この記事は、ポピー生協割引の有無について紹介します。
結論から申し上げると、ポピーは生協経由で入会しても割引はありませんが、生協経由で入会すると2つのメリットがあります。
本記事では、ポピーに生協経由で入会するメリットと最安値で受講する裏ワザを紹介します。
この記事を読むと、現在実施中のお得な入会キャンペーン情報もわかりますよ。
ポピーを少しでもお得に始めたい方は最後までご覧ください!
ポピーは生協割引ある?
冒頭でお伝えした通りポピーは、生協経由で入会しても割引はありません。
少しでも安く始めたい方は、ポピー公式HP経由での入会が一番お得です。
割引価格で受講したい方は、下記をクリックしてご覧ください↓↓
生協経由で入会しても割引はありませんが、下記2つメリットがあります。
- 必ず郵送で届く
- 生協登録口座から引き落としされる
詳しく解説しますね。
①必ず郵送で届く
ポピーは、教材のお届け方法が下記2種類あり、住んでいる地域によって違います。
- 郵送
- 担当者が自宅まで届けてくれる
配送方法が郵送でない場合、担当者とメールでいつ手渡しできるか日時を決める手間がかかります。
私が住む地域は、郵送対象外だったので毎月担当者さんと受け渡し日時を相談していました。
毎月メールでやり取りするのは結構面倒なんですよね。
生協経由入会なら、どこに住んでいても必ず郵送で届けてくれるので楽です。
②生協登録口座から引き落としされる
ポピーの支払い方法は、下記3種類あります。
- 引き落とし
- コンビニ支払い(手数料あり)
- 手渡し
生協経由で入会すると、生協に登録している口座から引き落としされます。
手渡しは現金を用意するのが面倒ですし、コンビニ支払いは手数料がかかるのでもったいないです。
既に登録済の生協口座から引き落としされるので家計管理がラクです。
このように、生協経由で入会すると2つのメリットがありますが、そんなに大きなメリットとは言えません。
「少しでも安く始めたい!」という方は、ポピー公式HPから入会すれば割引価格で始められます。
次は、公式HPから入会し割引価格で始める方法を解説します。
ポピーを割引価格で受講する方法
割引価格で受講したい方は、支払い方法を下記2つのどちらかを選んでください。
- 1年一括払いする
- 半年一括払いする
それぞれ詳しく紹介しますね。
①1年一括払い
一番割引率が高いのは「1年一括払い」です。
1年一括払いすると5%割引されます。
「毎月払い」と「1年一括払い」の差額を表にしてみました↓↓
毎月払い | 1年一括払い | |
---|---|---|
ももちゃん (2,3歳) きいどり (年少) あかどり (年中) あおどり (年長) | 18,000円 (月1,500) | 17,100円 (月1,425) ※年間900円お得 |
毎月払い | 1年一括払い | |
---|---|---|
小1 | 34,800円 (月2,900) | 33,060円 (月2,755) ※年間1,740円お得 |
小2 | 37,200円 (月3,100) | 35,340円 (月2,945) ※年間1,860円お得 |
小3,4 | 42,000円 (月3,500) | 39,900円 (月3,325) ※年間2,100円お得 |
小5,6 | 48,000円 (月4,000) | 45,600円 (月3,800) ※年間2,400円お得 |
毎月払い | 1年一括払い | |
---|---|---|
中1 | 60,000円 (月5,000) | 57,000円 (月4,750) ※年間3,000円お得 |
中2 | 62,400円 (月5,200) | 59,280円 (月4,940) ※年間3,120円お得 |
中3 | 63,600円 (月5,300) | 60,420円 (月5,035) ※年間3,180円お得 |
毎月払い | 1年一括払い | |
---|---|---|
レベル1~3 (年中~小3) | 20,160円 (月1,680) | 19,150円 (月1,596) ※年間1,010円お得 |
一括払いしても途中退会すれば未受講分は全額返金されます。
少しでもお得に受講したい方は、1年一括払いを選択してください。
2分で完了

②半年間分を一括払い
2番目に割引率が高い支払い方法は「半年一括払い」です。
半年一括払いにすると2.5%割引されます。
「1年続けられるかわからない」という方は、半年一括払いするといいですよ。
ポピーの詳しい料金は、資料請求でもらえる用紙に記載されています。
無料体験ワークも一緒に届きます。

まだポピーを体験したことがない方は、まず無料ワークで我が子に合うかどうか確かめてください!
\ 1分で完了 /
ポピーの入会キャンペーン
ポピーは、1年を通して割引以外のお得に始められる入会キャンペーンを実施しています。
現在実施中の下記キャンペーンを順番に紹介します。
- 1か月お試しキャンペーン(終了)
- 幼児コース入会キャンペーン(終了)
- ポピーももちゃん入会キャンペーン
- ポピーKidsEnglish入会キャンペーン
- 小学ポピーの入会キャンペーン
- ポピー友達・兄弟紹介キャンペーン
①1か月お試しキャンペーン
※終了しました
ポピーは通常最短2か月の受講が必須ですが、不定期で1か月キャンペーンを実施しています。

毎年春・夏・冬など、学校・保育園・幼稚園が長期休みに入る前に実施されていることが多いです。
②幼児コース入会キャンペーン
※終了しました
幼児コース4月号に入会すると、ポピーオリジナル「大判ポスター」がもらえます。

大判ポスターは、QRコードなどでトップシェアを誇る株式会社サトーとポピーがコラボしたもの。
QRコードを読み取りながら遊ぶ新感覚のポスターです。
③ポピーももちゃん入会キャンペーン
ポピーももちゃん(2,3歳)コースに入会すると、指人形がもらえるキャンペーンをしています。

教材の絵本やワークでよく使うのでももちゃんコースには欠かせないアイテムです。

娘は今ポピーあかどり(4,5歳)を受講中ですが、ももちゃん指人形は今でもお気に入り♪
他のおもちゃと組み合わせてごっこ遊びしてます。

初回教材と一緒に届くよ!
最短2か月でOK
④ポピーKidsEnglishおかたずけBOXプレゼントキャンペーン
ポピーKidsEnglisの年間セットを購入すると、教材がすべて収納できる「おかたづけBOX」がもらえます。

ポピーキッズイングリッシュは、英語を「聞く」「話す」の基礎が身に付くタッチペン式の英語教材。
日常会話としてよく使う表現が対話形式で載っているので、実用的な英語が身に付きます。

小学校の授業に困らない程度の英語力が身に付くよ!


子供はタッチペンが大好きなので食い付き抜群!
親がガミガミ言わなくても取り組んでくれるので助かります。
料金は月1,596円なので、コスパよくおうち英語を始めたい方は検討してください。
コスパ最強

ポピーキッズイングリッシュを受講してわかった感想・効果は下記記事にまとめたのでご覧ください。
ポピーKids Englishの口コミは本当にいい?1年利用してわかった効果
⑤小学ポピー入会キャンペーン
小学ポピーは、入会するとポスターなどの特典がもらえます。
特典内容は学年ごとに違うので、1年生から順番に紹介しますね。
1年生
1年生の入会特典は2種類あります。
- 壁貼り 漢字表
- 時計の読み方表

(出典:月刊ポピー)

(出典:月刊ポピー)
2年生
2年生の入会特典は、2種類あります。
- 壁貼り 漢字表
- クックーの大ぼうけん(CD・マップ)

(出典:月刊ポピー)

(出典:月刊ポピー)
3年生
3年生の入会特典は、「壁貼り漢字表」です。

(出典:月刊ポピー)
4年生
4年生の入会特典は、2種類あります。
- 壁貼り 漢字表
- 壁貼り 日本地図

(出典:月刊ポピー)

(出典:月刊ポピー)
5年生
5年生の入会特典は、2種類あります。
- 壁貼り 漢字表
- 壁貼り 世界地図

(出典:月刊ポピー)

(出典:月刊ポピー)
6年生
6年生の入会特典は、2種類あります。
- 壁貼り 漢字表
- 壁貼り 歴史年表

(出典:月刊ポピー)

(出典:月刊ポピー)
小学ポピーは教科書準拠なので、予習・復習がしやすいです。
小学ポピーをしていれば、学校の授業に遅れる心配はありません。
無料ワークもらおう

⑥ポピー友達・兄弟紹介キャンペーン
ポピーは、2023年8月31日までの期間限定で紹介キャンペーンを実施しています。
友達だけでなく、兄弟姉妹間でもOK!
紹介キャンペーンを使って入会すると「紹介者」「紹介された人」の両方に豪華プレゼントがもらえます。
- ぺたぺたシールでおけいこセット
- 水で落とせるクレヨン12色
- 小学校色えんぴつ12色+3色
- イクモク木製知育パズル六角形
- ディズニーWマーカー
- エモット5色ビビッドカラー
- 図書カード500円分



兄弟間の紹介でも一人ずつプレゼントがもらえるからケンカにならず安心だよ!
プレゼントは、購入すると500円~2000円するものばかり。
お友達、弟や妹が始めるならぜひ紹介制度を利用してください。
ただ、下記5つに該当する場合は、紹介キャンペーンが使えないので注意してください。
- 1カ月お試しキャンペーンを利用する場合
- 増刊号のみ申込む場合
- 本人の別教材入会は対象外(例:幼児ポピー受講者がポピーKidsEnglishを受講する場合)
- 入会者が1年未満で再入会した場合
- 2教材以上の入会でもプレゼントは紹介者・入会者各1つ
紹介キャンペーンを利用した入会は、「申込書」または「電話」のみで対応しています。
電話はつながらないなど、時間がかかり面倒なので、「申込用紙」で手続きする方がササっとできます。
申込用紙は、公式HPから資料請求するともらえます。

紹介キャンペーンでの入会を考えている方は、まず資料請求して用紙をもらってください。
1分で完了

ポピー生協割引はないけどお得なキャンペーンが豊富!
残念ながら生協経由で入会しても割引はありません。
割引価格で始めたい方は、公式HPから入会し1年一括払いを選択してください。

5%割引してくれるよ!
私は今まで10社以上の幼児向け通信教育&英語教材を利用してきましたが、受講料はポピーが圧倒的に「安い」!
お財布に優しいだけでなく、内容もしっかりしています。
机に向かう習慣を身に付けたいなら、はじめて損はないと感じています。
娘はポピーを始める前は、 5分も座っていられない子でした。
4歳になった今では、毎日30分以上朝と夜に自分から椅子に座ってワークをする子になってくれました。

「どの通信教材が良いかわからない」
「楽しくお勉強できる教材が欲しい」
という方は、ポピーを始める価値ありです。
子どもは毎日成長します。
迷いすぎで先延ばしにすると、貴重な成長の機会を逃してしまいます。
最短2か月からはじめられるので、気軽に試してみてください。
顧客満足度NO.1

「もう少し考えたい」という方は、まずは無料ワークでじっくり試してから始めるか検討するといいですよ!

面倒な電話勧誘やDMはなかったから安心してね
\ 1分で完了 /
\ポチっと応援してね/