クレタクラスを3歳児が使った口コミ・評判!メリット・デメリットを紹介

クレタクラス 口コミ

本記事には広告が含まれています

この記事は、クレタクラスの口コミ・評判を紹介します。

クレタクラスは、3歳~8歳向けの算数アプリです。

サービス開始からまだ数年なので口コミが少なく、どんな学習内容なのか評判はどうなのか気になりますよね。

我が家は、娘が3歳の時にクレタクラスデビューしました。

子どもが自ら勉強したくなる仕掛けがいっぱいで、はじめて算数の勉強を始める幼児でも抵抗なく始められると感じています。

小3までの算数がカバーできる本格的な算数学習アプリだよ!

本記事では、実際に娘がクレタクラスを受講した口コミ・感想を具体的に紹介します。

この記事を読むと、クレタクラスの学習内容・メリット・デメリットがわかりますよ。

我が子に合う算数アプリか見極めたい方はご覧ください!

自動更新なし

クレタクラスの良い口コミ

実際にクレタクラスを使って分かった良い口コミを7つ紹介します。

クレタクラス総合評価
満足度
 (4.5)
  • 楽しく勉強できる
  • 豊富な問題数
  • 継続しやすい
  • 着実に能力UPできるカリキュラム
  • 問題解説が丁寧
  • 集中力が途切れない仕組み
  • 発言する練習ができる

楽しく算数の勉強ができる

算数と言えば、図形や数字などオンパレードで多くの子供が苦手意識を持ちやすい教科ですよね。

でもクレタクラスは違う!

難しい計算問題や図形問題をオリジナル動画でキャラクターたちが楽しく教えてくれます。

いきなり問題から始まるのではなく、図形問題なら図形解説のアニメから始まるのでスーッと入っていきやすいです。

最初に流れる解説動画のおかげで食い付き抜群!

クレタクラスのアニメ

演習問題は、幼児でも分かりやすいイラストで出題され、お勉強感が一切ないため、遊び感覚で机に向かえるのがとても良かったです。

クレタクラス数字問題

親がガミガミ言わなくても、自分から算数の勉強をしたくなる仕掛けがいっぱいなので助かっています。

問題数が多い

クレタクラスは、問題数がめちゃくちゃ豊富!

レベル(1~5)ごとに240問。

全12,000問もあります。

全て受講すれば、小学3年生までに必要な算数力の95%以上がカバーできるカリキュラムになっています。

カリキュラムが超本格的で安心!

レベル1
(3~4歳)
・平面図形の認識
・特徴の観察
・10以内の数
・量と高さの比較 など
レベル2
(4~5歳)
・立体図形の認識
・位置の表し方
・足し算と引き算
・行と列の理解
・サイクルの理解
・基数と序数の理解 など
レベル3
(5~6歳)
・足し算と引き算の暗記
・推測
・列を並ぶ問題
・数独
・時計とカレンダーの読み方
・測る方法 など
レベル4
(6~7歳)
・繰り上げ足し算
・繰り下げ引き算
・水面の高さと水の量
・消去法を使った数独
・図形の組み立てと分解
・等分の方法
・ルートプランの法則方法
・ソーマキューブの組立
・オイラー路の描き方
・立方体の展開図
・矛盾分析法による推測 など

問題数が少ないとすぐ飽きる原因になりますが、クレタクラスなら心配なし!

