この記事は、ぷにるんずの育て方・進化させる方法を紹介します。
ぷにるんずの育て方は、公式HPを見ても詳しく載っていないのでどうすれば進化するのかわからないですよね。
そこで本記事では、実際にぷにるんずの画面をお見せしながら、キャラクターの育て方・進化させる方法を紹介します。
この記事を読むと、ぷにるんずキャラクターの成長速度・進化の過程がよくわかりますよ。
ぷにるんずの遊び方の攻略法を知りたい方はご覧ください!
ぷにるんず育て方・進化させる方法
ぷにるんずの進化・育て方のポイントは、2つあります。
- なかよし度(ハート)を上げる
- たくさんぷにるんずキャラクターと遊ぶ
- なかよし度とは
- ぷにるんずキャラクターをぷにぷにすると貯まるハートのこと。
なかよし度を上げる方法と育て方を4つ紹介します。
- たくさんぷにぷにする
- 身の回りのお世話をする
- ごはんをあげる
- ミニゲームをする
たくさんぷにぷにする
ぷにるんずの育て方・進化のコツ1つ目は、「キャラクターをたくさんぷにぷにする」です。
ぷにるんずには、指を入れる穴があります。
穴に指を入れてキャラクターをぷにぷにして可愛がってあげるとなかよし度が上がります。
たくさんぷにぷにするとぷにるんずたちは大喜び!
なかよし度がどんどん上がり、進化につながります。
身の回りのお世話をする
ぷにるんずの育て方・進化のコツ2つ目は、「身の回りのお世話をする」です。
ぷにるんずは、一定時間触っていないと部屋が埃だらけになったり、うんちをするので部屋が汚れます。
部屋が汚れていたら、掃除をして綺麗にしてあげてください。
ごはんをあげる
ぷにるんずの育て方・進化のコツ3つ目は、「ごはんをあげる」です。
ぷにるんずは、お腹がすくとごはんを欲しがります。
下写真のように、ご飯が欲しいサインが出ていたらご飯をあげてください。
お腹がいっぱいになるについれてキャラクターが笑顔になります。
機嫌がよくなるまであげるといいですよ。
ミニゲームをする
ぷにるんずの育て方・進化のコツ4つ目は、「ミニゲームをする」です。
ぷにるんずは、7種類のミニゲームがあります。
- もちつきペッタン
- ぷにうらない
- ぷにぷにパニック
- ぷにっとジャンプ
- ぷにっとダンス
- ぷにピタ
- ぷにクレーン
ぷにっとパークを選択すると、上記のミニゲームが出てきます。
たくさん遊んであげてください。
ミニゲームをするとコインも貯まります。
貯めたコインは、「ご飯の元・着替え・模様替え」を購入するために使えます。
ぷにるんず育て方・進化の流れ
ぷにるんず育て方・進化の流れは「べびるん⇒きっずぷに⇒おとなぷに」の3段階です。
それぞれどんなキャラクターなのか、進化には何が必要なのか紹介しますね。
赤ちゃん「べびるん」からスタート
ぷにるんず進化の第一段階は、「べびるん」です。
べびるんは、人間で例えると赤ちゃん。
青くて小さいかわいいキャラクターです。
ぷにるんず購入時は、べびぷにからはじまります。
「きっずぷに」へ成長
ぷにるんずの進化の第2段階は「きっずぷに」です。
きっずぷには、全3種類あります。
- あかるん
- あおるん
- きいるん
べびぷにからきっずぷにに進化するには、「ぷにのもと」が必要です。
ぷにのもとは3色あり、色によって進化するきっずぷにが決まります。
- あかぷにのもと⇒あかるん
- あおぷにのもと⇒あおるん
- きいぷにのもと⇒きいるん
進化・育てたいきっずぷにが決まっている場合は、そのキャラクターになる色のぷにのもとを選んでください。
最終は「おとなぷに」へ
ぷにるんず進化の最終段階は、「おとなぷに」です。
おとなぷにの種類は55種類以上。
「ぷにのもと+ふしぎぷに」の組み合わせによって進化するキャラクターが決まります。
- あいるん
- すしぷに
- ねるるん
- ぷりるん
- ぞうぷに
- ぷかるん
- うるるん
- むにゃるん
- はぴるん
- まきるん など
いろんな色・形のぷにのもと・ふしぎぷにを組み合わせて、様々なおとなぷにに進化させてみてください。
【あわせて読みたい】
ぷにるんず育て方・進化の特徴
ぷにるんずの育て方・進化の特徴を3つ紹介します。
- キャラクターは死なない
- 毎日コツコツ触れ合う
- オリジナルご飯が作れる
キャラクターは死なない
ぷにるんずは、たまごっちのようにキャラクターが死にません。
「べびるん⇒きっずぷに⇒おとなぷに」を無限に繰り返します。
長期間遊ばなくても悲しい結末にならないのは嬉しいですよね。
無限にいろんなキャラクターの進化が楽しめます。
毎日コツコツ触れ合う
ぷにるんずは、1日にどれだけたくさんぷにぷにしてもおとなぷにまで育ちません。
1日にどこまで進化できるのか実験してみてところ、最高1進化までしかできませんでした。
べびぷにからおとなぷにまで一気に育てようとせず、毎日適度にぷにぷにして進化させてください。
オリジナルメニューが作れる
ぷにるんずは、キャラクターにあげるご飯を料理できます。
ぷにのもとと購入したご飯を組み合わせオリジナルメニューを作ります。
例えばナポリタンの場合、オレンジと黄色のぷにのもとを組み合わせると「なぷにたん」のできあがり!
