しまじろう英語に後悔した理由6選!1年受講したリアルな本音を紹介

我が家は娘が1歳の時、こどもちゃれんじイングリッシュを受講していました。

娘はしまじろうが大好きなので最初はスムーズに英語学習できていましたがある6つの理由で退会しました。

今ではもっと早く辞めればよかったと後悔しています。

今回は、しまじろう英語をはじめて後悔した理由を紹介します。

しまじろう英語入会後に後悔したくないママ・パパは最後までご覧ください。

しまじろう英語に後悔した理由6選

私がこどもちゃれんじイングリッシュをはじめて後悔した理由は6つあります↓↓

  • 日本語がたくさん出てくる
  • 料金が高い
  • 効果が薄い
  • YouTubeで代用できる
  • おもちゃはすぐ飽きる
  • ミライコイングリッシュが気になった

それぞれ詳しく解説しますね。

日本語が想像以上にいっぱい登場したから

こどもちゃれんじイングリッシュは、オールイングリッシュではありません。

オールイングリッシュとは

日本語訳を一切使わず、英語のみを使う学習法

入会当初は、ちょっとくらいなら日本語訳あってもいいかなと思い始めましたが、いざDVDを見ると「こんなに日本語出てくるの?」と感じるくらい日本語登場率が多かったんです。

「そこは英語で言って欲しい!」という場面も日本語を使うので嫌でした。

0歳~6歳までは、大人と違い英語に対して差別意識がなく、英語を聞き取る能力を持っています。

そんな英語習得黄金期に、英語を日本語で訳す悪い癖を付けると自然な英語が身に付かなくなります。

せっかく今からおうち英語をはじめるなら、日本語訳がないオールイングリッシュでたくさん英語を聞かせてあげることが重要です。

まりぷー
まりぷー

オールイングリッシュ教材を使い始めて1年経過したころには、単語はもちろん短文(2,3語文)も話せるようになったよ。使える英語を身に付けたいならオールイングリッシュ教材を選んであげてね!

参考として、人気の高いオールイングリッシュ教材を載せておきますね。

・効果のある幼児英語教材NO.1!

 ⇒ディズニー英語システム

・コスパよし!親の負担なし!

 ⇒ミライコイングリッシュ

・小学校学習指導要領準拠!

 ⇒モコモコイングリッシュ

料金が高い

他のブログでは「こどもちゃれんじイングリッシュ安い!」とよく書かれていますが、個人的には内容のわりに高いと感じました。

会員
(本講座受講者)
【ぷち(1,2歳)】
 2,933円
【ぽけっと(2,3歳)】
 2,933円
【ほっぷ(3,4歳)】
 3,476円
【すてっぷ(4,5歳)】
 3,476円
【じゃんぷ(5,6歳)】
 3,476 円
非会員 【ぷち(1,2歳)】
 3,637円
【ぽけっと(2,3歳)】
 3,637円
【ほっぷ(3,4歳)】
 4,188円
【すてっぷ(4,5歳)】
 4,188円
【じゃんぷ(5,6歳)】
 4,188円
※1年一括払いした場合の金額

こどもちゃれんじイングリッシュは、2か月に1回教材が届きます。

月で換算すると1,466~1,738円なので値段だけを見れば安いですが、値段に見合う効果を感じませんでした。

例えば、ぷち~じゃんぷまで5年間続けると総額10万円以上かかります。

英語は継続しないと身に付かないので、10万円出すならしっかり効果を感じたいですよね。

こどもちゃれんじEnglishのコンセプトは、

英語を好きになる!

「hello」「My name is~」程度の簡単な英語力は身に付きますが、その程度で10万円出す価値はないと思い退会しました。

効果が薄い

後悔した一番の理由は・・・効果が薄いから!

1年続けても「Hello!」「Yummy!」など、英語嫌いな人でも分かる簡単な英単語しか話せるようになりませんでした。

ミライコイングリッシュディズニー英語システムを使い始めてからは、たった1年で200語以上の単語と3,4語文を話せるようになったので、こどもちゃれんじイングリッシュの効果の薄さを改めて実感しました。

まりぷー
まりぷー

英語に親しむのが目的であればこどもちゃれんじEnglishでOK!しっかり英語力を身に付けたい人は、下記2つのどちらかを選ぶといいよ!

・ペラペラになりたい!

 ⇒ディズニー英語システム

・そこそこ喋れるようになりたい!

