この記事は、ポピー生協割引の有無についてご紹介します。
結論から申し上げると、ポピーは生協経由で入会しても割引はありませんが、生協経由で入会すると2つのメリットがあります。
今回は、ポピーに生協経由で入会するメリットと最安値で受講する裏ワザご紹介します。
この記事を読むと、現在実施中のお得な入会キャンペーン情報もわかりますよ。
ポピーを少しでもお得に始めたい方は最後までご覧ください!
目次
ポピーは生協割引ある?
冒頭でお伝えした通りポピーは、生協経由で入会しても割引はありません。
少しでも安く始めたい方は、ポピー公式HP経由での入会が一番お得に始められる方法です。
少しでも安く受講したい方は、下記をクリックしてください↓↓
生協経由でしても割引はありませんが、下記2つメリットがあります。
- 必ず郵送で届く
- 生協登録口座から引き落としされる
詳しく解説しますね。
①必ず郵送で届く
ポピーは、教材のお届け方法が下記2種類あり、住んでいる地域によって違います。
- 郵送
- 担当者が自宅まで届けてくれる
配送方法が郵送でない場合、担当者とメールでいつ手渡しできるか日時を決める手間がかかります。
私が住む地域は、郵送対象外だったので毎月担当者さんと受け渡し日時を相談していました。
毎月メールでやり取りするのは結構面倒なんですよね。
生協経由入会なら、どこに住んでいても必ず郵送で届けてくれるので楽です。
②生協登録口座から引き落としされる
ポピーの支払い方法は、下記3種類あります。
- 引き落とし
- コンビニ支払い(手数料あり)
- 手渡し
生協経由で入会すると、生協に登録している講座から引き落としされます。
手渡しは用意するのが面倒ですし、コンビニ支払いは手数料がかかるのでもったいないです。
既に登録済の生協口座から引き落としされるので、家計管理がラクです。
このように、生協経由で入会すると2つのメリットがありますが、そんなに大きなメリットとは言えません。
「少しでも安く始めたい!」という方は、ポピー公式HPから入会すれば割引価格で始められます。
次は、公式HPから入会し割引価格で始める方法を解説します。
ポピーを割引価格で受講する方法
割引価格で受講したい方は、支払い方法を下記2つのどちらかを選んでください↓↓
- 1年一括払いする
- 半年一括払いする
それぞれ詳しく紹介しますね。
①1年一括払い
一番割引率が高いのは「1年一括払い」です。
1年一括払いすると5%割引されます。
「毎月支払いした場合」と「1年一括払いした場合」の差額を表にしてみました↓↓
毎月支払いした場合 | 1年一括した場合 | |
---|---|---|
ももちゃん きいどり (2~4歳) | 11,760円 (月980) | 11,172円 (月931) ※年間588円お得 |
あかどり あおどり (4~6歳) | 13,200円 (月1,100) | 12,540円 (月1,045) ※年間660円お得 |
毎月支払いした場合 | 1年一括した場合 | |
---|---|---|
小1 | 30,000円 (月2,500) | 28,500円 (月2,375) ※年間1,500円お得 |
小2 | 34,800円 (月2,900) | 33,060円 (月2,755) ※年間1,740円お得 |
小3,4 | 39,600円 (月3,300) | 37,620円 (月3,135) ※年間1,980円お得 |
小5,6 | 45,600円 (月3,800) | 43,320円 (月3,610) ※年間2,280円お得 |
毎月支払いした場合 | 1年一括した場合 | |
---|---|---|
中1 | 57,600円 (月4,800) | 54,720円 (月4,560) ※年間2,880円お得 |
中2 | 60,000円 (月5,000) | 57,000円 (月4,750) ※年間3,000円お得 |
中3 | 61,200円 (月5,100) | 58,140円 (月4,845) ※年間3,060円お得 |
毎月支払いした場合 | 1年一括した場合 | |
---|---|---|
レベル1~3 (年中~小3) | 20,160円 (月1,680) | 19,150円 (月1,596) ※年間1,010円お得 |
一括払いしても途中退会すれば未受講分は全額返金されます。
少しでも割引価格で受講するなら、1年一括払いを選択してくださいね。
②半年間分を一括払い
2番目に割引率が高い支払い方法は「半年一括払い」です。
半年一括払いにすると2.5%割引されます。
「1年続けるかまだわからない」という方は、半年一括払いするといいですよ。
割引に関する細かい規定は、公式HPには載っておらず、資料請求でもらえる用紙のみに記載されています。
資料請求すると、無料体験ワークも一緒に付いてきます。

まだポピーを体験したことがない方は、ぜひもらってトライしてみて下さいね♪
ポピーの入会キャンペーン
ポピーは、1年を通して割引以外のお得に始められる入会キャンペーンを実施しています♪
6種類あるので順番にご紹介しますね。
- 1か月お試しキャンペーン
- 4月号入会キャンペーン
- 幼児コース入会キャンペーン
- ポピーももちゃん入会キャンペーン
- ポピーKidsEnglish入会キャンペーン
- ポピー夏休み増刊号キャンペーン
- 小学ポピーの入会キャンペーン
- ポピー友達・兄弟紹介キャンペーン
①1か月お試しキャンペーン

ポピーは通常最短2か月の受講が必須ですが、今7月号に入会すると最短1か月からはじめられます。
無料体験ワークではなく、本教材でじっくり試したい方は1か月キャンペーンを活用するといいですよ。
\ 6月30日まで /
②4月号入会キャンペーン

ポピーをさかのぼって受講できる「4月号入会キャンペーン」が開催されています。
過去にさかのぼって学習できるチャンス。
ポピーは4月号から毎月細かくカリキュラムが組まれています。
カリキュラム通りに始めたい人にはチェックしてみてくださいね。
③幼児コース入会キャンペーン
幼児コースに入会すると、ポピーオリジナルンのレジャーシート(90×90)がもらえます。

大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズです。
ピクニックやちょっとしたお外遊びに大活躍してくれます。
娘は部屋にレジャーシートを広げて持っている車のおもちゃを走らせて遊んでます♪

外・室内問わず使えて重宝するよ!
④ポピーももちゃん入会キャンペーン
ポピーももちゃん(2,3歳)コースに入会すると、指人形がもらえるキャンペーンを実施中。

教材の絵本やワークでよく使うのでももちゃんコースには欠かせないアイテムです。

娘は今ポピーあかどり(4,5歳)を受講中ですが、ももちゃん指人形は今でもお気に入り♪
他のおもちゃと組み合わせてごっこ遊びしてます。

初回教材と一緒に届くよ!
ももちゃんからはじめれれば、下記5点の教材&特典がたった980円でもらえるので一番お得に始められますよ。
- レジャーシート
- 指人形
- ワーク
- 紙付録
- 絵本
\ 1か月からでもOK /
⑤ポピーKidsEnglish入会キャンペーン
ポピーKidsEnglisに入会すると、教材収納ボックスがもらえます↓↓

アメリカの街並みをイメージしたオシャレなデザイン。
教材はすべてこの収納ケースに収まるので、散らかる心配はありませんよ。
ポピーKidsEnglishの口コミ・効果は下記記事にまとめたのでご覧ください↓↓

⑥ポピー夏休み増刊号キャンペーン
ポピーは、毎月届く教材以外にワークを販売しています。

夏休みはいつも以上に時間があるので、毎月のワークだけでは物足りない子もいると思います。
1冊1300円~1600円で購入できます。
1学期の総復習に役立ててくださいね。
⑦小学ポピー入会キャンペーン
小学ポピーは、入会時期に関係なく特典がもらえます。
特典内容は学年ごとに違うので、1年生から順番に紹介しますね。
1年生
1年生の入会特典は2種類↓↓
- 壁貼り 漢字表
- 時計の読み方表


2年生
2年生の入会特典は2種類↓↓
- 壁貼り 漢字表
- クックーの大ぼうけん(CD・マップ)


3年生
3年生の入会特典は、「壁貼り漢字表」↓↓

4年生
4年生の入会特典は2種類↓↓
- 壁貼り 漢字表
- 壁貼り 日本地図


5年生
5年生の入会特典は2種類↓↓
- 壁貼り 漢字表
- 壁貼り 世界地図


6年生
6年生の入会特典は2種類↓↓
- 壁貼り 漢字表
- 壁貼り 歴史年表


⑧ポピー友達・兄弟紹介キャンペーン
ポピーは、8月31日までの期間限定で紹介キャンペーンを実施しています。
友達だけでなく、兄弟姉妹間でもOK!
紹介キャンペーンを使って入会すると、「紹介者」「紹介された人」の両方に豪華プレゼントがもらえます。
- ぺたぺたシールおけいこセット
- なそなぞかるた
- にこにこカラーペン12色
- EMOTT pencilトロピカルカラー
- 水彩筆ペン5色セット
- 発掘名人2個セット
- IQMOKU PUZZLE 六角形
- コロピカ どろだんご制作キット
- ブック&タブレットスタンド
- 図書カード500円分



兄弟間の紹介でも一人ずつプレゼントがもらえるからケンカにならず安心だよ!
プレゼントは全て、購入すると500円~2000円するものばかり。
保育園や幼稚園の友達、弟や妹が始めるなら、ぜひ紹介制度を利用してください。
ただ、 下記5つに該当する場合は紹介キャンペーンが使えないので注意してください。
- 1カ月お試しキャンペーンを利用する場合
- 増刊号のみ申込む場合
- 本人の別教材入会は対象外(例:幼児ポピー受講者がポピーKidsEnglishを受講する場合)
- 入会者が1年未満で再入会した場合
- 2教材以上の入会でもプレゼントは紹介者・入会者各1つ
紹介キャンペーンを利用した入会は、「申込書」または「電話」のみで対応しています。
電話はつながらないなど、時間がかかり面倒なので、「申込用紙」で手続きする方がササっとできます。
申込用紙は、公式HPから資料請求するともらえます。

紹介キャンペーンでの入会を考えている方は、まず資料請求してくださいね。
\ 2週間分の無料ワーク付き /
ポピー生協割引はないけどお得なキャンペーンが豊富!
残念ながら生協経由で入会しても割引はありません。
割引価格で始めたい方は、公式HPから入会し1年一括払いを選択してください。

5%割引してくれるよ!
私は今まで10社以上の幼児向け通信教育&英語教材を利用してきましたが、受講料はポピーが圧倒的に「安い」!
お財布に優しいだけでなく、内容もしっかりしています。
机に向かう習慣を身に付けたいなら、はじめて損はないと感じています。
娘はポピーを始める前は、 5分も座っていられない子でした。
3歳になった今では、毎日30分以上朝と夜に自分から椅子に座ってワークをする子になってくれました。

「どの教材が良いかわからない」
「楽しくお勉強できる教材が欲しい」
こんな方は、ポピーなら間違いありません。
子どもは毎日成長します。
迷いすぎで先延ばしにすると、貴重な成長の機会を逃してしまいます。
今なら最短1か月からはじめられるので、気軽に試すといいですよ。
\ポチっと応援してね/