この記事は、こどもちゃれんじの資料請求をするともらえる体験教材セットを紹介します。
「こどもちゃれんじの資料請求すると何が貰えるの?」こんな悩みはありませんか?
こどもちゃれんじの資料請求をすると、各コースごとに豪華な無料体験教材がもらえます。
入会後「合わなかった」と後悔しないために、まずは無料体験セットで遊びこどもちゃれんじの効果を体感することが大切!
そこで今回は、こどもちゃれんじの資料請求をするともらえる無料体験セットの内容を紹介します。
この記事を読むと、申込期限や応募方法もわかりますよ。
目次
こどもちゃれんじ資料請求でもらえる無料体験セット内容

こどもちゃれんじの資料請求すると、コース別に図鑑・ワーク・絵本・DVDがもらえます。

コース別にどんな絵本・ワークなのか写真付きで紹介します。

知りたいコースをタップしてね!
こどもちゃれんじベビー
対象年齢 | 0,1歳 (2022年4月2日生~2023年4月1日生) |
プレゼント内容 | ・ファミリア離乳食セット ・はじめてのうたあそびセット ※どちらか好きな方を選ぶ |
こどもちゃれんじベビーの資料請求をすると、「ファミリア離乳食セット」か「はじめてのうたあそびセット」のどちらか好きな方が無料でもらえます。


ファミリア離乳食セットは、ファミリアとこどもちゃれんじが資料請求をした人向けのプレゼントとして作った限定品です。
通常ファミリア離乳食セットは、5000円以上する高級品。
無料でファミリア離乳食セットが手に入るのは、こどもちゃれんじベビーだけです!
メロディートイは、以前こどもちゃれんじベビー入会者が特典としてもらえた教材。
今は、入会しなくても無料で手に入ります。
無料でおもちゃがもらえるのは超レア!
0歳児がいるママ・パパは、この機会にゲットしてください。
\ 4日前後で届く /
こどもちゃれんじベビーの口コミ・教材内容を知りたい方は、下記記事をご覧ください。
こどもちゃれんじぷち
対象年齢 | 1,2歳 (2021年4月2日生~2022年4月1日生) |
もらえるもの | 知育絵本 知育DVD |
期限 | 2月28日 |
こどもちゃれんぷちの資料請求をすると、下記2つの教材がもらえます。
- 知育絵本(22ページフルカラー)
- 知育DVD

今もらえるこどもちゃれんじぷちの知育絵本は、実物教材並みの豪華な絵本!
夢中になって読んでくれますよ。
こどもちゃれんじぷちは、歯磨きやトイトレなどのしつけがラクになるプログラムが充実。
娘はぷちのおかげで、多くのママが苦労する「トイトレ・歯磨き」がスムーズにできるようになりました。


「しつけに悩んでる」
「年齢に合った遊びが分からない」
こんな悩みを抱えている方は、無料絵本をもらってぷちの効果を体感してください。
1分で完了
こどもちゃれんじぽけっと
対象年齢 | 2,3歳 (2020年4月2日生~2021年4月1日生) |
もらえるもの | まなびずかん 体験DVD |
期限 | 2月28日 |
こどもちゃれんぽけっとの資料請求をすると、下記2つの体験教材がもらえます。
- まなびずかん(24ページ)
- 体験DVD

こどもちゃれんじぽけっとは、「自分でやりたい!」「できた!」を実感できる教材が揃っています。
娘は、ぽけっとのおもちゃと絵本で遊ぶだけで、教えなくても着替えの仕方や言葉をたくさん覚えてくれました。

遊びながらしっかり身に付いてる
毎年の大人気教材「はなちゃんおせわセット」がゲットできるのは、こどもちゃれんじぽけっとだけ!