 ⇒ミライコイングリッシュ

YouTubeで代用できる

YouTubeを見ると、こどもちゃれんじEnglishの動画がたくさん無料で見れます。

こどもちゃれんじEnglishの目玉は英語のオリジナルおもちゃですが、おもちゃはすぐ飽きるので結局DVDがメインになるんですよね。

YouTubeでDVDの内容が一部見られるので、わざわざお金を払って受講するのはバカバカしくなり辞めました。

まりぷー
まりぷー

YouTubeにはこどもちゃれんじEnglish以上に優秀な英語動画が山ほどある!ゆる~くおうち英語するならYouTubeで十分だよ!

こどもちゃれんじTVアプリでも、英語動画が無料で視聴できます。

海外の動画やオリジナル英語動画がたっぷり配信!

こどもちゃれんじを受講していなくても無料で視聴できるのでご覧ください。

\ 年間400以上の動画を配信 /

こどもちゃれんじTV(スマホ版) 英語や知育の動画アプリ
こどもちゃれんじTV(スマホ版) 英語や知育の動画アプリ
開発元:Benesse Corporation
無料
posted withアプリーチ

おもちゃはすぐ飽きる

我が家は、1歳の頃から本講座のこどもちゃれんじを受講しています。

本講座のおもちゃは飽きずに長く遊んでくれているので、こどもちゃれんじイングリッシュのおもちゃも喜ぶと思っていました。

でも、はじめてみると1か月ももたない・・・。

喜ぶのはDVDのみ。

本講座のおもちゃは、遊びを通して歯磨きトイトレができるようになったので感謝していますが、こどもちゃれんじEnglishのおもちゃは、娘の場合は全く効果がありませんでした。

まりぷー
まりぷー

英語教育におもちゃは必要ない!DVDや聞き流しでたくさん英語を聞けばしっかりインプットできるよ!

シンプルな英語教材を選びたい方は、下記の教材から選ぶといいですよ。

・DVDとCDのみ

 ⇒ミライコイングリッシュ

・タブレットorパソコンがあればOK

 ⇒モコモコイングリッシュ

・英語絵本、CDのみ(0歳~3歳)

 ⇒ベビーイングリッシュラボ

ミライコイングリッシュが気になった

こどもちゃれんじイングリッシュをやめる大きなきっかけになったのは、「ミライコイングリッシュ」です。

こどもちゃれんじEnglishを失敗した経験から、次英語教材を買うなら下記6つの条件が満たせる教材がいいと決めていました。

  • 英語が話せるようになる
  • オールイングリッシュ
  • おもちゃなし
  • 10万円以下
  • 親の負担が少ない
  • できれば割引&特典付き(笑)

こんな都合のいい条件が満たせる教材なんてあるのかと思っていましたが、ミライコイングリッシュは全て網羅しています!

ミライコをはじめて1年たった頃には、単語だけでなく、私に英語で話しかけるくらいの英語力メキメキ成長しています。

娘がよく喋る英語

  • What are you doing?
  • Who is our guest?
  • empty/ full
  • Can you~
  • This is~ など

こどもちゃれんじイングリッシュは、5年続けると10万円以上。

ミライコイングリッシュは、買切りの58,600円なので圧倒的に安いです。

さらに、最終到達レベルもこどもちゃれんじイングリッシュより高く、小学校高学年(英検ジュニア合格)レベルの英語力が身に付きます。

まりぷー
まりぷー

コスパよく英語力をUPさせたいならミライコイングリッシュを検討してみてね!

ミライコイングリッシュの口コミ・効果・教材内容については下記記事に詳しくまとめたのでご覧ください!

乳幼児におすすめの英語教材を比較したい方は、下記記事をご覧ください。

おすすめおうち英語教材14選

しまじろう英語のメリット

こどもちゃれんじイングリッシュを実際に使ってみると私にとっては後悔ポイントの方が多かったですが、もちろんデメリットばかりではありませんでした。

メリットも少しあったので紹介します。

  • 英語好きになった
  • 乳幼児期の英語教育の重要性に気付けた
  • 合わなければいつでも退会できる

英語好きになった

こどもちゃれんじイングリッシュのコンセプトは、英語好きになること!

コンセプト通り、娘が大好きなしまじろうのおかげで、嫌がらずに英語教育をはじめられました。

退会後、スムーズにミライコイングリッシュに移行できたのはしまじろうのおかげだと感じています。

3歳になると、日本語より英語で映画やアニメを見たがるほど英語好きになってくれました。

まりぷー
まりぷー

しまじろうが好きな英語初心者なら、こどもちゃれんじイングリッシュから英語デビューするのもアリだよ!

