入り絵本は、ベネッセ無料プレゼントキャンペーン開始以来11年続く大人気のプレゼント。
特徴は3つ↓↓
- 名前・生年月日・産院の名前が入る
- 我が子が物語の主人公になる
- 絵柄・ストーリーをカスタマイズできる

赤ちゃんがいるご家庭なら誰でも応募できますよ。
お名前入りえほんをもらった人の声
私は娘が生まれた当初お名前入り絵本を知らなかったので、応募できませんでした。

残念・・・
SNSで見つけたお名前入りえほんを貰った方の声を少し載せておきますね↓↓
ベネッセ無料プレゼント【名前シール】

名前シールは、幼稚園や保育園でたくさん使うので何枚あっても嬉しいですよね。
今なら80枚~145枚の名前シールが無料で貰えます。
デザイン3種類から選べます。
兄弟3名分まで応募可能なので、ぜひもらってくださいね。
ベネッセ無料プレゼント【三菱鉛筆名前シール】

三菱鉛筆購入した方は、パッケージに記載されているコードがあれば名前シールが貰えます。
応募画面はこちら↓↓
再開の可能性あり!ベネッセ無料プレゼント
現在は残念ながら終了してますが、再開の可能性があるベネッセ無料プレゼントは2つあります↓↓
- 本・絵本
- ひよこクラブなりきり表紙フォトカード
本・絵本

ベネッセは毎年、本・絵本無料プレゼントキャンペーンを実施しています。
キャンペーン名が「小学生読書」なので「小学生しかもらえないの?」と思われがちですが、未就学児でも貰えます。
我が家は、このキャンペーンを知った娘が2歳の頃から2年連続絵本をもらいました。


2022年も再開されたら絶対応募する!
本プレゼントは毎年人気のキャンペーンなので、2022年も開催されるのではないかと思っています。
再開しましたら、当ブログでお知らせしますね。
本は、「電子書籍」「紙の本」から自由に選べます。
本の種類は、公式HPに詳しく載っているのでご覧ください↓↓
ひよこクラブなりきり表紙フォトカード

ベネッセ3大プレゼントのひとつ「ひよこクラブなりきり表紙フォトカード」がありました。
こちらも人気のプレゼントだったのですが、2021年12月23日に終了しました。
ぜひとも、また再開して欲しい!
ベネッセ無料プレゼントキャンペーに応募しよう!
最後にもう一度、ベネッセ無料プレゼント&キャンペーンをまとめておきますね↓↓
回ご紹介したプレゼントは、応募すれば必ず手に入ります。
期間限定のものもあるので「欲しい!」と思ったらすぐに応募してくださいね。
↓その他キャンペーン情報↓



\ポチっと応援してね/