毎日取り組んでも飽きずに長く続けられる算数アプリです。

今なら1ヶ月通常3,800円が1,900円で体験できます。

クレタクラスの解説アニメ

どんな問題があるか、我が子に合うレベルかじっくり試してください。

自動更新なし

【公式】クレタクラス1ヶ月お試しする

スキマ時間にできるから継続しやすい

クレタクラスは、1日たったの15分でOK。

土日はお休み期間が設けられているため、無理なく継続できます。

学習は、月曜~日曜まで毎日するのが理想ですが、平日は習い事・休日はお出かけ等でなかなか毎日継続するのは難しいですよね。

クレタクラスは、平日1日15分だけなので下記のようなスキマ時間に気軽にできます。

  • 朝食を食べる前
  • 保育園・幼稚園・学校へ行く
  • 夕食を食べる前
  • 入浴後
  • 寝る前

勉強は、長時間やるからいいわけではありません。

実は、短い時間でギュッと集中する方が学習効果は高いんです。

まりぷー
まりぷー

長時間ダラダラ勉強しても何も入ってこないからね

幼児が集中できる時間は、年齢+1分と言われています。

クレタクラスなら長すぎず短すぎず集中力が切れる前に学習が終わるので、継続しやすいですよ。

着実に能力UPできるカリキュラム

クレタクラスは、週単位で1つのテーマを学習します。

  • 【月~水曜日】新しい知識の学び
  • 【木曜日】復習
  • 【金曜日】ゲーム形式のチャレンジで知識を定着・応用

「学ぶ⇒練習問題を解く⇒テスト⇒復習」という流れで学習するので、効率よく能力UPできるカリキュラムになっています。

クレタクラス 学習モデル

子どもは物覚えが良いですが、忘れるのも早い。

だから忘れる前に復習するのが大事なんです。

新しい学びと復習がバランスよくできるのが良かったです。

問題解説が丁寧

クレタクラスは、解説が丁寧で分かりやすいです。

例えば下写真の問題は、レベル1の赤い蝶と青い蝶のどちらが大きいか答える問題。

蝶を重ねると大きさを比較しやすいと教えてくれます。

クレタクラス問題

物の大きさ、比較の勉強をはじめる初心者にはとてもわかりやすいと感じました。

クレタクラスの問題は、初めて算数を学ぶ幼児の視点に立ち、分かりやすい言葉とイラストで解説してくれるため算数に対して苦手意識を持ちにくいです。

集中力が途切れない仕組みあり

学習のはじめは「ふれあい物語」というアニメ(8分前後)を見てその日学ぶ内容を把握します。

最後まで飽きずに見れるよう、アニメの合間にある☑マークの場所では問題が出題されます。

クレタクラスのアニメ進度

「見る⇒実践⇒見る」を繰り返すので、動画にメリハリがあり退屈しません。

動画の内容が理解できているか問題をはさみながら進むのが嬉しいポイントです。

発言の練習ができる

自分の音声を録音して答える「言ってみよう」問題があります。

クレタクラス発言練習

小学生になると、多くの人の前に発表(話す)機会がグッと増えます。

クレタクラスで声を出す、話す練習ができるのはとても良かったです。

クレタクラス発言問題

録音した後は自分の音声を再生できるので、子どもはめちゃくちゃ喜びます。

問題を解くやる気UPにもつながりよかったです。

ここまでクレタクラスを使って分かった良い口コミを紹介しました。

クレタクラスは、文字や数字がまだ完璧に読めない幼児でも楽しみながら自然と算数が好きになれるアプリです。

クレタクラスをする子供

かわいいキャラクターが物語を通して算数の基礎から応用までバランスよく教えてくれるので、抵抗感なく継続できます。

今なら全員、通常1ヶ月3,800円のところ1,900円でお試受講できます。

体験後の自動更新はされません。

まずは1ヶ月体験してみてくださいね。

自動更新なし

クレタクラスの悪い口コミ

クレタクラスは、初めてお勉強する子でも取り組みやすい算数アプリなので使ってよかったです。

ただ、ちょっとだけ気になった部分があったのも事実。

ちょっと残念だったポイントを3つ紹介します。

  • 子どもによっては簡単
  • 間違いが分かりにくい
  • 間違えた時の解説がない

子どもによっては簡単

クレタクラスは、基本的に年齢を登録するとレベルが自動的に決まります。

  • レベル1:3~4歳
  • レベル2:4~5歳
  • レベル3:5~6歳
  • レべル4:6~7歳
  • レベル5:7~8歳

娘は当時3歳だったのでレべル1を体験したのですが、市販ワークやポピーなどの通信教材でお勉強していたため、レベル1は簡単すぎました。

「先取りしてる」「お勉強慣れしてる」子どもは簡単と感じるかもしれません。

もし1ヶ月試して簡単だと感じた場合は、LINEで相談すればレベル変更してもらえます。

間違いがわかりにくい

問題の解答は、ほぼ選択式です。

間違えると、間違った答えが揺れるだけ。

間違ったのか合ってるのか3歳児にとっては判断しにくかったです。

ハッキリ間違いだと分かるよう、×印が出たり、ブザーが鳴って欲しいと思いました。

間違えたときの解説がない

間違った答えを選択しても、なぜ違うのか解説してくれません。

分からない問題をそのまま放置して次々進めるのがちょっと気になりました。

放置しないためには、親が側について教えてあげてください。

自動更新なし

【公式】クレタクラス1ヶ月お試しする

クレタクラスのメリット

クレタクラスのメリットを3つ紹介します。

  • 子供だけで取り組める
  • 保護者ページはロックが付いている
  • ワンコインで始められる

子供だけで取り組める

クレタクラスは、子供だけで学習できます。

問題の自動読み上げ・解説機能があるので親が付きっきりで教えなくても子供だけでどんどん学習できます。

我が家は娘が3歳の時にクレタクラスデビューしましたが、操作に困ることなく一人でできました。

クレタクラスで学習する子ども

親の負担がないので継続しやすいです。

保護者ページにはロックがかかっている

クレタクラスの設定や支払い画面にはロックがかかっています。

ロック解除には掛け算の問題に答える必要があります。

子供が勝手に支払いをしたり設定を変えてしまう心配はありません。

ワンコインで始められる

クレタクラスは、本申込する前に7日間無料でお試し受講できます。

通常1,330相当のコンテンツが、今だけ0円で使い放題!

