この記事は、現在実施中のこどもちゃれんじキャンペーンを紹介します。
こどもちゃれんじキャンペーンは、受講料が実質無料になったり、Amazonギフト券・楽天ポイントがもらえたりお得がいっぱい!
本記事では、2023年現在実施中のこどもちゃれんじキャンペーンをすべて紹介します。
この記事を読むと、年齢別の最新キャンペーンがわかりますよ。
こどもちゃれんじへお得に入会したい方はご覧ください!
今年最後の特大キャンペーン実施中

教育学部卒ママ
まり
mari
保育士・幼稚園教諭資格あり。こどもちゃれんじ歴4年。教材の効果を検証するのが好きで今まで20社以上の通信教育・英語教材を購入体験しました。
こどもちゃれんじぷち入会キャンペーン【1,2歳】
こどもちゃれんじぷち(1,2歳)は、12月号入会キャンペーンをしています。
12月からは「発見プログラム」がスタート!

1,2歳で身に付けたい「色・大きさ・形・言葉」を育む教材が届きます。
通常の2倍の量が届いて超お得な月なんです♪
- おしゃべりいろりん
- ひかるリズムドラム
- おしゃべり知育キッチン(12月号限定)
- しまじろうパペット(ぷち限定)
- 12月号絵本
- いろりんとあそぼうえほん
- 映像教材・アプリ(特典映像あり)
- トイレにペッタン絵本(特典)
- メリット泡で出てくるキッズシャンプー(特典)

12月号は、入会特典が4つもあり超豪華!
特に注目して欲しい入会特典は、「トイレにぺったん絵本」。
娘はこのトイレ絵本のおかげでスムーズにトイトレがはじめられたので感謝しています。

トイトレに悩んでるママには絶対使って欲しい!

こどもちゃれんじぷち限定の人気教材しまじろうパペットも手に入ります。

クリスマスBOXで届く
こどもちゃれんじぽけっと入会キャンペーン【2,3歳】
こどもちゃれんじぽけっとは、12月号入会キャンペーンをしています。

一人でできることがどんどん増える3歳。
考える力を伸ばす「ごっこ遊び」の教材が届きます。
通常の2倍の量が届くのでお得感満載!
- タッチでなりきりおいしゃさん(12月号限定)
- えらんであつめておみせやさん
- 音声タッチペンおしゃべりしまじろう
- はなちゃんおせわセット
- おしゃべりクイズでかずのじゅんびブック(入会特典)
- はじめてのちょっきんブック(入会特典)
- メリット泡で出てくるシャンプー(入会特典)
- 12月号絵本2冊
- 映像教材

12月号の目玉教材は、「タッチでなりきりおいしゃさん」。
「えらんであつめておみせやさん」のレジの画面を差し替えるとお医者さんセットに大変身!
3歳はなりきりごっこが大好きなので喜びますよ。
しまじろうのおしゃべりタッチペンと連動して使えば、遊びを通して言葉を伝える力が育めます。

こどもちゃれんじぽけっとだけの人気教材、はなちゃんおせわセットと一緒に遊ぶと楽しいですよ。

今だけおもちゃの量が2倍
こどもちゃれんじほっぷ入会キャンペーン【年少】
こどもちゃれんじほっぷ(年少)は、12月号入会キャンペーンをしています。

年少からは、ひらがなや数字に興味を持ち始め大事な時期。
楽しくお勉強デビューできる読み書き教材が届きます。
- ひらがなかずパソコン
- はこぶんのはいたつやさん
- かくちからぐんぐんセット
- えんぴつスタートワーク&ひらがなかるた(早期入会特典)
- 読み書き映像(特典)
- 12月号キッズワーク
- 12月号絵本
- 映像・アプリ

12月号キャンペーンの目玉教材は、「はこぶんのはいたつやさん」です。
このおもちゃはすごい!
線路の上をはこぶんが走るプログラミングおもちゃです。
はこぶんに乗ったしまじろうが目的地に行けるよう線路を組み合わせて遊びます。
頭を使う遊びなので考える力が身に付きますよ。
娘ははこぶんが大好きで届いてからずっと遊んでいました。

「ひらがなが覚えられた!」と評判のひらがなかずパソコンが手に入るのも、こどもちゃれんじほっぷ(年少)だけ!
ただボタンを押すだけでなく、しまじろうとやり取りしながら学習できます。
不思議なくらいアッと言う間にひらがなマスターできますよ♪

こどもちゃれんじほっぷは、おもちゃだけでなくオールカラーのかわいいワークもあります。
おもちゃとワークで楽しみながらお勉強デビューしたい方は、検討してみてください。
最短1ヶ月でOK
こどもちゃれんじすてっぷ入会キャンペーン【年中】
こどもちゃれんじすてっぷ(年中)は、下記2種類のキャンペーンをしています。
- タブレット無料キャンペーン
- 秋の特大号キャンペーン
タブレット無料キャンペーン
年中タブレットコースのすてっぷタッチは、タブレット無料キャンペーンをしています。
通常タブレットは、1万円かかりますが今なら6ヶ月以上継続するとタブレット代は0円!
初期費用なしで始められます。

すてっぷタッチは、ただひらがな・数を覚えるのではなく、お勉強が楽しいと思える気持ちが育めるのが嬉しいポイント!
音声解説がとても丁寧なので、まだ完璧に文字が読めない年中さんでも一人でどんどん取り組めますよ。

いつから始めようか悩んでいる方は、タブレットが無料になる今からはじめてみてください。
12月号キャンペーン
おもちゃと紙教材コースのこどもちゃれんじすてっぷは、12月号入会キャンペーンをしています。

- ひらがなかずパソコン
- とけいマスター
- とけいスタートセット(早期入会特典)
- おてがみセット(入会特典)
- キッズワーク
- よみかきぐんぐんワーク(入会特典)
- 絵本
- おふろポスター
- 映像・アプリ
こどもちゃれんじすてっぷの目玉は、「ひらがななぞりん」。
音と光で楽しくひらがなを書く練習ができます。
書き順をアシストしてくれるので、1ヶ月練習すれば綺麗なひらがながかけるようになりますよ。

今なら特典として紙ワークの「よみかきぐんぐんワーク」が付いてきます。
ひらがなを楽しくマスターしたい方は、特典付きの今から検討してみてください。
最短1ヶ月でOK
こどもちゃれんじじゃんぷ入会キャンペーン【年長】
こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)は、下記3つのキャンペーンをしています。
- タブレット0円キャンペーン
- 新1年生準備セットプレゼントキャンペーン
- じゃんぷタッチお試しキャンペーン
タブレット0円キャンペーン
年長タブレットコースじゃんぷタッチは、タブレット無料キャンペーンをしています。
通常約1万円かかるタブレットが今だけ0円!

初期費用を押さえて始められます。
新1年生準備セットプレゼントキャンペーン
いまじゃんぷタッチを始めると、来年小学1年4月号の特典+教材の一部がいち早く手に入ります。
もちろん追加受講費は0円。
- めざましコラショ
- 1年生ワーク
- お名前シール
- 交通安全アニメ
- 防犯ブザー
- お名前練習帳

入学準備品として揃えておきたいものばかり!
今から準備していれば来年慌てなくて済みますよ。
入学準備はじめよう
じゃんぷタッチお試キャンペーン
こどもちゃれんじ公式HPでじゃんぷタッチが体験できるキャンペーンをしています。

入会前に無料で体験するのはめちゃくちゃ大事!
体験していれば「簡単すぎた!」「難しいかった」と失敗しないので。
入会に悩んでいる方は、公式HPでじっくり体験してみてください。
4コンテンツ体験できる
こどもちゃれんじその他キャンペーン
こどもちゃれんじは入会しなくて利用できる豪華プレゼントキャンペーンをしています。
- 無料体験教材プレゼントキャンペーン
- ファミリアバスタオルプレゼントキャンペーン
- 絵本プレゼントキャンペーン
- スタイプレゼントキャンペーン
それぞれ写真をお見せしながら紹介しますね。
無料体験教材プレゼントキャンペーン
こどもちゃれんじの無料体験教材を申込むと、絵本・DVD・ワークなどがもらえます。

無料とは思えない豪華な内容!
こどもちゃれんじがどんな教材なのかよくわかるセットになっています。
過去にもらった経験がある人でももらえます。

私は過去2回もらったよ!
今すぐ入会するのに抵抗がある方は、まずは無料教材で遊んでじっくり考えるといいですよ。
ファミリアバスタオルプレゼントキャンペーン
こどもちゃれんじベビーの資料請求をすると、ファミリアバスタオルがもらえます。

ファミリアタオルは市販で購入すると4,000円以上する高級品。
0歳児がいるママ・パパなら無料でもらえます。
おくるみやブランケットなど様々な用途で大活躍するのでぜひGETしてください♪
10日前後で届く
赤ちゃん絵本プレゼントキャンペーン
こどもちゃれんじベビーの資料請求をすると、絵本が2冊もらえます。

どちらもこどちゃれんじオリジナル絵本。
赤ちゃんが興味を持ちやすいカラフルで親しみやすいデザインです。
ファミリアバスタオルか絵本どちらが欲しい方を選んでもらってください。
10日前後で届く
スタイプレゼントキャンペーン
妊娠中の方はこどもちゃれんじベビーの資料請求をすると、オリジナルスタイがもらえます。

京都の有名ブランド「SOU・SOU」とコラボした限定スタイ。
どんな服にも合わせやすいシンプルなデザインです。
こどもちゃれんじキャンペーンコード・クーポン
こどもちゃれんじキャンペーンコード・クーポンを発行している割引サイトを紹介します。
こどもちゃれんじLINE登録で600ポイントもらえる
こどもちゃれんじ公式LINEから入会すると、600ポイントもらえます。

こどもちゃれんじ公式LINEをお友達登録し、トーク画面右下をタップすると入会手続きできます。

楽天経由入会で600ポイントもらえる
楽天スーパーポイントギャラリー経由でこどもちゃれんじに入会すると、期間限定ポイント600Pがもらえます。

こどもちゃれんじだけでなく、進研ゼミ小学講座・進研ゼミ中学講座・進研ゼミ高校講座に入会してもポイントはもらえます。
ハピタス経由入会で350ポイントもらえる
ポイントサイト「ハピタス」経由でこどもちゃれんじに入会すると、350ポイントもらえます。

まずは、ハピタスの会員登録をしてください。
登録後こどもちゃれんじを検索すると案内が表示されます。
説明に従って入会手続きをしてください。
みんなの優待経由入会で500円割引
割引優待サイト「みんなの優待」経由でこどもちゃれんじに入会すると500円割引されます。

みんなの優待は月490円かかりますが、1ヶ月目は無料で使い放題!
1ヶ月のみ利用する場合は、退会手続きを忘れないようにしてください。
リロクラブ
お勤め先の会社で福利厚生「リロクラブ」に加入している場合は、こどもちゃれんじの初回受講費が割引されます。
ベネフィットステーション
優待サイト「ベネフィットステーション」経由で入会すると、こどもちゃれんじの初回受講費が割引されます。
JAFナビ
JAF会員サイト「JAFナビ」経由で入会すると、こどもちゃれんじの初回受講費が割引されます。
こどもちゃれんじコンサートチケットの割引サービスもあります。
こどもちゃれんじ新規入会者のみ対象。再入会の場合はこどもちゃれんじ公式HPから入会手続きしてください。
セゾン・UCカードの割引
セゾンカード・UCカードを持っている方は、セゾンカード・UCカードサイト経由で入会すると割引されます。
こどもちゃれんじキャンペーンのよくある質問
こどもちゃれんじキャンペーンに関するよくある質問を5つ紹介します。
- キャンペーンはいつ開催される?
- こどもちゃれんじキャンペーンは、不定期で行われます。1年を通してさまざまなキャンペーンを実施しているので最新情報はこどもちゃれんじ公式HPをご覧ください。
- キャンペーンは併用できる?
- キャンペーンの種類によって異なります。併用できるかどうかは公式HPの注意事項をよく確認してください。
- Amazonギフト券プレゼントキャンペーンはいつ開催される?
- 開催時期は未定です。過去の例では4月・8月・12月に行われることが多かったです。Amazon券が欲しい方は、春・夏・冬にこどもちゃれんじ公式HPをチェックしてください。
- 実質無料キャンペーンはいつ?
- 実施時期は未定です。過去の例では4月・8月・12月に行われることが多かったです。
- キャンペーンは電話入会でも特典は受けられる。
- 電話入会では特典が受けられないキャンペーンがあります。確実には特典を受けたい人はWEB入会してください。
こどもちゃれんじキャンペーンでお得に入会しよう!
本記事では、現在実施中のこどもちゃれんじキャンペーンを紹介しました。
- 12月号入会キャンペーン(全コース対象)
- タブレット無料キャンペーン(年中・年長)
- 新1年生準備セットプレゼントキャンペーン(年長)
- 無料体験教材プレゼントキャンペーン(全コース対象)
- ファミリアバスタオルプレゼントキャンペーン(0歳児)
- 赤ちゃん絵本プレゼントキャンペーン(0歳児)
- スタイプレゼントキャンペーン(妊婦さん)
キャンペーンは、期間限定もしくは数量限定のものばかりです。
気になったキャンペーンは、終了する前に利用し、お得にはじめてくださいね♪
最新キャンペーン掲載
\ポチっと応援してね/