チャレンジタッチ入会キャンペーン!2023年お得にはじめる方法

チャレンジタッチキャンペーン

本記事には広告が含まれています

この記事は、チャレンジタッチのキャンペーンを紹介します。

チャレンジタッチは、受講費割引・タブレット代無料など不定期でお得なキャンペーンをしています。

誰でも利用できるので使わないと損!

そこで本記事では、2023年11月現在実施中のチャレンジタッチキャンペーンをすべて紹介します。

この記事を読むと、チャレンジタッチキャンペーンの注意点も分かりますよ。

チャレンジタッチをお得に始めたい方はご覧ください!

この記事の著者

教育学部卒ママ

まり

mari

プロフィール

保育士・幼稚園教諭資格あり。ベネッセ教材受講中。通信教育の効果を検証するのが好きで今まで10社以上体験・入会。

チャレンジタッチキャンペーン

11月現在実施しているチャレンジタッチキャンペーンは6種類あります。

  • タブレット無料キャンペーン
  • 受講費1,500円割引キャンペーン
  • 2学期おさらい体験セットプレゼントキャンペーン
  • ふりかえりレッスン無料キャンペーン
  • チャレンジタッチWEB体験キャンペーン
  • 無料体験教材プレゼントキャンペーン

それぞれ詳しく紹介しますね。

タブレット無料キャンペーン

チャレンジタッチは通常6ヶ月以上受講しないとタブレット代0円になりませんが、今なら最短1か月で退会してもタブレット代は請求されません。

画像:進研ゼミ小学講座公式

試しに入会して合わなくてすぐ辞めても受講費しかかからないので、大きな損にはなりません。

チャレンジタッチが我が子に合うかちょっと試してみたいという方は、1ヶ月受講してみてください。

最短1か月でOK

チャレンジタッチをはじめる

受講費1500円割引キャンペーン

小学1年生~5年生を対象にチャレンジタッチ1月号から始めると、受講費が1500円割引になるキャンペーンをしています。

割引前割引後
1年生3250円1750円
2年生3490円1990円
3年生4460円2960円
4年生4980円3480円
5年生5980円4480円

初月だけでも1500円安く始められるのは、親にとっては嬉しいポイント!

12月25日までの期間限定キャンペーンです。

少しでもお得にはじめたい方は、クリスマスまでにはじめてくださいね。

今だけ最短1ヶ月でもOK

チャレンジタッチをはじめる

2学期おさらい体験セットプレゼントキャンペーン

大人気「スパイファミリー」の2学期おさらい体験ドリルが無料でもらえます。

画像:チャレンジタッチ公式

ドリルは、ひみつの赤シートで答えが浮き出る仕組みになっています。

2学期の難しい重要単元がまとまっているためとても役に立ちますよ。

入会しなくてももらえるのでぜひGETしてください!

12月25日まで

【公式】スパイファミリー無料ドリルもらう

ふりかえりレッスンやり放題キャンペーン

チャレンジタッチは、前学年までさかのぼれる「ふりかえりレッスンキャンペーン」を実施しています。

対象科目

  • 国語
  • 算数
  • 理科(小3~)
  • 社会(小3~)
  • 英語(小5~)

チャレンジタッチふりかえりレッスン

振り返りレッスンの受講料は0円。

勉強は日々の積み重ねが大事!

わからないまま放置すると先に進めません。

完全に理解しきれていない科目がある場合は、ふりかえりレッスンを活用して復習してください。

チャレンジタッチWEB体験キャンペーン

チャレンジタッチは、実際のコンテンツをWEB上で体験できるキャンペーンを実施しています。

チャレンジタッチWEB体験

事前に体験していれば、入会後「合わなかった」と後悔する確率がグッと減ります。

チャレンジタッチ公式HPのWEB体験URLをスマホで読みとってください。

画面を横向きにすると体験できますよ。

無料体験教材プレゼントキャンペーン

チャレンジタッチの資料請求をすると無料体験教材とパンフレットがもらえます。

チャレンジタッチ無料教材
画像:進研ゼミ小学講座公式

入会前に進研ゼミがどんな学習内容なの確かめられますよ。

いきなり入会するのが不安な場合は、まず無料教材とパンフレットをもらってじっくり考えてから入会すれば失敗しません。

チャレンジタッチの学習内容・口コミを詳しく知りたい方は、下記記事をご覧ください。

チャレンジタッチ後悔する理由 チャレンジタッチで後悔した理由6選!悪い口コミは真実なのか検証

チャレンジタッチキャンペーン【新1年生向け】

2024年新1年生向けチャレンジタッチキャンペーンは超豪華!

