「 DWEの中古は何を買うといい?」
「最低限必要なものは?」
こんな疑問を解決します!
DWEは中古であっても、最低限必要な5つの教材があればそこそこの英語力が身に付きます。
事前にどの教材が必要なのか知らずに適当に購入すると無駄な出費をしてしまう可能性があるためもったいないです。
本記事では、実際にDWEの中古品を買って分かった、DWEの中古は何を買うといいのか最低限必要な教材を紹介します。
この記事を読むと、おすすめのDWE中古販売会社もわかりますよ。
目次
DWEの中古は何を買うといい?最低限必要な5教材
中古でDWEを揃えるなら、下記5種類の教材は最低限準備してください!
- プレイアロング
- シングアロング
- ストレートプレイ
- トークアロングカード
- メインプログラム
なぜこの5教材が必要なのか詳しく解説します。
①プレイアロング

プレイアロングとは、中学生レベルの単語や表現が身に付く英語基礎が学べるセットです。
DWEを始めるとき、一番初めに使うよう推奨されています。
ディズニーキャラクターは登場しませんが、カエルの「フロギー」とウサギの「バニー」が子どもに大人気なんです。
- DVD(3枚)
- CD(3枚)
- おもちゃ
- 保護者向けガイドブック(1冊)
対象が0歳~3歳なので、基本的にはママ・パパと一緒に手や体を動かして遊ぶ内容になっています。
下の動画を見るとプレイアロングがどんな内容なのか分かりやすいですよ。
当時3歳の娘は、DVDを見て「jump」と言いながらジャンプしたり、子役のマネをして体を動かしていました。
参加型DVDなので購入から2年以上たった今も楽しんで見てくれています。
見てるだけで、7か月後にはDVDに合わせて約3分ある英語の歌が歌えるようになりました。

プレイアロングは、DVDを見ながら使うおもちゃが付いています↓↓

おもちゃがあると子どもの食い付きが全然違う!
中古でプレイアロングを購入したときは、おもちゃはいらないと思いDVDとCDだけ購入し、おもちゃは自宅にあるもので代用していました。
でも半年後、正規購入し専用のおもちゃで遊びながらDVDを見ると不思議くらい発語が増えました。

専用のおもちゃと代用品では食い付きも効果も全然違う!
もちろんおもちゃがなくても効果はあります。
でも0歳~3歳までの子は、専用おもちゃありの方がより効果が実感できます。

プレイアロングの詳しい教材内容・使い方は下記の記事をご覧ください。
DWEをはじめるならプレイアロングから!内容・効果を写真で解説
②シングアロング

シングアロングは、DWE教材の中で一番重要なセットです。
シングアロングがないとDWEは成り立たないと言っても過言ではありません。
だから絶対に購入してください!
130曲の歌が収録されていて、シングアロングの歌をすべて覚えると高校レベルの単語や表現が身に付くよう設計されています。

中毒性のある楽しい歌だから、2年以上毎日聞いてるけど飽きてないよ!
繰り返し聞くことで、正しいアクセントの発音や勉強すると難しい文法が簡単に学べます。
シングアロングの内容と効果的な使い方は下記の記事をご覧ください。
DWEシングアロングセットの内容まとめ!DVDの効果的な使い方解説
③ストレートプレイ

ストレートプレイは、ディズニー映画・アニメシーンと音声を組み合わせて、単語や文章の意味を理解するためのセットです。
「トイストーリー」「モンスターズインク」など、有名な映画シーンの一部が使われているので、0歳から大人まで楽めます。


単語帳などで英単語や表現を無理矢理詰め込んで覚えてもすぐ忘れてしまいますよね。
ストレートプレイは、キャラクターたちの動作に合わせて単語や文章が表現されています。
映像を見ながらなので、言葉の意味が理解しやすく、長期記憶として言葉の意味が定着するので忘れにくいです。

私は英語が苦手だったけど、ストレートプレイはわかりやすいからすぐ実用的な表現が覚えられたよ!
娘はストレートプレイが大好きなので、いつもキャラクターの動作をマネをしながら英語を喋っています。
「シングアロング」と「ストレートプレイ」を交互で見ると、より効果的に言葉の意味が理解できますよ。
④メインプログラム