いろんな料理を作ってご飯を作ってあげてください。
ぷにるんず育て方・進化の注意点
ぷにるんずの進化・育て方の注意点を3つ紹介します。
- 長期間放置しない
- 進化させたいキャラクターを想像しながら「ぷにのもと・ふしぎぷに」を選ぶ
- すぐお別れしない
ぷにるんずを長期間放置しない
ぷにるんずの進化のカギは、なかよし度の上昇です。
たくさん触れ合わないとなかよし度が上がらないので、ずっとべびるんのまま進化しません。
いろんなおとなぷにに出会うために、長期間放置せずたくさん遊んでください。
進化させたいキャラクターを想像しながら「ぷにのもと・ふしぎぷに」を選ぶ
どんなキャラクターに進化するかは、「ぷにのもと・ふしぎぷに」の色・形で決まります。
「ぞうぷににしたい!」「すしぷににしたい!」と進化させたいキャラクターが決まっている場合は、そのキャラクターになれるよう「ぷにのもと・ふしぎぷに」の色・形を決めてください。
娘は、むにゃるんというおとなぷにが大好きでいつもむにゃるんに進化させたがるのですが、むにゃるんにはなれないぷにのもと・ふしぎぷを選ぶので違うキャラクターが登場し怒っています。
ぷにのもと・ふしぎぷには、慎重に選んでください。
すぐお別れしない
ぷにるんずキャラクターは死なないので、おとなぷにからべびるんに戻りたい場合は「お別れ」機能を使います。
お別れすると今のおとなぷにには戻れません。
またべびるんから育てなおさないといけないため、いまのおとなぷにが気に入ってる場合はしばらく遊んでからお別れしてください。
娘は購入当初、間違ってお別れしてしまいグズッたことがありました。
また育て直せばいいのですが進化には少し時間がかかるため、お別れは慎重にしてください。
ぷにるんず育て方・進化のよくある質問
ぷにるんずの進化・育て方のよくある質問を6つ紹介します。
毎日ぷにるんずで遊ばないと進化しない?
毎日遊ばなくても進化します。
毎日遊ぶとなかよし度が早く上がるため早く進化しますが、無理矢理遊ぶ必要はありません。
遊びたいときにぷにぷにしてじっくり進化させてください。
早く進化させればいいわけじゃない!
楽しみながら成長させてね!
ぷにるんずが溶けたらどうする?
長時間ぷにるんずで遊んでいないとキャラクターが溶ける場合があります。
溶けたらたくさんぷにぷにしてください。
10回~20回連続してぷにぷにすると元に戻ります。
ぷにのもとの入手方法は?
ぷにのもとは、ぷにるんずを立ち上げたときにもらえます。
ぷにるんずで遊ぶたびにゲットできます。
頑張らなくても自然とたくさんたまります。
ふしぎぷにの入手方法は?
ぷにるんず進化の必須アイテム「ふしぎぷに」は、べびるんからきっずぷにに進化すると入手できます。
どんなふしぎぷにがもらえるからその時々で違います。
ぷにるんずは6歳以下では育てられない?
ぷにるんずの対象年齢は6歳ですが、6歳以下でも育てられます。
ぷにるんずの育て方は簡単!
ぷにぷにするだけでも徐々になかよし度が上がるので6歳以下でも育てられます。
私は娘が4歳の時に購入しましたが遊べています。
個人的には、満4歳以降であれば十分楽しめると感じています。
ぷにるんずは育てられない時間がある?
ぷにるんずが使える時間は、6時~20時です。
20時以降はキャラクターが寝てしまうので操作できません。
夜更かしを防ぐための機能なのかなと考えています。
ぷにるんずの進化・育て方まとめ
本記事では、ぷにるんず育て方・進化させる方法を紹介しました。
- たくさんぷにぷにして触れ合う
- 掃除・トイレなどの世話をする
- ご飯をあげる
- キャラクターと遊ぶ
ぷにるんずを進化させたい場合は、とにかくたくさんぷにぷにしてください。
毎日ぷにぷにできなくても時間をかけてぷにぷにしていれば進化できます。
たくさんぷにぷにしていろんなキャラクターに進化させて遊んでください。
人気おもちゃ記事
英語が身につくおもちゃ13選!使って効果があったものだけ厳選
最近のすごいおもちゃ22選!いま話題のおすすめ超ハイテク玩具
\ポチっと応援してね/