2024年4月以降に入会するより、今はじめると下記5つのメリットがあります。

新1年生向けキャンペーンの特徴

  • 4月号受講費1,500円OFF
  • 特典+4月号教材の一部先行お届け
  • 教材の色が選べる
  • タブレット無料
  • 来年4月まで受講費無料

詳しく紹介します。

4月号受講費1,500円割引

いま2024年チャレンジタッチ4月号に入会すると、4月号の受講費が1,500円割引されます。

画像:進研ゼミ小学講座公式

チャレンジタッチ1年生は通常3,250円かかりますが今入会すれば1,750円で受講可能!

画像:進研ゼミ小学講座公式

5月号以降に始めると割引はありません。

新学期のスタートを安く始めてください。

特典+4月号教材の一部が早く手に入る

チャレンジタッチ新1年生4月号に入会すると、1年生準備スタートボックスがもらえます。

通常来年4月に届く一部教材がいち早く手に入ります。

先行入会した人限定の豪華特典もたっぷり付いていて超お得なんです。

届くもの(チャレンジタッチの場合)

  • おしゃべりおうえん!めざましコラショ(先行教材)
  • 1年生準備ワーク(特典)
  • 交通安全アニメ・コラショのお守り防犯ブザー(特典)
  • お名前練習帳(特典)
  • コラショが応援!光る鉛筆削り(特典)
  • 持ち物大切お名前シール(特典)
  • タブレット(12月にお届け)

チャレンジタッチ
届くもの(チャレンジ1年生の場合)

  • おしゃべりおうえん!めざましコラショ(先行教材)
  • チャレンジナビ(先行教材)
  • 交通安全アニメ・コラショのお守り防犯ブザー(特典)
  • 1年生準備ワーク(特典)
  • コラショが応援!光る鉛筆削り(特典)
  • お名前練習帳(特典)
  • 持ち物大切お名前シール(特典)

チャレンジ1年生

はじめるのが遅くなればなるほどもらえる特典が減ってしまいます。

せっかく始めるなら一つでも多く特典がゲットできる今から始めてください。

もっと詳しく1年生準備スタートボックスを知りたい場合は、下記記事をご覧ください。

チャレンジ1年生準備スタートボックスとは?登録方法・内容・特典を紹介

教材の色が選べる

チャレンジタッチ新1年生4月号に入会すると、タブレットのカバーが3色から選べます。

  • コスモブルー
  • ハッピーピンク
  • シャイニースカイ
チャレンジタッチタブレット

通常タブレットのカバーは選べないため全員「青色」で届きます。

今なら自分で好きな色が選べます。

タブレット無料

チャレンジタッチ新1年生4月号に入会すると、無料でタブレットがもらえます。

チャレンジタッチタブレット無料
画像:進研ゼミ小学講座公式

通常チャレンジタッチのタブレットは、半年以上継続受講しないと無料になりません。

受講月数に関係なく0円でもらえるのは嬉しサービスです。

来年3月まで受講費無料

チャレンジタッチ新1年生4月号に入会すると、来年3月までは受講費がかかりません。

料金が発生するのは来年4月号から。

通常月3,250円の月謝なしで来年3月まで学習できます。

チャレンジタッチ受講費の支払い

来年3月まで無料で入学準備できるよ!

チャレンジタッチその他のキャンペーン

ここまでご紹介したチャレンジタッチキャンペーンは、全て期間限定です。

次は年中実施されているチャレンジタッチキャンペーンを2種類紹介します。

  • 友達・兄弟紹介キャンペーン
  • 兄弟姉妹割引キャンペーン

お友達・兄弟紹介キャンペーン

チャレンジタッチは、友達・兄弟姉妹紹介キャンペーンを年中しています。

紹介キャンペーンを使うと、入会者・紹介者共に豪華プレゼントが必ずもらえます。

お友達・兄弟紹介キャンペーン
プレゼント内容(例)

  • Amazonギフト券500円分
  • アリティメットウォッチDX
  • すみっコぐらし文房具
  • ポンポネットパしてるリボンバッグ
  • MIZUNO ワンショルダーバッグ
  • 図書カード500円分

プレゼント内容は変更される場合がありますが、どれももらって嬉しいものばかり!

