この記事は、買ってよかった0歳向けのおもちゃを紹介します。
0歳は、人間が一番成長する大事な時期。
毎月どんどんできることが増えるので月齢に合わせてどんなおもちゃを買ってあげればいいのか悩みますよね。
そこで本記事では、今まで100種類以上のおもちゃを研究してきた保育士資格を持つ私が、赤ちゃんが実際に喜んだ買ってよかった0歳向けおもちゃを紹介します。
この記事を読むと、0歳0か月~12か月の月齢ごとに楽しめる買ってよかったおもちゃが分かりますよ。
0歳向けおもちゃ選びに悩んでいる方はご覧ください!
買ってよかったおもちゃ0歳向け【0か月~5か月】
まずは、0歳0か月~0歳6ヶ月までに買ってよかったおもちゃを9つ紹介します。
オーボールラトル

対象年齢 | 0歳0か月~ |
購入した年齢 | 0歳0か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「オーボール」です。
オーボールは、0歳0か月ねんね期の赤ちゃんから遊べる0歳の定番おもちゃです。
指を入れて遊べるので物を握るのが大好きな0歳児にピッタリ!
柔らかいので顔や体に当たっても大丈夫!

3か所ビーズが入っているのでボールを振ると音がなります。
娘はビーズのシャカシャカ音が大好きで音を鳴らすといつも手足をバタバタさせて喜んでいました。

オーボールは、0歳向けおもちゃの定番として多くの0歳児を楽しませてくれる必須アイテム!
1歳過ぎまで長く遊べますよ。

おでかけ布えほん

対象年齢 | 0歳0か月~ |
購入した年齢 | 0歳0か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「おでかけ布絵本」です。
フィッシャープライスのおでかけ布えほんは、赤ちゃんが大好きな仕掛けがいっぱい!
鏡が付いているので、自分の顔を見るのが大好きな0歳児は大喜び。

他にもいないいないばあ遊びができるページがあったり、シャカシャカ音が出るページもあります。


グズッたときに、布えほんでシャカシャカ鳴らすとピタッと泣き止んだのでとても重宝しました。
0歳0か月から使えるので、はじめての絵本デビューにピッタリです。
小さくて軽いため、ベビーカーに付けて外出先で遊んだり、室内で絵本の読み聞かせとして使ったり大活躍しますよ。

カミカミbabyバナナプラス

対象年齢 | 0歳3か月~ |
購入した年齢 | 0歳4か月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「歯固めカミカミバナナ」です。
歯固め界のベストセラー商品で、累計400万本を達成している0歳向けの人気おもちゃなんです。
どの歯固めを購入しようか悩んでいる方は、カミカミバナナを選べば間違いありません。
赤ちゃんが持ちやすいちょうどいい太さ。

細長いので喉を突っつかないか心配する方もいるかもしれませんが、もちろん安全には十分配慮されています。
バナナの皮は常に開いているので、絶対に口の奥まで入りません。

娘は、カミカミバナナが大好きでずっと握っていました。
1歳以降は、ままごとのバナナとして遊んでいます。
歯固め~ままごとまで年齢に合わせて長く遊べます。

洗えるからいつでも清潔に使えるよ!

ふんわりミニメリー

対象年齢 | 0歳0か月~ |
購入した年齢 | 0歳3か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「ふんわりミニメリー」です。
ふんわりミニメリーは、ベビーカーや車内に付けて遊べるおもちゃです。
0歳児の頭上にぶら下げ、手を伸ばして遊びます。
人形を握るとカシャカシャ・リンリンと音が鳴るので赤ちゃんは大喜び!
外出先でグズッたときのおもちゃとして買ってよかったです。

泣く子もケロリ!魔法のラトル

対象年齢 | 0歳0か月~ |
購入した年齢 | 0歳4か月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「泣く子もケロリ!魔法のラトル」です。
このおもちゃは本当にすごい!
赤ちゃんが大好きなレジ袋音が収録されているので、音を出すとピタッと泣き止みます。

娘は夜泣きが酷く、一晩中起きてる子だったので大変でした。
0歳4ヶ月の時に魔法のラトルを知り、すがる思いで購入。
本当にピタッと泣くやむので重宝しました。

ママの強い味方!
上部にはビーズが入っているので赤ちゃんが握って遊んでも音が出ます。
可愛いビーズ音なので喜びますよ。

夜泣き、赤ちゃんがグズッたときのおもちゃとして1家に1つは持っていて欲しいおもちゃです。

よくばりドーナツ

対象年齢 | 0歳3か月~ |
購入した年齢 | 0歳4か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「よくばりドーナツ」です。
よくばりドーナツは、歯固めおもちゃです。
他の歯固めと違い、場所によって硬さが違うのが特徴的。


