DWEシングアロングの内容と使い方をご紹介します。
「シングアロングの内容は?」
「効果的な使い方は?」
こんな悩みを持っていませんか?
シングアロングは、日常会話のフレーズがすべて歌になったブルーレイ&CDがメインのセット。
この歌を中心にDWE全9種類の教材が制作されているので、シングアロングは必要不可欠!
中古DWEを経て2021年に正規購入した経験から、シングアロングの内容と効果的な使い方を徹底解説します。
これからDWEを始めるママ・パパはぜひ最後までご覧くださいね♪
目次
DWEシングアロングの内容
シングアロングは、8種類の教材があります↓↓
- ブルーレイ(12枚)
- CD(8枚)
- 歌の絵本(4冊)
- 絵辞典ポスター(4枚)
- ミッキーの型ぬき絵本(1冊)
- キャラクターカード(12枚)
- 小鳥のシール(2枚)
- ソングガイド(4冊)
現在正規で販売されている2019年にリニューアルされた最新版を元にご紹介します。
最新版といっても、内容の9割は旧バージョンと同じ。
なので、正規じゃなくて中古で旧バージョンを購入する予定の方も参考にしてくださいね。
では早速、見ていきましょう!
①ブルーレイ(12枚)

ブルーレイには、日常会話のフレーズが歌になって
約130曲収録されてる!
「Hello!」などの簡単な言葉から、高校基本文法までが全て歌になっています。
ディズニーらしい楽しい歌ばかりなので、不思議と毎日聴いても飽きません。
しかも、お勉強感はゼロ!
呪文のようにだらだら英語が流れてるわけではないので、ママ・パパも苦痛を感じることなく長く続けられますよ。
まりぷー
ブルーレイは、
「字幕なし⇒字幕あり⇒カラオケ」
この順番に流れます。
ディズニーキャラクターと子役たちの動きをマネしながら歌う内容なので、子どもは夢中になって見てくれます。
まりぷー
ブルーレイは、「ブルー⇒グリーン⇒ライム⇒イエロー」の4色あり、レベルごとに色分けされています。
黄色に向かうほど難しくなっていくので、最初は「青①」から見るようにしてくださいね。
シングアロングの歌を全て覚えると、英検2級合格&高校基本文法がマスターできるレベルまで英語力が身に付きます♪
まりぷー
DWE全9種類の教材は、シングアロングの歌と連動して制作されています。
だから・・・
シングアロングは絶対必要!
シングアロングの映像は、「ディズニー英語システム」の資料請求をする貰えるお試しDVDにたくさん収録されています。
しつこい勧誘はなかったので、気軽に貰って子どもに見せてあげてくださいね♪
体験教材の内容は下記の記事をご覧くださいね↓↓

②CD(8枚)

シングアロングCDは
- 歌のCD:4枚
- 朗読のCD:4枚
合計8枚あります。
朗読CDは、歌では気付けなかった英語表現が聞き取れます。
お風呂上りや、就寝前に聞くと効果的ですよ。
まりぷー
CDは、シングアロング計8種類の中で1位2位を争うくらい、超超重要なもの!
日本にいながら英語を話せるようになるためには、自宅に居るときは常にシングアロングCDをかけ流しておくようDWE公式より推奨されています。
つまり・・・
自宅をアメリカにする!
先ほどもお話しましたが、シングアロングの歌はDWEの心臓部。
歌を覚えることで、言葉の意味を理解し、自然と英語表現が身に付けられる仕組みになっています。
- ご飯を食べながら~
- おもちゃで遊びながら~
- 朝の支度をしながら~
こんな感じで、ブルーレイを見る時間がない時はCDをフル活用してださいね。
まずは「ディズニー英語システム」公式HPから体験CDを貰って聞いてみてくださいね!
まりぷー
③歌の絵本(4冊)

歌の絵本は、ブルーレイ&CDに収録されてる歌の歌詞がイラストと共に載っています↓↓


聞き取れなかった言葉を確認できるので、親にとってもすごく便利な絵本です。
④絵辞典ポスター(4枚)

宝箱に入っているライトライトペンでイラストをタッチすると単語流れます。
サイズが大きいのでどうやって使えばいいかわからず使わない人もいますが、
使わないなんてもったいない!
私も最初は、使い方が分からず放置してましたが(笑)
娘はタッチペン絵本が好きなのでこのポスターも喜ぶはずと思い、100均で買ってきたカラーボードを使って壁に貼っています↓↓

常に遊べる状態にしたことで、毎日めちゃくちゃ遊んでくれてます。
まりぷー
このポスターで遊ぶだけでも、かなりの量の単語が覚えられますよ。
⑤ミッキーの型ぬき絵本(1冊)

ミッキーの型ぬき絵本は、ブルーレイを見ながら使います。
ミッキー・ミニー・ドナルドなどのディズニーキャラクターたちが載っていて可愛いです。

手の平サイズなので、お出かけの時でも持って行けますよ。
⑥キャラクターカード(12枚)

キャラクターカードは、ブルーレイを見ながら使います。
表には、ディズニーキャラクターたちの顔が描かれています↓↓

裏は、英語で名前が書かれています↓↓

厚紙なので、少々乱暴に扱っても破れませんよ。
⑦小鳥のシール(2枚)

シングアロングの歌が歌えるようなったら③歌の絵本に貼るシールです。
③歌の絵本の目次には、このように枝が描かれています↓↓

歌えるようになったら、枝に小鳥シールを子どもと一緒に貼ってあげてくださいね。
まりぷー
⑧ソングガイド(4冊)

シングアロングの使い方が書かれた、親向けガイドブックです。
こんな感じで全て日本語で書かれているので、英語が苦手なママ・パパでも安心ですよ↓↓

シングアロングの効果的な使い方
シングアロングの歌全130曲を覚えると、英検2級合格&高校基本英語が身に付く「魔法の歌」と言われています。
この魔法の歌を全て暗記し、英語で話せるようになるためには・・・
2000時間のインプットが必要!
2000時間と聞くと
「そんなに?」
「どうやって2000時間達成したらいいの?」
と思いますよね。
2000時間達成するために我が家でも実践しているシングアロングの使い方を2つ紹介します。
①ブルーレイをたくさん見る!
ブルーレイは、とにかくたくさん見せてください。
我が家では、「朝・昼・晩」毎日見るようにしています。
まりぷー
例えば大人でも、本で読むだけでは理解できないけど、YouTubeなどの動画で見るとすぐ理解できることってありますよね。
子どもも同じ!
シングアロングのブルーレイは、小さい子どもでも見るだけで言葉の意味が理解できるように、言葉とイラストが一緒になって歌として表現されています。
同じ動画を数年間繰り返し見続けることで、自然と英語が身に付いていきます。
最初は半信半疑でしたが、毎日流し続けてると2か月後には
「My name is ○○!」
「up doun!」
と日常生活の中で英語を話すようになりました。
1週間ごとに見るブルーレイを変るとより効果的!
②常にCDをかけ流す!
食事中など、ブルーレイを見て欲しくない時ってありますよね。
そんな時は、CDをかけ流してましょう。
英語を話せるようになるためには、とにかくたくさん英語を聞くことが大事なんです。
まりぷー
だから、自宅にてブルーレイが見れない時は、常にCDをかけ流ししましょう。
我が家ではこんな時にCDのかけ流しをしてます。
- 朝起きてすぐ
- 食事中
- TVがない部屋で遊んでいるとき
- 車の移動中
- 寝る前
こんな感じで、ちょっとした隙間時間にかけ流すだけ。
「大変そう・・・」
と思われた方がいるかもしれませんが、まずは朝起きたらポチっとボタンを押す癖をつけてください。
1,2週間続ければ習慣化できますよ。
まりぷー
シングアロングは中古でもいい?
私は正規購入する前、中古でシングアロングを購入しました。
中古と正規の両方使った経験からすると、
中古はおすすめしません!
おすすめしない理由は2つあります。
①アウトプットの機会がない
DWEは
「シングアロング」
主にこの3つを中心にインプットします。
インプットはとても大事な作業ですが、実際に人と話す「アウトプット」をしないと日常会話ができるまでの英語は身に付きません。
まりぷー
正規でDWEを購入すると、ワールドファミリークラブ(WFC)会員になれます。
会員になるとネイティブの先生と毎週電話ができたり、直接先生と話せるイベントに参加できるんです。
中古で購入すると、アウトプットの場として英会話教室に通ったりする必要がありますが、DWEと比べるとレベルが低い。
しかも、週1回で平均1万~2万5000円前後と超高額。
まりぷー
先生は、DWE教材にそって会話をしてくれるので、確実に日常的に使える英語が身に付きます。
DWE教材を使って、確実に英語を身に付けたい方は正規購入がおすすめです。
ワールドファミリークラブの詳しい内容は下記の記事をご覧くださいね↓↓
②保証がない
中古の最大のデメリットは、保証がないこと!
正規購入すると、WFC会員にならなくても1年間の保証が付きます。
会員になれば、1年を過ぎても保証が継続。
DWEは、子どもが使うものなのでどうしても破れたり壊れたりします。
娘はDVDをベタベタ触ったり、マジックペンを投げたりしていたのでいつ壊れるか心配でした。
そのたびに私も夫も怒ってしまっていたので、怒るとDWEが嫌いになるんじゃないかという心配が常にありました。
まりぷー
DWEは約10年間毎日使うもの。
「ちょっとDWEをかじりたい」という、ゆる~く英語教育したい方は中古で十分ですが、「本気で英語教育したい!」という方は正規購入をおすすめします。
でも、正規でフルセットを購入すると約90万円。
良いのはわかってるけど値段の問題で購入を断念する人も少なくありません。
まりぷー
実はあまり知られていないのですが、DWEはフルセットだけでなく「部分買い」ができます。
私は、最初からフルセット購入してもすべてを使いこなせる自信がなかったので、最低限必要なミッキーパッケージを購入しました。
私のように、90万は無理だけど正規で購入したいという方は「部分買い」を検討するといいですよ。
DWE料金や選べるセットについては下記の記事をご覧くださいね↓↓
⇒ディズニー英語システムの料金はいくら?教材値段・クラブ会費を一挙公開

シングアロングでたくさんインプットしよう!
シングアロングは、0歳から使えるインプット教材。
毎日繰り返し繰り返し見たり聞いたりすることで確実に成果は出ていきます。
「ディズニー英語システム」の資料請求すると、シングアロングの体験版DVD&CDが無料で貰えます。
・ディズニー英語システムの資料請求してみた!しつこい勧誘はある?

私は中古で購入する前に貰いました。
2週間毎日見てるだけで「Hello!」やABCソング一部を歌うようになったので、DWEの効果を実感しました。
子どもがDWEに興味を持つか確認するためにも、まずは体験教材で遊んでみてくださいね♪
↓↓DWE関連記事↓↓
・ディズニー英語システム無料体験談!事前にやっておくべき内容も紹介

・DWEのメインプログラムとは?教材の内容と使い方を写真で解説

・DWEトークアロングカードの使い方と内容!効果的な遊び方を解説

\ポチっと応援してね/