この記事は、DWEを中古で購入する場合、最低限必要なものをご紹介します。
「 DWEを中古で購入するなら何を買えばいい?」
「最低限必要なものは?」
「中古を買うならどのサイトで買うのが安全なの?」
中古選びはいろいろと分からないことだらけですよね。
中古と言えば「不良品」というイメージがありますが、商品保証が付いたサイトから購入すれば新品同様のものが正規の半額以下で購入できます。
実際に中古購入してわかったのですが、フルセットでなくても、最低限必要なある5種類の教材があればしっかりとした英語が身に付くと実感しました。
でもDWEを中古で購入するのであれば、教材一つ一つの知識を持ち、保証付き中古販売店で購入しなければ必ず失敗します。
そこで今回は、失敗しない最低限必要なDWE5教材をご紹介します。
あまりお金をかけられない、でもしっかり英語が身に付く中古DWEを購入したいママ・パパはぜひ最後までご覧ください。
目次
DWEの中古は何を買うといい?最低限必要な5教材
「あまりお金をかけたくない!」
「そこそこ英語が話せるようになる最低限必要な教材だけを揃えたい!」
という方は、下記5種類を購入するといいですよ↓↓
- プレイアロング
- シングアロング
- ストレートプレイ
- メインプログラム
- ミッキーマジックペンセット
詳しく解説しますね。
①プレイアロング

プレイアロングとは、中学生レベルの単語や表現が身に付く英語基礎が学べるセットです。
ディズニーキャラクターは登場しませんが、カエルの「フロギー」とウサギの「バニー」が子どもに大人気なんですよ。
セット内容はこちら↓↓
- DVD(3枚)
- CD(3枚)
- 絵本(3冊)
- 保護者向けガイドブック(1冊)
日常生活でよく使う挨拶や表現が歌になっているので、DWEを始めるなら一番最初に使うべき教材。
対象が0歳~3歳なので、基本的には子どもとママ・パパと一緒に手や体を動かして遊ぶ内容になっています。
この動画を見ると分かりやすいですよ↓↓
3歳の娘は、DVDを見ながら「junp!」と言いながらジャンプしたり、子役のマネをして体を動かしています。

毎日見てるだけで、7か月後にはDVDに合わせて英語の歌が歌えるようになりました。
プレイアロングは、DVDを見ながら使うおもちゃが付いています↓↓

おもちゃがあると子どもの食い付きが全然違う!
中古でプレイアロングを購入したときは、おもちゃはいらないと思いDVDとCDだけ購入し、おもちゃは自宅にあるもので代用していました。
でも半年後、正規購入し専用のおもちゃで遊びながらDVDを見ると不思議くらい発語が増えた!!

専用のおもちゃと代用品では、食い付きも効果も全然違う!
もちろんおもちゃがなくても効果はあります。
でも0歳~3歳までの子は、専用おもちゃありの方がより効果が実感できますよ。

プレイアロングの詳しい教材内容・使い方は下記の記事をご覧ください↓↓

②シングアロング

シングアロングは、DWE教材の中で一番重要なセット!
シングアロングがないとDWEは成り立たないと言っても過言ではありません。
130曲の歌が収録されていて、シングアロングの歌をすべて覚えると高校レベルの単語や表現が身に付きます。

中毒性のある楽しい歌だから、1年以上毎日聞いても飽きてないよ!
繰り返し聞くことで、正しいアクセントの発音や勉強すると難しい文法が簡単に学べます。
インプットの中心がシングアロングなので、シングアロングは絶対必要です。
シングアロングの内容と効果的な使い方は下記の記事をご覧ください↓↓

③ストレートプレイ

ストレートプレイは、様々なディズニー映画やアニメシーンと音声を組み合わせて、単語や文章の意味を理解するためのセット。
「トイストーリー」「モンスターズインク」など、有名な映画シーンの一部が使われているので、0歳から大人まで楽しんで見れますよ。


単語帳などで英単語や表現を無理矢理詰め込んで覚えてもすぐ忘れてしまいますよね。
ストレートプレイは、キャラクターたちの動作に合わせて単語や文章が表現されています。
映像を見ながらなので、言葉の意味が理解しやすく、長期記憶として言葉の意味が定着するので忘れません。

私は英語が苦手だったけど、ストレートプレイはわかりやすいからすぐ実用的な表現が覚えられたよ!
娘はストレートプレイが大好きなので、いつもキャラクターの動作をマネをしながら英語を喋っています。
②でご紹介した「シングアロング」とも連動しています。
「シングアロング」と「ストレートプレイ」を交互で見ると、より効果的に言葉の意味が理解できますよ。
④メインプログラム

メインプログラムとは、「DWEブック&CD」と「ステップ・バイ・ステップ」で構成されたアクティビティが中心のセットです。
セット内容は全9種類↓↓
- 絵本(12冊)
- CD(14枚)
- ステップ・バイ・ステップDVD(12枚)
- ガイドブック(保護者用)
- プログレスブック(2冊)
- プログレスシール(6シート)
- 子ども用リモコン&取扱説明書
- トレジャーボックス(宝箱)
- アクティビティボックス
主な使い方は、DVDに登場する女の子の指示に従って、専用のノートにアルファベットを書いたりぬりえなどをします。
女の子の言っている英語が理解していないとできないので、ある程度英語が聞き取れるようになってから(4歳以降)使うセットです。

「プレイアロング」
「シングアロング」
「ストレートプレイ」
この3教材でインプットした英語がどれだけ身に付いてるか確かめるために、メインプログラムを使います!
メインプログラムの教材はたくさんあるので、詳しい内容と使い方はこちらをご覧くださいね↓↓

⑤ミッキーマジックペンセット

「DVDとCD以外の教材が欲しい!」という方は、「ミッキー・マジックペン・セット」を購入するといいですよ。
「ミッキー・マジックペン・セット」は、1360語以上の単語が収録されている専用の絵本とカードをミッキーペンでタッチすると英語・歌・クイズが流れます。
我が家では、DVD・CD以外にも英語に触れられる教材が欲しかったので、ミッキーマジックペンセットを購入しました。
娘はタッチペン絵本が大好きだったので、食いつきよく毎日遊んでくれています。
絵本は薄くて持ち運びしやすいので、お出かけのとき車の中で遊ぶのにも役立ちます。

退屈な移動時間が英語の時間として有効活用できるよ!
ミッキーマジックペンセットの詳し内容と遊び方はこちらにまとめています↓↓

ここまで5種類の最低限必要なDWE教材をご紹介しました。
5種類とも娘が気に入ってくれて、少しづつ単語・短文を話してくれるようになったのでDWEの効果を実感しています。
中古DWEは正規価格の半額以下で手に入るのですぐに購入する人が多いですが、それは危険!
幼児向け英語教材選びで一番大事なのは・・・
子どもに合うかどうか!
せっかく安く購入できても、子どもが興味を持たなければ意味なし!
「せっかく買ったのに気に入ってくれなかった」
と購入してから失敗すると、お得どころか大損です。
購入後に失敗しないためは、まずDWE公式HPから体験教材を貰って遊んでみるのが無難です。

お試し教材は、中古購入する人もDWEがどんな教材か知るために貰ってる人が多いよ!
私も中古で購入する前、無料サンプル(DVD・CD・絵本・プレゼント)を貰いました。


サンプルDVDには、YouTubeにはない本編動画が豊富に収録されています。
毎日2週間見てるだけで、DVDに登場する単語を発語し始めます。
DWEが我が子に合っていれば効果が実感できますよ。
購入後失敗しないためにもまずは、サンプル教材からはじめるのが無難です。

しつこい電話勧誘はなかったよ!
無料サンプルの内容は下記記事に写真付きでまとめたのでご覧ください↓↓

DWEの中古は何年式のものを購入するのがいい?

DWEは40年以上の歴史があるので、中古販売サイトを見ると1990年代~2000年代まで幅広く取扱されています。
今回は、私が中古DWEを購入した経験から、何年製のものを買うのがいいのかご紹介します。
2000年代のものを選ぼう!
DWEは定期的に教材の大幅リニューアルされています。
最近では、2019年にリニューアルされました。
でも、リニューアルといっても実は内容はほぼ同じ!
だから、2000年代であればどれを選んでもOK!
どの年代も内容が変わらないのであれば、何がリニューアルされているのかと思いますよね。
2019年リニューアルされた内容はこちら↓↓
- ライトライトペンから音声が出るようになった
- ブルーレイに登場する子役が変わった
- DVDからブルーレイに変わった
- 映像がきれいになった
- ベイマックスなどの新しいディズニーキャラクターが加わった など
私は現在正規で販売されている最新リニューアルの一つ前2017年版を購入したので、最新版の半額以下で購入できました。
DWEは例え中古品であっても、年数が新しいほど値段は高くなります。
収録されている英単語や歌は2000年代であればどれもほぼ同じ。
少しでも安く購入したい方は、2019年以前のものを選ぶといいですよ。
保証付き中古DWEの購入サイト