触感も「つるつる・ぼこぼこ・ざらざら」の3種類あり、触るのが大好きな0歳児は喜びますよ。
デザインが可愛く持ちやすいので、娘はずっとカミカミしていました。
1歳以降になると、おままごとのドーナツとして使っています。


アンパンマンやわらかポロンポロンチャイム

対象年齢 | 0歳0か月~ |
購入した年齢 | 0歳1か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「アンパンマンのガラガラ」です。
アンパンマンやわらかポロンポロンチャイムは、布製で柔らかいのが特徴です。
顔や頭に当たってもケガをしないので安心して持たせてあげられます。
- やわらかい
- 超軽量
- つまんだり舐めたりできる
- 無塗装
- 丸洗いOK
- 持ち手が歯固め素材でできている

他のガラガラおもちゃと違い、「ポロンポロン」とかわいい音が鳴るので癒されますよ。

ディズニーはじめて英語ミッキーマウスいっしょにおいでよ!

対象年齢 | 0歳8か月~ |
購入した年齢 | 0歳5か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「ディズニーはじめて英語ミッキーマウスいっしょにおいでよ」です。
寝返りができるようになり、動きが活発になってきた頃に購入しました。
音楽に合わせて前に進んだりクルクル回ったり!

動き回るミッキーを見て娘はいつもニコニコしていました。
6ヶ月をすぎるとミッキーを追いかけるようになりハイハイがとても上手になったので、ハイハイ上達にとても役に立ちました。

追いかけてハイハイする姿がとてもかわいいよ!
赤ちゃんが大好きな音と音楽は全19種類!
ディズニー英語システムの人気ソングが5曲収録されています。
初めての英語おもちゃとしてもピッタリです。

このミッキーおもちゃは、現在開催中のディズニー英語システムキャンペーンに応募すれば無料でもらえる可能性があります。
その他おもちゃと70万円相当の英語教材が当たるチャンスあり!

10月までの期間限定なのでぜひ応募してみてください。
ベビージム

対象年齢 | 0歳0か月~ |
購入した年齢 | 0歳0か月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「てあそびいっぱい!おうちにへんしんジム」です。
へんしんジムは、赤ちゃんの一人遊びに役立ちました。
娘は1歳になるまで、常に抱っこしていないと大泣きする子でした。
だから、私が家事や食事の準備をしているときは機嫌が悪くてもう大変。
そんなときに助けてくれたのが、へんしんジム。
ジムには、赤ちゃんが好きな仕掛けがいっぱい!
カシャカシャ鳴るシートや鏡・鈴の音が出る人形がたくさん付いています。

娘は特に鏡が大好きで、自分の顔と睨めっこしてました。
つまむ・引っ張る・掴むなど、指先をよく使うので、指の力を鍛えるおもちゃとしても役立ちます。
成長に応じて遊び方が変えられるので、0歳0か月から1歳頃まで長く遊べますよ。
私が購入したプーさんジムは現在販売されていないため、今人気のベビージムを載せておきますね↓↓

ベビージムは0歳児必須おもちゃなのですが、約5000円~1万円するものが多い少々お高めなおもちゃ。
欲しいけどちょっと高いので躊躇する人もいると思います。
ベビージムは、こどもちゃれんじベビーをはじめればたった2,000円台でゲットできます。

ベビージムをもらうためだけでも、こどもちゃれんじベビーをはじめる価値ありです。
ファミリアグッズプレゼント
こどもちゃれんじベビー後悔する理由6選!悪い口コミを徹底検証
買ってよかったおもちゃ0歳向け【6ヶ月~11か月】
0歳6ヶ月から遊べる買ってよかったおもちゃを11個紹介します。
トイローヤルたのしく知育!やみつきボックス

対象年齢 | 0歳10か月~ |
購入した年齢 | 0歳7か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「やみつきボックス」です。
やみつきボックスは、0歳児が大好きな引っ張る・押す・回す動作ができるおもちゃです。
かわいい音や効果音も鳴り、娘は音が鳴るたびニコニコしてました。
20以上の仕掛けがあるので全然飽きない!



指をたくさん使って遊ぶおもちゃなので、指先の動きが活発になる0歳半すぎの子どもにピッタリです。
私が家事をしているときでも、黙々と遊んでくれていたので買ってよかったです。

ホイッスル

対象年齢 | 0歳3か月~ |
購入した年齢 | 0歳6か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「ホイッスル」です。
ホイッスルは、娘が0歳6か月の時にはじめての楽器おもちゃとして買いました。
息を吸っても吹いても音が出ます。
赤ちゃんは息を吸うことから始めるのでピッタリのおもちゃでした。