乳幼児期の英語教育の重要性に気付けた

こどもちゃれんじイングリッシュを始める前の私は、「日本語すら十分に話せないのに乳幼児期から英語なんて早すぎる!」と思っていました。

でも、こどもちゃれんじぷちを受講していた流れから、なんとな~くこどもちゃれんじイングリッシュに興味を持つようになり興味本位で入会しました。

結果的に1年後退会しましたが、乳幼児期の英語教育の重要性を知るきっかけになったのではじめてよかったです。

0歳~6歳までの子は、日本語と同じように他言語を聞き取る能力を持っています。

娘は1歳の頃から毎日英語を聞いていたので、今では日常生活の中で英語を普通に喋っています。

まりぷー
まりぷー

英語を聞く事に対して抵抗感のない今からはじめれば、小学校に入学するまでにそこそこ話せるようになるよ!

こどもちゃれんじイングリッシュはレベルが高くありません。

ゆるーくおうち英語したい方は検討してみてください。

合わなければいつでも退会できる

幼児向け英語教材には、「通信教育」と「買切り」の2種類あります。

主な「通信教育」「買切り」教材はこちら↓↓

通信教育買切り
こどもちゃれんじ
English
(1~6歳)
ディズニー
英語システム

(0~12歳)
ポピー
Kids English

(年中~小3)
ワールド
ワイドキッズ

(0~6歳)
※2022年販売終了
スマイルゼミ
(年中~)
ミライコ
イングリッシュ

(0~8歳)
モコモコ
English

(0~12歳)
七田式
セブンプラスバイリンガル

(3~12歳)

買切り教材は、途中で辞めても返金はありません。

通信教育は、途中で合わなくなったり、他教材に興味が移ってたらすぐやめられます。

こどもちゃれんじイングリッシュは、2か月後以降からはいつでも退会OKなので気軽に始められます。

こどもちゃれんじEnglish公式HP!

もっとたくさんの英語教材を比較したい方は、下記記事をご覧ください。

しまじろう英語に向いてる人

こどもちゃれんじイングリッシュに向いている人・向いていない人の特徴をまとめました。

まりぷー
まりぷー

自分がどちらに当てはまるか考えながら読んでね!

向いてる人

  • ゆるーく英語教育したい
  • しまじろうが好き

上でもお話しましたが、こどもちゃれんじイングリッシュのコンセプトは、「英語好きになる!」です。

しまじろうと一緒に英語の歌を歌ったり、ダンスをしたりしながら英語学習できます。

「楽しんでくれればOK!」

「軽く英語に触れたい!」

と考えてる方にはピッタリの教材です。

向いていない人

  • 効果を実感したい
  • 英語が喋れるようになって欲しい
  • 小学校入学までに英語の基礎は身に付けたい
  • 聞き流し教材が欲しい

こどもちゃれんじイングリッシュは、継続すれば簡単な単語は話せるようになりますが、10万円分の英会話力は身に付きません。

まりぷー
まりぷー

英語が苦手な私でも分かる英語力しか身に付かなかったから

私は今まで10社以上の英語教材を試しましたが、10万円あればもっと効率よく着実に英語力がUPする教材はあります。

中でも、こどもちゃれんじEnglishより安くて効果の高い教材は「ミライコイングリッシュ」です。

ミライコイングリッシュは、こどもちゃれんじEnglishの半額で小学校高学年レベルの高い英語力が身に付く教材。

使える英語を身に付けたい方は、ミライコイングリッシュを選んでください。

ミライコイングリッシュの特徴

☆オールイングリッシュ

☆1日30分でOK

☆親の負担なし

ミライコイングリッシュの口コミ・効果!

SNSで評判

しまじろう英語に後悔した理由まとめ

こどもちゃれんじイングリッシュに後悔した一番の原因は・・・

幼児向け英語教材について無知だったから!

幼児向け英語教材は、全10種類以上あります。

後悔した経験を機に幼児向け英語教材について徹底的に調べ、14社の教材を試しました。

どの教材も、効果のありなし・レベル・特徴が全く違います。

私は、「せっかくお金を出しておうち英語するならそこそこ英語を喋れるようになって欲しい」と思っていました。

こどもちゃれんじイングリッシュは、英語を話せるようになることを目的としていない教材だと事前に知っていれば、選びませんでした。

まりぷー
まりぷー

後悔の原因は私の知識不足だった

こどもちゃれんじイングリッシュは、英語に親しむ程度でよければ後悔しません。

ただ私のように、「そこそこ英語が話せるようになって欲しい!」と考えている方は不向きです。

効果を実感できる英語教材が欲しい方は、下記から選べば間違いありません!

・ペラペラになりたい

 ⇒ディズニー英語システム

・そこそこ話せるようになりたい

 ⇒ミライコイングリッシュ

・小学校入学までに英語の基礎を身に付けたい

 ⇒モコモコイングリッシュ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA