ECCジュニア通室生の口コミ・評判!授業の内容・費用を紹介

この記事は、ECCジュニアの口コミ評判を紹介します。

ECCジュニアは、生徒数NO.1の子ども向け英語教室ですが、効果はあるのか・どんな授業をするのか気になりますよね。

そこで本記事では、実際にECCジュニアへ通って分かった良い口コミ・悪い口コミを紹介します。

この記事を読むと、入学後にかかるすべての料金もわかりますよ。

我が子がECCジュニアに向いてるか見極めたい方はご覧ください。

ECCジュニアの良い口コミ

我が家は、娘が3歳の頃から現在もECCジュニアに通っています。

実際に通ってわかったECCジュニアの良い口コミを6つ紹介します。

  • 先生が熱心
  • しっかりしたカリキュラム
  • コミュニケーション力が向上した
  • 積極的に勉強するようになった
  • 英語友達ができる
  • 子どもが楽しんで通っている

先生が熱心

ECCジュニアは、先生がとても熱心に指導してくれます。

娘が通っているECCジュニアの先生は、集中力が短い娘の性格を理解し、娘の興味を引き出す工夫をしながらレッスンしてくれています。

わからない箇所があると、わかるまで指導してくれるので助かっています。

ECCジュニアの先生は、学校英語事情も詳しいので安心してお任せできる存在です。

先生は子育て中のママがほとんどだから、小さな悩み事でも親身になって相談に乗ってくれるよ!

しっかりとしたカリキュラム

ECCジュニアの学習は、2年サイクルで変わります。

2年かけでじっくり学ぶので、学習内容を定着させやすいです。

子どもは覚えるのが早いけど、忘れるのも早い!

だから、たった1年やっただけでは忘れるんですよね。

ECCジュニアなら、1年目で学んだことを2年目で復習・ちょっとアレンジしてまた学び直しができるのでやりっぱなしで終わりません。

コミュニケーション能力が上がった

ECCジュニアは、英語を話すレッスンがたくさんあります。

話す練習がたくさんできるので、自然とコミュニケーション力が上がります。

娘は、最初は英語を話すのを恥ずかしがっていましたが、今は自分から発言できています。

話す力は、社会に出ると必要な力です。

ECCジュニアなら、英語を通して話す力も高められます。

積極的に勉強するようになった

ECCジュニアは、年中コースから宿題があります。

宿題が大変だという子もいますが、宿題のおかげで進んで机に向かうようになります。

ECCジュニアの宿題は、CDやDVDを見ながらやるものもあるので楽しいです。

娘は宿題が大好きで、宿題が終わってからもよく一人でアルファベットを書く練習をしています。

綺麗な発音が身に付く

ECCジュニアの先生は日本人ですが、流暢に英語が話せる人ばかり!

ネイティブに負けないくらい綺麗な発音なので、綺麗な発音が身に付きます。

ECCジュニアの先生の発音が良すぎるので、小学生クラスの男の子は「学校の先生発音悪いから聞きたくない!」と言っていました。

悪い発音を聞かせると、ネイティブ英語が聞き取れない耳になってしまうので非常に危険なんです。

ECCジュニアなら、正しい発音の英語が聞き取れる耳が育ちますよ。

子どもが楽しんで通っている

ECCジュニアのおかげで、楽しく英語が学べています。

ECCジュニアは、少人数でアットホーム!

先生と生徒の距離が近く、一人一人よく見てくれます。

ハロウィンやクリスマスイベントもあり、お友達とワイワイ楽しくレッスンできるので楽しく学習できるんです。

学校の小規模版だから英語友達ができやすいよ!

娘のクラスは3人おり、「今日は○○ちゃんとカードした!」などいつも楽しそうにレッスンの内容を話してくれます。

一度も嫌がったことがないので本当に楽しく通えているんだと実感しています。

教室選びで一番大事なのは・・・

子どもが楽しめるかどうか!

どれだけカリキュラムが立派でも、楽しくなければ子どもは行くのを嫌がります。

我が子が楽しめるかどうか、無料体験または資料もらって確かめてください。

入会金無料キャンペーン中

ECCジュニア公式をチェックする

現在実施中のキャンペーンを知りたい方は、下記記事をご覧ください。

ECCジュニア割引価格で入会する方法

【2023年】ECCジュニアのキャンペーン4選!お得に入学する方法

ECCジュニアの悪い口コミ

ECCジュニアのおかげで楽しく英語学習できているのでとても満足しています。

しかし、ちょこっとだけ残念な部分があるのも事実。

実際に通って分かった悪い口コミを3つ紹介します。

  • 教室が狭い
  • 駐車場がない
  • 教材費が高い

教室が狭い

ECCジュニアは、先生の自宅や小さい部屋を教室にしています。

ペッピーキッズクラブECC外語学院のように大きな教室ではありません。

娘が通っている教室も、小さいビルの一部を借りた狭い部屋です。

ECCジュニアは少人数制なので、今まで不自由を感じたことはありませんが、広い教室で勉強したい子は窮屈だと感じるかもしれません。

駐車場がない

ECCジュニアは、個人宅か小さな部屋借りて教室にしているため、駐車場がない場合が多いです。

あったとしても数台なのでお迎え時は混み合います。

車での送迎を考えている方は、近くにコインパーキングや駐車できる場所があるか確認してください。

教材費が高い

ECCジュニアに限らず、英会話教室は必ず初年度に教材費がかかります。

ECCジュニアの教材費は、年齢に応じて17,920~21,900円かかります。

この値段は他の英会話教室と比較しても平均的な価格です。

ディズニー英語システムミライコイングリッシュのようなおうち英語教材ではなく、英会話教室に通うなら月謝とは別に教材費が年に1回あると覚えておいてください。

ECCジュニアの費用

ECCジュニアは、有名英会話教室3社と比べて入学金・月謝が安いです。

英語教室入会金月謝教材費年会費

ECCジュニア
5,500円6,600円~19,910円~なし

英会話イーオン
14,300円10,560円29,150円
※詳細は教室で確認
なし

ECC外語学院
8,800円8,148円~16,760円~なし

ペッピーキッズクラブ
約11,000円約8,000円約40万円なし

英会話教室は、幼児でも月額約1万円かかる場合が多いですがECCジュニアは月6,600円から始められます。

毎月約1万前後の出費があるとしんどいですよね。

ECCジュニアは、他社と比べて約2,000円以上安いので家計の大きな負担にならず助かっています。

私は今まで10か所以上の英会話教室の体験をしましたが、6,000円前後で学校で習う以上の英語力が身に付くレッスンをしてくれているのはECCジュニアだけでした。

ECCジュニアに通ってる小学生は、学校の授業が簡単すぎると言ってたよ!それくらい高い英語力が身に付く!

資料請求すると、英検対策コースなどすべてのコースの料金・カリキュラムが載った資料がもらえます。

まずは資料を確認してじっくり検討してください。

\ 今だけ入会金無料 /

ECCジュニア公式をチェックする

ECCジュニアが向いている人

口コミを分析してわかった、ECCジュニアに向いている人と向いていない人の特徴を紹介します。

ECCジュニアが向いていない人

  • 外国人講師がいる英語教室がいい
  • 駐車場がある英語教室がいい

ECCジュニアは、ほとんどが日本人講師です。

ですが、英語経験が豊富で研修を定期的に受けているため、英語が不慣れな人が指導するわけではありません。

ただどうしても外国人講師がいる教室がいい方は、「ECC外語学院」を選んでください。

「ECC外語学院」公式HPをチェックする!

ECCジュニアが向いている人

  • 月謝の安い英語教室がいい
  • 使える英語が身に付く教室がいい
  • 自宅から通いやすい教室がいい
  • 子どもが楽しく通える教室がいい

ECCジュニアは、先生との距離が近いので相談しやすいのが大きなメリットです。

先生自身が子育て中のママなので、子どもの特性を理解してそこ子に合わせた教え方をしてくれます。

コスパよく子どもが楽しく英語学習できる教室を探している方は、ECCジュニアを検討してください。

\ プレゼントあり /

ECCジュニア公式をチェックする

ECCジュニアの口コミ・感想まとめ

悪い口コミ
良い口コミ
  • 先生によっては振替してくれない
  • 駐車場がない場合が多い
  • 教室が狭い
  • 先生の質が高い
  • カリキュラムがしっかりしてる
  • 綺麗な発音が身に付く

ECCジュニアは悪い口コミもありますが、授業内容・講師に対しての悪い口コミはありませんでした。

いま娘が通っていますが、口コミ通り先生は理解できるまで丁寧に指導してくれますし、ほぼオールイングリッシュでレッスンしてくれるので大満足しています。

レッスン時間はたっぷり英語を聞けるので通う価値があると感じています。

6000円前後でほぼオールイングリッシュでレッスンしてくれるのはECCジュニアだけ!

ECCジュニアの体験レッスンは無料です。

我が子に合う教室かどうか、実際に足を運んで体験してみてください!

\ 今だけ入学金無料 /

【ECCジュニア公式】体験&資料をもらう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA