この記事は、シングアロングとストレートプレイのどっちを購入すべきかご紹介します。
「シングアロングとストレートプレイどっちを買えばいい?」
「違いは?」
こんな悩みを持っていませんか?
私もDWEを始める前は、シングアロングとストレートプレイの違いを分かっていませんでした。
シングアロングとストレートプレイは、DWEの心臓部!
違いを理解した上で始めないと、しっかりした英語が身に付きません。
今回は、DWEの中古を経て正規購入した経験から
- シングアロングとストレートプレイの違い
- どっちを購入すべきか
- 中古でもいいのか
この3つについてご紹介します。
シングアロングとストレートプレイのどっちを購入すればいいか悩んでいるママ・パパはぜひ最後までご覧くださいね。
目次
シングアロングとストレートプレイどっちを買うべき?

早速結論から言うと、シングアロングとストレートプレイどっちも必要!
理由は、内容が全く違うからです。
シングアロングとは
シングアロングは、日常会話のフレーズを歌詞にした歌が収録されています。
曲数は全約130曲!
130曲を全て覚えると、高校レベルの英語が身に付く仕組みになっています。
DWEはこの歌を中心に学習が進んでいくので、シングアロングは絶対に欠かせません。
シングアロングの詳しい内容はこちらにまとめています↓↓
DWEシングアロングセットの内容まとめ!DVDの効果的な使い方解説
ストレートプレイとは
ストレートプレイは、お話です。
シングアロングで覚えた歌を実際に会話として使えるようになるため、ストーリーに落とし込んでいます。
ブルーレイには、ディズニーアニメや映画のワンシーンが使われているので、キャラクターたちの動作を見ながら言葉の意味が理解できる仕組みになっています。
お話に登場するキャラクターは、子どもの人気者ばかり↓↓
- アナ雪
- トイストーリー
- モンスターズインク
- カーズ
- 塔の上のラプンツェル
- カールおじさんの空飛ぶ家
- シンデレラ
- ベイマックス など!



歌では理解しにくかった言葉でも、動作として見ることで実用的な英語が身に付きます。
シングアロングとストレートプレイは、英語を話せるようになるための基礎作りをする教材なので両方必要です!
今ならワールド・ファミリー公式HPから、シングアロングとストレートプレイが収録された体験DVD&CDが無料で貰えます。
映像を見た方が違いが分かりやすいですよ。
無料で貰えるのでまずは体験DVD・CDを貰って確認してみてくださいね♪
まりぷー
体験教材とプレゼントの内容を先に見たい方はこちらをご覧くださいね↓↓
ディズニー英語システム無料サンプルをもらう方法!勧誘の断り方を解説
シングアロングとストレートプレイの使い方
シングアロングとストレートプレイの違いがわかったところで、「よし!始めよう!」と思っても、最初は使い方がわからないですよね。
まりぷー
使い方を間違えると効果が半減してしまうのでもったいない!
子どもをバイリンガルに育てたDWE先輩ママに聞いた、我が家でも実践している効果的な使い方をご紹介しますね。
- まずはシングアロングから
- 3歳頃からストレートプレイ導入
- ブルーから順番に見る
- 映像のマネをしながら発語する
①まずはシングアロングから
最初は、シングアロングのブルーレイ&CD集中的に使ってください。
DWEを使って英語を話せるようになるためには、
シングアロング歌を全曲覚える!
本来難しい高校レベルの英語も、子どもは歌だと驚くほど早く覚えます。
毎日繰り返し聞いていると、ふとした時に歌で覚えた英語を話すようになりますよ。
我が家では2歳から始めて2か月後には、
「I see you」
「yummy food」
「wash」
と簡単な英単語&2,3語文を話すようになりました。
まりぷー
シングアロングは、0歳から使える教材です。
DWEを始めたら一番最初使ってくださいね。
中学生レベルの英語が身に付くプレイアロングの内容は下記の記事をご覧くださいね↓↓
⇒DWEをはじめるならプレイアロングから!内容・効果を写真で解説
DWEをはじめるならプレイアロングから!内容・効果を写真で解説
②2,3年後にストレートプレイ導入
導入教材としてプレイアロング&シングアロングを2,3年使ったら、ストレートプレイを導入しましょう。
例えばDWEを0歳から始めた場合は3歳頃から。
2歳から始めた場合は、4,5歳から始めるといいですよ。
2,3年毎日プレイアロング&シングアロングを聞くと子どもは既に合計150曲以上の歌を覚えています。
次のステップとして、歌で覚えた単語や文章を日常会話で使えるようにストレートプレイを活用しましょう。
③ブルーから順番に見る
DWEの教材はすべて内容が連動していて、難易度別に「ブルー・グリーン・ライム・イエロー」の4色に分かれています。

ブルーが一番易しいので、最初はブルーから始めましょう。
我が家では、ストレートプレイのブルー①を見るときはシングアロングも同じブルー①をかけ流しています。
同じ色&番号同士を交互に見たり聞くと、習得効果が高まりますよ。
④映像のマネをしながら発語する
シングアロング・ストレートプレイに慣れてきたら、映像のマネをして体を動かしたり発語する練習をしましょう。
英語を話せるようになるコツは、
たくさん声に出して話す!
「聞く=インプット」と「話す=アウトプット」を繰り返すことで英語は身に付きます。
まりぷー
2歳から始めた娘は、3歳以降シングアロングとストレートプレイの映像をマネして踊ったり発語するようになってから、語彙力がグッと上がりました。

発語することで、脳に強く英語が定着します。
ママ・パパと一緒に歌ったり踊ったりするとより楽しみながら取り組んでくれますよ。
シングアロングとストレートプレイは中古でもいい?
シングアロングとストレートプレイを含むセットを正規購入すると最低でも、419,000円(ミニーパッケージ)します。
DEW全9教材のセット内容&料金は下記の記事をご覧くださいね↓↓
⇒ディズニー英語システムの料金はいくら?教材値段・クラブ会費を一挙公開
決して安くない値段なので、中古で安く購入したいと思いますよね。
私も最初は高いな~と思い、正規購入する前に中古でDWEを一部を部分買いしました。
中古買いを経験した立場から言うと、中古はおすすめしません。
中古DWEがおすすめできない理由は3つお話しますね。
- 保証がない
- アウトプットの場がない
- 相談先がない
①保証がない
中古は、教材保証がないので壊れると買い直ししないといけません。
DWEは、約10年間毎日使います。
子どもが触るものなので、破れたり、壊れたりする可能性は高いです。
中古を購入したとき、当時2歳だった娘は、絵本を舐めたり、マジックペンを叩きつけたりしていつ壊れるかヒヤヒヤしてました。
まりぷー
そのたびに怒ってしまっていたので、怒るとDWEが嫌いになるんじゃないかと心配してました。
正規購入してからは、「壊れても無料で交換してくれる」という安心感があるので自由に遊ばせてあげられました。
メルカリやラクマなどの中古DWEは粗悪品が多いと評判なので、購入して数か月で壊れたという口コミも多いです。
本気でDWEを始めるなら正規購入がいいですよ。
「どうしても中古がいい!」という方は、中古DWEについてまとめたこちらの記事をご覧くださいね↓↓
⇒DWEの中古は何を買うといい?最低限必要な5つの教材を紹介
②アウトプットの場がない
DWEの教材はインプット中心なので、中古で購入するとDWEとは別に英会話教室に通ったり、オンライン英会話を受講する必要があります。
まりぷー
正規購入すれば、会員限定のアウトプットプログラムに参加できます。
週1回ネイティブの先生と電話で会話ができたり、イベントに参加して直接先生と触れ合えます。
モチベーションアップにもつながるので我が家では1,2か月に一度イベントに参加しています。
まりぷー
ワールドファミリークラブの料金については下記の記事をご覧くださいね↓↓
⇒ディズニー英語システムの料金はいくら?教材値段・クラブ会費を一挙公開
ディズニー英語システムの値段まとめ!教材料金・毎月かかる費用公開
③相談先がない
DWEは全9種類の教材があります。
何歳から使えるのか、どうやって使うのか一つ一つ決まっているので、中古だと効率良く使いこなすのが大変です。
中古で始めたとき、説明書を読めば何とかなるだろうと思っていました。
でも娘の成長とともに、
「次はどの教材を使ったらいいんだろう?」
「どうやって使ったら発語してくれるようになるんだろう?」
と、次々疑問が出てきて親子共にモチベーションを維持するのが難しくなってました。
正規購入すると、無料相談センターにいつでも電話で使い方が聞けます。
説明書には載っていない教材の効果的な使い方を教えてもらえたので、正規購入して本当に良かったと実感しました。
まりぷー
シングアロングとストレートプレイを使ってバイリンガルを目指そう!
正規購入を考えている方もちろんですが、中古購入する方も
シングアロングとストレートプレイは必須!
シングアロングとストレートプレイの両方を交互に使うことで、日常会話ができるようになります。
シングアロングとストレートプレイは、無料体験DVDを貰うと購入前に見ることができます。
DWEは、一番高いセットだと約90万するので、購入後「合わなかった」「イメージと違う」と後悔しないためには、実際に体験すること大事!
今なら体験DVD・CD・絵本・プレゼントの豪華4点が全て無料で貰えます。
しつこい勧誘はなかったので、失敗を防ぐためにもまずは気軽に体験教材で遊んでみてくださいね♪
まりぷー
先に体験教材の内容を知りたい方はこちらを参考にしてください↓↓
ディズニー英語システム無料サンプルをもらう方法!勧誘の断り方を解説
DWEは、実際に教材で遊べる無料体験会があります。
アドバイザーさんが自宅まで来てくれるので雨天でも安心!
教材の効果的な使い方や、英語教育の重要性を詳しく教えてくれたのでとても参考になりました。
ディズニー英語システムわくわく無料体験の内容!当日の流れをレビュー
\ポチっと応援してね/