入会後後悔しないように、まずは7日間たっぷり体験してください。

自動更新なし

クレタクラスのデメリット

クレタクラスのデメリットを2つ紹介します。

  • 料金が高い
  • タブレットが必要

月額が高い

クレタクラスの料金は、学習アプリの料金としては高めです。

3ヶ月プラン3,330円/月額
半年プラン3,163円/月額
年間プラン2,998円/月額

よく比較されるRISUきっずRISU算数は、月額2500円なのでクレタクラスより少し安いです。

ただ、アプリとしては高く感じてしまいがちですが、教材と考えると他社と大きな差はありません。

タブレットが必要

クレタクラスはアプリなのでスマホでも学習できますが、タブレットの方が取り組みやすいです。

画面が小さいと目が疲れやすい原因にもなります。

できるだけ自宅で使う時はタブレットを使ってください。

クレタクラスの特徴

クレタクラスはどんな算数アプリなのか、基本情報をまとめました。

対象年齢3歳~8歳
料金月3,800円
1日の
学習時間
15分
算数レベル小学3年生で習う算数の95%以上網羅

それぞれ詳しく紹介します。

対象年齢は3歳~8歳

クレタクラスの対象年齢は、3歳~8歳です。

クレタクラスと同じ算数に特化した学習教材「RISUきっず」は年中後半からしか使えないので、クレタクラスの方が早い段階から使えます。

早い段階から算数をはじめたい方には嬉しいアプリだよ!

オリジナルの動画やゲームで楽しく算数が学べる仕組みなので、初めて算数の勉強する子どもでも遊び感覚で取り組めますよ。

料金は3,800円

クレタクラスの料金は2種類の支払い方法があり、支払い方法によって料金が変わります。

料金【毎月払い】
3,800円
【12ヶ月一括払い】
2,816円
タブレット
アプリインストール代
なし
1ヶ月体験1,900円
(自動更新なし)

12ヶ月一括払いすると、毎月払いと比べ月984円安く受講できます。

少しでも安く受講したい場合は、12ヶ月払いするといいですよ。

ただ、最初から12ヶ月払いするのは勇気がいりますよね。

まずは1,900円で1ヶ月体験してから検討すれば安心ですよ。

半額1,900円で試せる

【公式】クレタクラス1ヶ月お試しする

学習時間は1日15分でOK

クレタクラスは、月曜~金曜ごとに学習カリキュラムが組まれています。

クレタクラス トップ画面

1日15分でできるため、共働きや習い事で毎日忙しくても気軽に続けられます。

子どもの集中力は「年齢+1」とめちゃくちゃ短い!

【集中力の例】

3歳の場合:3+1=4分

4歳の場合:4+1=5分

5歳の場合:5+1=6分

3歳の娘は普段なかなかじっと座ってくれないのですが、クレタクラスはオリジナルアニメーションで算数を教えてくれるため、毎日15分集中して取り組めています。

「紙教材が苦手」「集中力がない」こんな悩みがある子どもでも集中して取り組んでくれますよ。

小学3年生までの算数を網羅

クレタクラスは、小学3年生までに習う算数が95%網羅されています。

小3算数(例)

  • 掛け算
  • 割り算
  • 足し算・引き算の筆算
  • 分数
  • 重さの単位 など

幼児からクレタクラスで算数の勉強していれば小学校入学後、算数につまずく心配はありません。

多くの子供がつまずきやすい分数もアニメーションで分かりやすく解説してくれるので、あっという間に理解できます。

自動更新なし

【公式】クレタクラス1ヶ月お試しする

クレタクラスの学習内容をレビュー

クレタクラスは、基礎~応用まで着実に能力UPできるよう下記5つのレッスンで構成されています。

  • ふれあい物語
  • やってみよう
  • 言ってみよう
  • 学習レポート
  • もん太と通話
クレタクラス メニュー

それぞれどんな内容なのか紹介しますね。

ふれあい物語

「ふれあい物語」は、その日の学習内容を動画で分かりやすく教えてくれる解説ニメです。

ふれあい物語の一例

  • 数の比較
  • 順番並べ
  • 量の対象性
  • 上と下
  • 前と後ろ など

1日の学習のはじめは「ふれあい物語」から始めまります。

かわいいキャラクターが教えてくれるので、子供は食い入るように見てくれます。

アニメは全てクレタクラスのオリジナル!