DWEの中古といえば、メルカリやラクマなどが有名なので検索すると山ほど出てきますよね。
でも、メルカリやラクマなどのフリマサイトで購入するのは危険!
理由は4つあります↓↓
- 海賊版が出品されている場合がある
- 不良品が多い
- 出品者とのもめ事が多く報告されている
- 返金保証や商品保証がない
DWEの中古は、正規品と比べて安いですが、数万円~数十万円します。
メルカリのような何の保証もないサイトで購入して出品者とトラブルになる事例が多く報告されているので非常に危険です。

届いたら壊れてた・・・
思ったのと違った・・・
と購入後にわかっても、メルカリは何も対処してくれないからね
中古DWEの購入は、保障付の専門サイトから購入しないと後悔する可能性が高いです。
そこで今回は、購入後に後悔しない、私が利用した保証付きの中古DWE販売サイトを2つご紹介しますね。
①ママのガレージセール

・048-297-7581
・090-4960-2850(24時間受付)
【取扱数】
・4000点以上
ママのガレージセールとは、中古幼児教材専門のリサイクルショップです。
DWE以外にも、ワールドワイドキッズやこどもちゃれんじなどの中古教材も販売されています。
ママのガレージセールがなぜ信頼できるのかと言うと・・・
- CD・DVDの再生保障が付いている
- メルカリやラクマより良い状態の中古品が安く手に入る
- 包装が丁寧
私は、「プレイ・アロング」をママのガレージセールで購入しました。
購入から自宅に届くまでが早く、包装もとても丁寧だったので安心して取引が出来ました。

ママのガレージセールの最大の特徴は、DVDとCDの再生保障が付いていたことです。
メルカリやラクマだと、「自宅に届いてDVDやCDが不良品だった」となっても、何の保証もないのでそのまま泣き寝入りするしかありません。
ママのガレージセールだと、もし不良品が届いてもすぐ交換してくれるので安心して購入できました。
②Swing Kids(スウィングキッズ)

Swing Kidsとは、国内最大級のディズニー英語システム中古販売店(株)です。
私は、「メイン・プログラム」と「ミッキー・マジックペン・セット」をSwing kidsで購入しました↓↓

Swing kidsが優れている点は・・・
- メールのやり取りが丁寧
- 包装が丁寧
- 正午までのお振込みで当日発送
- CDやDVDは特殊機械で研磨してくれる
- 電話対応が丁寧
- サイトが見やすい
さらに、Swing kids会員(有料)になると下記8つのサービスが何回でも受けられます↓↓
- 使い方サポート電話
- 商品の最新情報・追加購入割引
- ペアレンツ掲示板
- 英語レッスン
- プレイメイト安心保障
- CD・DVD研磨保障
- 単品販売
- マジックペンバッテリー交換
会員になるのは有料ですが、購入後のアフターサービスを充実させたい方には嬉しいサービスばかりですね。
支払いは、郵便振替・銀行振込・代金引換から選びます!
中古DWE購入前に無料体験教材で相性を確かめよう
「DWEは、正規品じゃないと効果がない」と書かれたブログやサイトがありますが、そんなことはありません!
我が家では、ご紹介した5つの教材を使って、2歳から毎日CDの聞き流しとDVDを見せています。
すると、3か月後には英語の歌を歌ったり、「hello!」「My name is 〇〇!」「I see you!」など、単語と短文を話すようになりました。

今まで10社以上の英語教材を試してきたけど、単語だけじゃなく、文章を言うようになったのはDWEだけだったよ!
私は中古で購入した後、DWEの効果を実感したのでもっと本格的におうち英語をしたくて正規購入し直しましたが、続けられるか確信するために中古から始めてよかったです。

最初は効果が分からなかったから正規で数十万も出して購入する勇気はなかったんだよね。
でも、中古でしっかり効果を実感できたから後で安心して正規購入できた!
私のように「欲しいけどいきなり正規購入する勇気はない」という方は、「無料サンプル⇒中古⇒正規」の順番で始めると失敗しませんよ。
中古購入前に無料サンプルで遊ぶことで、購入後「うちの子には合わなかった」と後悔しませんよ。
⇒\ポチっと応援してね/