4日前後で届く
こどもちゃれんじほっぷ
対象年齢 | 3,4歳 (2019年4月2日生~2020年4月1日生) |
もらえるもの | キッズワーク 体験DVD ひらがなはっけんめがね ひらがなかずパソコン見本 |
申込期限 | 2月28日 |
こどもちゃれんじほっぷの資料請求をすると、下記4種類の教材がもらえます。
- シール付きキッズワーク(12ページ)
- 体験DVD
- ひらがなはっけんめがね
- ひらがなかずパソコン見本

こどもちゃれんじほっぷからは、いよいよワーク学習がスタートします。
入会前にどんなワークかたっぷり試してください。
1分で完了
こどもちゃれんじすてっぷ
対象年齢 | 4,5歳 (2018年4月2日生~2019年4月1日生) |
もらえるもの | 実物キッズワーク(16ページ) |
申込期限 | 2月28日 |
こどもちゃれんじすてっぷの資料請求をすると、ひらがなを書く力を伸ばせる実物キッズワークがもらえます。

ひらがなだけでなく、迷路などで運筆の練習までできます。
こどもちゃれんじ年中コースの実物キッズワークがどんな内容かじっくり試してください!
1分で完了
こどもちゃれんじじゃんぷ
対象年齢 | 5,6歳 (2017年4月2日生~2018年4月1日生) |
もらえるもの | 実物キッズワーク(32ページ) |
申込期限 | 2月28日 |
こどもちゃれんじじゃんぷの資料請求をすると、じゃんぷの実物キッズワークがもらえます。

年長からは、いよいよ小学校入学準備として机に向かってお勉強する癖を付けたい時期です。
年長コースのキッズワークは、迷路やシール貼りなど楽しく解き進められる工夫がいっぱい!
少し難しい問題もあるので、力試しにチャレンジしてみてください♪
1分で完了
こどもちゃれんじじゃんぷのタブレット教材について詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。
じゃんぷタッチの口コミレビュー!こどもちゃれんじ年長タブレットの効果
こどもちゃれんじ資料請求でもらった無料体験教材の感想
娘はしまじろうに馴染みがありませんでしたが、封筒を見て飛びつくほどよ食いつき抜群!
体験絵本を毎日「読んで!」と持ってきたり、DVDも踊りながら見ていました。

こどもちゃれんじの体験セットは、DM大賞を受賞するほどクオリティが高いものばかり。
入会を悩んでいる方は、もらって損はありません。
通信教育選びで大事なのは・・・
子どもに合うかどうか!
こどもちゃれんじは、子どもが好きな通信教育NO.1ですが、すべての子に合うとは限らない!

どんなに評判が良くても、子どもによって向き不向きはあるからね
入会後「合わなかった」と後悔しないためにまずは無難に資料請求し、無料教材にトライして我が子の反応を確かめてください。
\ 1分で完了 /
こどもちゃれんじ資料請求後の勧誘
こどもちゃれんじは、しつこい電話&DM勧誘があることで有名ですよね。
SNSを見ると「DMしつこい」「電話いらない!」という書き込みがあるくらいなので。
こんな口コミを見ると「勧誘が面倒だから資料請求やめとこうかな」と思われる方もいると思います。
でも安心してください!
私は今まで3回資料請求をしましたが、一度も勧誘電話はかかってきていません。
過度に心配する必要はありませんよ。
DMは届きますが、いらなければ公式HPから簡単停止できます。
DMや電話勧誘を恐れすぎて豪華プレゼントを貰わないのは正直もったいない!
もらえるものはもらって、入会するかじっくり考えてくださいね♪
\ 1分で完了 /
こどもちゃれんじ資料請求後いつ届く?
住んでいる地域によって多少前後しますが、基本的に資料請求から4日程度で届きます。

「1週間以上たっても届かない」という場合は、こちらの電話番号に問い合わせてください。
こどもちゃれんじ資料請求の手順
\ 1分で完了 /
\ 4日前後で届く /
こどもちゃれんじ資料請求で無料体験セットをもらおう
こどもちゃれんじは、ただおもちゃで遊ぶだけじゃない!
毎月各年齢の発達に合う教材が届くので、おもちゃ選びに悩む必要がなくなります。
毎日忙しくてなかなか一緒に遊んであげられなくても、こどもちゃれんじなら子どもだけで遊んでも勝手に成長してくれるんです。
だから、共働き家庭にもピッタリ!
私は今まで、10種類以上の幼児向け通信教育&英語教材を試しましたが、低価格で知育効果の高い教材はこどもちゃれんじだけでした。
「しっかりおうち知育したいけど何が良いかわからない」
「低価格でも知育効果の高い教材を始めたい」
こんな方こどもちゃれんじ一択です。
無料体験から始めると失敗しません!
「いきなり入会するのは怖い」という方は、まず【こどもちゃれんじ】公式HPから体験教材をもらってじっくり考えてください!
\ 1分で完了 /
\ポチっと応援してね/