身近にチャレンジタッチをはじめようとしている人がいたら紹介制度を活用してみてください。

兄弟値引きキャンペーン

チャレンジタッチは、兄弟姉妹で入会しても値引きされません。

しかし、新1年生になる兄弟姉妹がいる場合、格安で受講できるDMが自宅に届きます。

もし自宅に値引きのDMが届いて新小学1年生になる兄弟姉妹がチャレンジタッチを始める場合、電話または届いたDMで入会すれば1年間安く受講できます。

詳しくは、下記記事をご覧ください。

兄弟割引の条件まとめ

チャレンジタッチキャンペーンの注意点

チャレンジタッチキャンペーンの注意点を3つ紹介します。

再入会者は以前使っていた専用タブレットを使う

過去にこどもちゃれんじタッチまたはチャレンジタッチを受講し専用タブレットを既に持っている場合、新しいタブレットはもらえません。

専用タブレット紛失・破損した方でも無料でもらえず、自腹で購入する必要があります。

過去にタブレット返却すれば0円キャンペーンを利用し返却した人はもらえます

退会の連絡をしない限り自動更新

チャレンジタッチを含む進研ゼミは、退会の連絡をしない限り高校3年生まで自動継続されます。

チャレンジタッチ退会を希望する場合は、退会希望月号の前月1日までに電話で手続きしてください。

たまにAmazonギフト券が届かない場合あり

チャレンジタッチは、Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを実施している場合があります。

Amazonギフトカードが、たまに届かない場合が極マレに起こります。

「アンケート回答したのになかなか届かない!」という場合は下記3つが原因となっている場合が多いです。

Amazonギフト券が届かない理由

  • 入会時メールアドレスを正しく入力していない
  • 迷惑メール設定になっている
  • ゴミ箱BOXに入っている

Amazonギフト券が届かない理由は、自身のメール受信設定に原因がある場合がほとんどです。

受信メールがなぜかすべてゴミ箱に入っていたことがあったよ。

届かない場合はいろんなボックスをチェックしてね

上記3つに心当たりがなく、いつまでたっても届かない場合は進研ゼミに問い合わせてください。

チャレンジタッチキャンペーンのよくある質問

チャレンジタッチキャンペーンのよくある質問を3つ紹介します。

チャレンジタッチキャンペーンは再入会でも使える?

チャレンジタッチのキャンペーンは、再入会でも使えます。

再入会する場合もはじめて入会した時と同様、公式HP「入会のお申し込み」から手続きすると自動的にキャンペーンが適応されます。

8月号のみで退会した場合もキャンペーンは適応される?

8月号のみで退会した場合もキャンペーンは適応されます。

しかし、毎月払いの1か月分の受講費から割引適応後の価格での支払いになります。

チャレンジタッチキャンペーンは他の割引と併用できる?

チャレンジタッチのキャンペーンは、基本的に併用できます。

併用できない場合は、公式HPの注意事項欄に書かれているので確認してください。

キャンペーン中

チャレンジタッチ公式をチェックする

チャレンジタッチはキャンペーンを活用してお得にはじめよう!

本記事では、11月現在実施中のチャレンジタッチキャンペーンを紹介しました。

  • タブレット無料キャンペーン
  • 受講費1500円割引
  • スパイファミリードリル無料プレゼントキャンペーン
  • ふりかえりレッスン無料キャンペーン
  • チャレンジタッチWEB体験キャンペーン
  • 無料体験教材プレゼントキャンペーン

チャレンジタッチのキャンペーンの内容は頻繁に変更されます。

最新の情報は公式HPをチェックしてください。

スマイルゼミキャンペーンコード スマイルゼミキャンペーンコードはどこにある?2023年12月最新特典

チャレンジタッチ後悔する理由 チャレンジタッチで後悔した理由6選!悪い口コミは真実なのか検証

チャレンジタッチの料金!タブレット代・安く始める方法を解説

チャレンジタッチの保証がいらない人3選!サポートサービスの内容を解説