メインプログラムとは、「DWEブック&CD」と「ステップ・バイ・ステップ」で構成されたアクティビティが中心のセットです。
- 絵本(12冊)
- CD(14枚)
- ステップ・バイ・ステップDVD(12枚)
- ガイドブック(保護者用)
- プログレスブック(2冊)
- プログレスシール(6シート)
- 子ども用リモコン&取扱説明書
- トレジャーボックス(宝箱)
- アクティビティボックス
主な使い方は、DVDに登場する女の子の指示に従って、専用のノートにアルファベットを書いたりぬりえなどをします。
女の子の言っている英語が理解していないとできないので、ある程度英語が聞き取れるようになってから(4歳以降)使うセットです。

「プレイアロング」
「シングアロング」
「ストレートプレイ」
この3教材でインプットした英語がどれだけ身に付いてるか確かめるために、メインプログラムを使います!
メインプログラムをもっと詳しく知りたい方は、下記記事をご覧ください。
DWEのメインプログラムとは?教材の内容と使い方を写真で解説
⑤トークアロングカード

トークアロングカードは、語彙力向上には欠かせない重要アイテムです。
分かりやすく説明すると、幼児版の単語カードのようなもの。
DVDやCDでは聞き取れなかった単語・センテンスを1語1語聞きながらインプットできるので確実に語彙力がUPします。
私は中古DWEを使っているときはトークアロングカードを持っていなかったのですが、正規購入したセットの中にトークアロングカードが入っていたので使うようになりました。
実際に使ってみると、トークアロングカードで遊ぶ前と後では全然英語の身に付き方が違う!
カードで覚えた単語を日常的によく話すようになったので効果を実感しています。

英語を話せるようになりたいなら絶対に必要です!
トークアロングカードの詳しい内容・使い方は下記記事をご覧ください。
ここまで5種類の最低限必要なDWE教材を紹介しました。
下記5教材は、英語を話せるようになるために最低限必要なものです。
正規ではなく中古で頑張るなら必ず準備してください。
- プレイアロング
- シングアロング
- ストレートプレイ
- メインプログラム
- トークアロングカード
中古DWEは正規価格の半額以下で手に入るので、我が子との教材の相性を確認せずすぐに購入する人が多いですが即購入は危険です!
半額以下とは言っても、数万~数十万しますからね。
幼児向け英語教材選びで一番大事なのは・・・子どもとの相性!
安く購入できても、子どもが興味を持たなければ意味なし!
「せっかく買ったのに興味持ってくれなかった」と後悔したらお得どころか大損です。
購入後に後悔しないために、まずは無料体験教材を使って我が子との相性を確認してください!

私も中古で購入する前、娘との相性を確認するためにもらったよ!
DWEの中古は何年式を購入すればいい?

DWEは40年以上の歴史があるので、中古販売サイトを見ると1990年代~2000年代まで幅広く取扱されています。
今回は、何年製のものを買うのがいいのかご紹介します。
2000年代のものを選ぶ
DWEは、数年ごとに教材の大幅リニューアルをしています。
最近では、2019年にリニューアルされました。
リニューアルといっても実は内容はほぼ同じです。
だから、2000年代であればどれを選んでもOK!
どの年代も内容が変わらないのであれば、何がリニューアルされているのかと思いますよね。
2019年リニューアルされた内容はこちら↓↓
- ライトライトペンから音声が出るようになった
- 登場する子役が変わった
- DVDからブルーレイに変わった
- 映像がきれいになった
- ベイマックスなどの新しいディズニーキャラクターが加わった など
私は現在正規で販売されている最新リニューアルの一つ前2017年版を購入したので、最新版の半額以下で購入できました。
DWEは例え中古品であっても、年数が新しいほど値段は高くなります。
収録されている英単語や歌は2000年代であればほぼ同じです。
少しでも安く購入したい方は、2019年以前のものを選んでください。
中古DWEおすすめ購入サイト