歯固めに使用されるやわらかい素材が使われているため、顔にぶつけたり踏んでしまってもケガしません。

水洗いできるのでいつでも清潔な状態で遊べます。

わんわんのバイリンガルリモコン

対象年齢 | 0歳6ヶ月~ |
購入した年齢 | 0歳7か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「わんわんのバイリンガルリモコン」です。
ボタンを押すと、オリジナルソングや数字を読み上げる音声が流れます。
- 0~9までの数字
- 色
- 効果音
- オリジナルソング
- 反対言葉 など
音に合わせて光るのでとても喜んで遊んでいました。

ボタンを押すたびにいろんな言葉が流れるため飽きにくいです。
日本語と英語の二語聞けるので、初めての英語おもちゃとしても最適です。

ヤマハのピアノえほん

対象年齢 | 0歳~6歳 |
購入した年齢 | 0歳8か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「ヤマハのピアノえほん」です。
0歳はまだピアノは弾けませんが、鍵盤を叩いて楽しんでいました。
童謡・クラシックは、30曲収録されているので音楽を聴くだけでも楽しめます。
きらきらぼし
ちょうちょ
かえるのがっしょう
はと
おおきなくりのきのしたで
ハッピーバースデー
げんこつやまのたぬきさん
メリーさんのひつじ
あたまかたひざポン
ゆき
ジングルベル
むすんでひらいて
いとまきのうた
ぶんぶんぶん
どんぐりころころ
やまのおんがくか
もりのくまさん
いぬのおまわりさん
アイアイ
おもちゃのチャチャチャ
せんろはつづくよどこまでも
ゆかいなまきば
ミッキーマースマーチ
バッハのメヌエット
ブラームスのこもりうた
あいのあいさつ
よろこびのうた
もくせい
あいのゆめ
はなのワルツ

音に合わせて鍵盤が光るので、光を追いかけながらピアノの練習ができます。

音量調節ができるので、親としてはありがたいです。

おしゃべりいっぱい!ガチャ

対象年齢 | 12か月~ |
購入した年齢 | 12ヶ月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「ディズニーキャラクターズおしゃべりいっぱいガチャ」です。
娘が12ヶ月の時に購入したのですが、めちゃくちゃ喜んで遊んでくれたので0歳から買っておけばよかったと後悔したくらい買ってよかったおもちゃです。
このおもちゃはただボールを入れて遊ぶだけじゃない!
キャラクターボールによっていろんな言葉を発してくれます。

本体横に付いているケーキにボールを置くとお喋りしますよ。

言語は、日本語と英語の2種類。
英語で数を言う練習をしたり歌を歌ったり、遊び方が豊富です。

4歳まで飽きずに遊んでくれたので買ってよかったです。

つみつみマトリョーシカ

対象年齢 | 5か月~ |
遊び始めた年齢 | 6ヶ月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「つみつみマトリョーシカ」です。
つみつみマトリョーシカは、布製の積み重ねおもちゃです。
一般的な積み重ねおもちゃは、縦にしか積み重ねできませんがつみつみマトリョーシカは布製なので自由自在に積み重ねられるのが特徴です。

積み重ねる以外にもおもちゃを隠してかくれんぼ当てゲームをするのもあり!
かくれんぼゲームは子供が大好きなので盛り上がりますよ。

赤ちゃんが舐めたり踏んだりしても洗濯できるのでいつでも清潔!

アヒル隊長おふろでガラガラ

対象年齢 | 0歳4か月~ |
購入した年齢 | 0歳6か月 |
買ってよかった0歳向けおもちゃは、「アヒル隊長おふろでガラガラ」です。
アヒル隊長おふろでガラガラは、お風呂やプールで遊べるおもちゃです。
0歳4ヶ月から遊べますが、私は子供が上手にものが掴めるようになった0歳6ヶ月の時に購入しました。
お風呂に浮かばせるだけでもかわいい!

本体下にはビーズが入っているので、上下左右に揺らすとシャカシャカ音がなります。
入浴中機嫌が悪くなった時に音を鳴らすととても喜んでくれました。

湯船から出すと、中に入った水が出てくるしかけもあり!

シャワー遊びをしても楽しいですよ。

あかちゃんレトリバー

対象年齢 | 3歳~ |
購入した年齢 | 0歳6か月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「あかちゃんレトリバー」です。
あかちゃんレトリバーは、歩いて鳴いて尻尾をフリフリする姿がかわいい赤ちゃん犬のおもちゃです。
対象年齢は3歳からですが、ハイハイができるようになった赤ちゃんなら十分遊べます。
犬を追いかける度にハイハイの練習ができるので、運動能力向上にも役立ち買ってよかったです。
モフモフで触り心地抜群です。

くもんカード

対象年齢 | 0歳~ |
購入した年齢 | 0歳8か月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「くもんカード」です。
くもんカードは、集中力を養う遊びとして多くの幼児教室で実践されているフラッシュカード。
ちょっとした言葉を発し始める0歳後半からの言葉覚えにとても役に立ちました。
くもんカードは、イラストが大きく色合いも綺麗。
種類が多いので、0歳~小学生まで長く使えます。

つみかさねカップ

対象年齢 | 1歳~ |
購入した年齢 | 0歳10か月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「アンパンマン天才脳つみかさねカップ」です。
つみかさねカップは、サイズがまちまちのカップを積み上げて遊ぶおもちゃです。
遊び方は、重ねるじゃない!
成長に合わせて9通りの遊び方ができるので長く遊べてよかったです。
- たたく
- 転がす
- 倒す
- 並べる
- 重ねる
- 入れる
- 色分け
- ままごと用のお皿
- 数を学ぶ
現在4歳の娘は、主におままごとの食器として使っています。

カップの裏は数字が書かれているので、積み上げながら数を数える練習もできますよ。

娘はアンパンマンが大好きなので、今まで10種類以上のアンパンマンおもちゃを購入してきました。
買ってよかったアンパンマンおもちゃは下記記事にまとめたのでご覧ください
アンパンマンのおもちゃ14選!買ってよかった長く使えるものを紹介
こどもずかん

対象年齢 | 0歳~4歳 |
購入した年齢 | 0歳9か月 |
買ってよかった0歳おもちゃは、「こどもずかん」です。
こどもずかんは、0歳から読める絵本図鑑です。
カテゴリーは全10種類。
- どうぶつ
- くだもの
- やさい
- のりもの
- くるま
- むし
- はな
- からだ
- いろ
- かず
娘はどうぶつのページが大好きで、好きな動物を指差して読んでいました。

ボードブック素材なので、少々乱暴に扱ってしまっても破れないので安心です。

もっとたくさん0歳1歳におすすめの図鑑を知りたい方は、下記記事をご覧ください。
0歳向けおもちゃ選びのポイント
失敗しない0歳向けおもちゃ選びのポイントを3つ紹介します。
- 大きいサイズのおもちゃを選ぶ
- 音が鳴るおもちゃを選ぶ
- 五感で楽しめるおもちゃを選ぶ
大きいサイズのおもちゃを選ぶ
0歳向けおもちゃ選びで一番重要なのは、大きさです。
0歳児は何でも口の中に物を入れます。
誤飲の危険性がある小さいおもちゃは買わないでください。
今回紹介した15種類のおもちゃは全て大きいサイズなので安心です。
歌や音が鳴るおもちゃを選ぶ
0歳は、音に敏感です。
聴覚が発達しているので、音が出るおもちゃがめちゃくちゃ大好きです。
娘は音おもちゃの効果音や音楽を鳴らすと泣き止む子だったので本当に助かりました。
布絵本やガラガラは赤ちゃんにとって心地よい音が出るので0歳おもちゃにピッタリです。
五感で楽しめるおもちゃを選ぶ
0歳は、「触りたい!」「聞きたい!」といった探求心のかたまり!
探求心は、いろんなものに触ることで刺激されます。
手先を使う遊びは脳の活性化にもつながります。
「引っ張る・叩く・鳴らす・握る」など、いろんな動きができるおもちゃを用意してあげてください。
0歳向けおもちゃはこどもちゃれんじでゲットするのもあり
ここまで読んでまだ「0歳おもちゃどれがいいか分からない!」と悩んでいる方は、「こどもちゃれんじベビー」を検討してみてください。
こどもちゃれんじベビーのおもちゃは、全て教育の専門家監修の元で制作しています。
「まだ早すぎた!」「幼過ぎた!」なんて失敗はしません。
特別号 | 五感を刺激するスキンシップ遊び |
6か月号 | 関心あるもの手を伸ばす遊び |
7か月号 | 握ったり手触りを楽しむ遊び |
8か月号 | 探求心を高める仕掛け遊び |
9か月号 | 自力移動で追いかける遊び |
10か月号 | 様々な音への関心を高める遊び |
11か月号 | つまんで動かし動きを見て楽しむ遊び |
おもちゃの内容は超豪華!
市販で購入するより格安で赤ちゃんが喜ぶおもちゃが手に入ります。




今ならこどもちゃれんじの資料請求をするだけで「ファミリア離乳食セット」または「絵本2冊」が必ずもらえます。

コスパよく質の高いおもちゃが欲しい方は、こどもちゃれんじを検討するといいですよ。
1分で完了
買ってよかったおもちゃ0歳まとめ
本記事では、実際に買ってよかった0歳おもちゃを20種類紹介しました。
上記20種類のおもちゃは、実際に0歳児が喜んだものばかり!
この記事を読んで、0歳おもちゃ選びの参考になれば嬉しいです。
0歳おすすめ記事
0歳の知育でやるべきこと13選!赤ちゃんでやっておきたい教育まとめ
\ポチっと応援してね/