教育学・心理学の専門家監修の元制作されているので、安心して見せてあげられます。

YouTubeは罪悪感があるけど、クレタクラスなら長時間の視聴もさけられるから罪悪感を感じないよ

算数はもちろんですが、幼児期に身に付けたい生活習慣なども教えてくれるのでありがたいです。

8分前後なので短いと感じる方がいるかもしれませんが、子どもが集中できる時間を考えるとちょうどいいです。

やってみよう

「やってみよう」では、アニメで学んだ内容を元にして実際に問題を解きます。

例えば下記写真は、上の白菜より大きい白菜を下から選ぶ問題。

クレタクラス レベル1問題
レベル1の問題

問題文を読み上げてくれるので、まだ字が読めない子でも一人で解けます。

正解すると星マークが出て達成感が感じられる仕組みになっています。

クレタクラス 正解
正解バージョン

同じ系統の問題が数回出題されるので、繰り返し説くことで理解が深められます。

言ってみよう

「言ってみよう」では、問題の答えを声に出して録音します。

マイクマークを押すと、音声が録音できます。

クレタクラス 言ってみよう

自分の声が聞けるので、娘はとても楽しんでいました。

答えを口に出して言う教材は他にないため、楽しみながら取り組んでくれますよ。

学習レポート

「学習レポート」には、今までの学習量が記録されています。

クレタクラス 学習レポート

今までの頑張りが一目で確認できます。

「こんなに頑張ったんだな~」と親子で達成感を感じられますよ。

もん太と通話

アニメに登場する猿のもん太とお話ができます。

まるでテレビ電話をしてる感覚で喋れるので子どもは喜びますよ。

カメラ機能をONにすると、画面左下に自分の顔も映ります。

クレタクラス もん太

話の内容は、算数以外にも友達と何をして遊んだか、今日あった出来事などいろいろなお話が聞けます。

もん太との通話は「レベル1.2」のみで利用できます。

クレタクラスが向いている人

クレタクラスは、算数が好きになる仕組みが盛りだくさん!

始めて損はないですが、向き不向きはあると感じています。

実際に利用してわかったクレタクラスに向いている人・向いていない人の特徴を紹介します。

まりぷー
まりぷー

我が子がどちらに当てはまるか考えながら読んでね!

向いていない人

  • 先取りしたい
  • 難しい問題が解きたい

クレタクラスは、基本的に年齢に応じて学習レベルが決まります。

応用問題もありますが、難しい問題ばかりがあるわけではありません。

「年齢に関係なく先取りしたい!」

「難しい問題をたくさん解きたい!」

こんな方は、RISUきっずを検討してください。

向いている人

  • 算数学習初心者
  • 遊び感覚でお勉強したい
  • 基礎固めをしっかりしたい
  • スキマ時間にできる教材がいい

クレタクラスは、楽しいオリジナル動画やゲームでお勉強感が一切なし!

遊び感覚で繰り返し学習できるため、子供が自ら勉強する姿勢が自然と身に付きます。

遊び感覚とはいっても、学習内容は全てハーバード大学やケンブリッジ大学などのアイビーリーグ出身者が、日本文部科学省の教育課程やアメリカの共通基礎スタンダードを参考に作っているので貧弱ではありません。

まりぷー
まりぷー

楽しいだけじゃなく内容は密だよ!

娘は、クレタクラスのおかげで算数が大好きになったのではじめて良かったです。

楽しみながらしっかり算数の基礎・応用問題に取り組みたい方は、まずは1ヶ月試してみてください。

半額で試せる

【公式】クレタクラス1ヶ月お試しする

クレタクラス1ヶ月体験の申込み方法

クレタクラス1ヶ月体験申込方法は簡単!

クレタクラス公式HPの画面下「お試しはこちら」をタップするだけです。

クレタクラス1ヶ月体験画面

以前はクーポンコードがないと半額で体験できませんでしたが、2024年現在はクーポンがなくても半額の1,900円で1ヶ月体験できます。

体験後の自動更新はないので、気軽に試してみてください。

体験後、割引クーポン進呈

【公式】クレタクラス1ヶ月お試しする

クレタクラスで算数好きになろう!

クレタクラスのポイント

  • 国際基準の独自カリキュラム
  • 1日15分でOK
  • 算数の基礎~応用まで網羅
  • 小3までの算数をカバー
  • 問題数12,000問以上

クレタクラスは、基礎固めしながら徐々にレベルUPできるカリキュラムで着実に算数に強くなる仕組みができていると感じました。

幼児期はなんでもスポンジのようにどんどん吸収できる学習の黄金期。

クレタクラスは、ガチガチのお勉強感は一切ないため楽しみながら算数的思考が身に付きます。

楽しく「できた!」「わかった!」が実感できる算数学習教材を探している方は、まず1ヶ月試してみてください。