メルカリやラクマで中古DWEを検索すると山ほど出てきますよね。
メルカリやラクマなどのフリマサイトで購入するのは危険なのでおすすめしません。
理由は4つあります↓↓
- 不良品が多い
- 海賊版が出品されている場合がある
- 出品者とのもめ事が多く報告されている
- 返金保証や商品保証がない
DWEの中古は、正規品と比べるとかなり安いですが数万円~数十万円します。
メルカリのような何の保証もないサイトで購入して出品者とトラブルになる事例が多く報告されているので非常に危険です。

届いたら壊れてた・・・
思ったのと違った・・・
と購入後にわかっても、メルカリは何も対処してくれない
トラブルに巻き込まれないために中古DWEの購入は、保障付きの専門サイトから購入してください。
今回は、実際に利用してよかった保証付き中古DWE販売サイトを2社ご紹介します。
①ママのガレージセール

【電話番号】
・048-297-7581
・090-4960-2850(24時間受付)
【取扱数】
・4000点以上
ママのガレージセールとは、中古幼児教材専門のリサイクルショップです。
DWE以外にも、ワールドワイドキッズやこどもちゃれんじなどの中古教材も販売されています。
ママのガレージセールがなぜ信頼できるのかと言うと・・・
- CD・DVD再生保障付き
- メルカリ・ラクマより良い状態のちゅうこDWEが購入できる
- 包装が丁寧
私は、「プレイ・アロング」をママのガレージセールで購入しました。
購入から自宅に届くまで早く、包装もとても丁寧だったので安心して取引できました。

ママのガレージセールの最大の特徴は、DVDとCDの再生保障が付いていたことです。
メルカリやラクマだと、「自宅に届いてDVDやCDが不良品だった」となっても何の保証もないのでそのまま泣き寝入り・・・。
ママのガレージセールなら、もし不良品が届いてもすぐ交換してくれるので安心ですよ。
②Swing Kids(スウィングキッズ)

Swing Kidsとは、国内最大級のディズニー英語システム中古販売店(株)です。
私は、「メイン・プログラム」をSwing kidsで購入しました。

Swing kidsが優れている点は5点あります。
- メールのやり取りが丁寧
- 包装が丁寧
- 正午までの振込で当日発送
- CD/DVDは特殊機械で研磨してくれる
- 電話対応が丁寧
さらに、Swing kids会員(有料)になると下記8つのサービスが何回でも受けられます↓↓
- 使い方サポート電話
- 商品の最新情報・追加購入割引
- ペアレンツ掲示板
- 英語レッスン
- プレイメイト安心保障
- CD・DVD研磨保障
- 単品販売
- マジックペンバッテリー交換
会員は有料ですが、購入後のアフターサービスを充実させたい方には嬉しいサービスばかりです。
支払いは、郵便振替・銀行振込・代金引換から選びます!
中古DWE購入前に無料体験教材で相性を確かめよう
最後にもう一度、DWEをはじめるなら最低限必要はセットを載せておきます。
- メインプログラム
- プレイアロング
- シングアロング
- ストレートプレイ
- トークアロングカード
中古DWEだと正規購入者限定のワールドファミリークラブに入会できないのでアウトプットする機会がないというデメリットはありますが、頑張って教材を使い続ければ正規ほどではありませんがそこそこの効果はあります。
私は中古で購入した後、もっとアウトプットの機会が欲しいと思い、ワールドファミリークラブ入りたくて正規購入し直しました。
中古だと、モチベーションが維持しにくいので、本気で頑張りたい方は中古ではなく正規購入してください。
正規購入は確かに高いですが、確実に英語が話せるようになるカリキュラム・システムがあるので価値はあります。
- モチベーションが維持しやすい
- 教材の効果的な使い方を教えてくれる
- 実際にネイティブの先生と話せる
- DWE利用者の子どもたちと触れ合える
- 教材の破損は無料で何度でも交換可
中古・正規に関わらず、まだ我が子とDWEの相性を確認していない方は、まず無料サンプルをもらって遊んでみてください。

失敗しないためにまずは無料教材を試すのは大事!
もっと詳しくディズニー英語システムについて知りたい方は、下記記事をご覧ください。
\ポチっと応援してね/