この記事は、ポピーももちゃんは1歳児でもできるのか紹介します。
ポピーももちゃんは、「1歳でもできた!」という口コミが多いですが、本当に1歳でもできるのか不安ですよね。
そこで今回は、ポピーももちゃんは1歳でもできる理由と1歳から始めるメリット・デメリットを紹介します。
本当に1歳の我が子ができる内容か見極めたい方は最後までご覧ください。
ポピーももちゃん1歳でもできる理由5選
ポピーももちゃんは、1歳からでも十分できます!
私は娘が2歳の時にももちゃんをはじめたのですが、2歳半を過ぎていた娘には簡単すぎたんですよね。
1歳でも十分できる内容だったので、もっと早く始めてあげればよかったと後悔しています。
ポピーももちゃんが1歳でもできると感じた理由を5つ紹介します。
- 親しみやすいキャラクター
- ちょうどいいボリューム
- シールがいっぱいで飽きない
- 1歳で読みたい本が毎月届く
- 1歳からできるワーク中心の通信教育はポピーももちゃんだけ
①親しみやすいキャラクター
ポピーももちゃんは、可愛いキャラクターがたくさん登場します。
絵本の読み聞かせをする感覚で、楽しみながらワーク学習ができます。
お勉強感は一切なし!
遊び感覚でできますよ。
今ならももちゃんワークが無料でもらえます。
実際に使ってみるとイメージできるので、ぜひもらって実際にやってみてくださいね。
1分で完了
②ちょうどいいボリューム
ももちゃんは、きいどり(3,4歳)以降のコースと比べてボリューム少なめです。
ももちゃん (2,3歳) | 35ページ |
きいどり (3,4歳) | 66ページ |
あかどり (4,5歳) | 76ページ |
あおどり (5,6歳) | 76ページ |
当時2歳半の娘は、早ければ1週間で終わることもありました。
2歳半以降の子にとっては少し物足りなさを感じる月もありますが、集中力が短い1歳児にとってももちゃんはちょうどいい量です。
③シールがいっぱいで飽きない
ガチガチのお勉強教材だと1歳児は飽きやすいんですよね。
ポピーももちゃんは、シールがいっぱい付いているので夢中で取り組んでくれます。
シールのサイズは大きく、貼ったり剥がしたりしやすいのも嬉しいポイント!
まだ指先の動きが未熟な1歳児でも遊びやすいです。
④1歳児にピッタリの絵本が毎月届く
ポピーももちゃんは、毎月ミニ絵本が届きます。
内容は、3匹のこぶたやポピーオリジナルの絵本など様々。
娘は、どの絵本も喜んで読んでいました。
ただ、2歳にしては幼いと感じることも。
例えば、6月号の「いろのえほん」は、赤・黄・青・緑について学ぶ内容なのですが、当時2歳の娘は既に知っている色ばかり。
1歳で読み聞かせしたらちょうどよかったなと思いました。
ミニ絵本は全て10ページありちょうどいいボリュームです。
ボードブック素材なので少々乱暴に扱っても破れません。
1歳児にはピッタリの絵本です。
⑤1歳からできるワーク系通信教育はポピーももちゃんだけ
1歳からできるワーク系通信教育は、「ポピーももちゃん」と「モコモコゼミ」の2種類です。
モコモコゼミは、小学校受験で有名なこぐま会が提供している教材なのでももちゃんと比べて難しいです。
まだ学びの土台ができていない1歳からいきなり難しいモコモコゼミを受講するのは正直おすすめしません。
1歳の通信教育選びで大事なのは、「できた!」「楽しい!」を実感できるかどうか!
ポピーももちゃんは、シール中心の学習教材。
シールで遊んだ後は、絵本としても活用でき一石二鳥です。
遊び感覚で机に向かう習慣が付けられたのがとても良かったです。
今なら無料で、お試しももちゃんワークがもらえます。
我が子が興味を持つか確かめるために、まずは無料ワークをトライしてみてください。
勧誘なし
ももちゃんに入会すると「指人形」がもらえます。
指人形は、ワークと一緒によく使うので欠かせない必須アイテム!
「1,2歳から何かしてあげたい」と考えてる方は、ポピーももちゃんを検討してください。
Amazonギフト券もらえる
ポピーを最安値で受講する方法を知りたい方は、下記記事をご覧ください。
ポピー生協割引・入会キャンペーンまとめ!お得に始める方法を解説
ポピーももちゃんを1歳児が受講するデメリット
ももちゃんは1歳でもできますが、デメリットが3つだけあります。
- 1歳半未満には難しい
- 破れる
- 子どもだけでできない
詳しい理由を解説しますね。
①1歳半未満には難しい
ももちゃんワークは、シールと簡単な工作がメインの教材です。
指先をたくさん使って遊びます。
1歳半未満の子は、自分でシールを剥がしたりのり付けする作業が難しいです。
満1歳~1歳半までの子は、「自分でできた!」が実感できるこどもちゃれんじぷちを選んでください。
②破れる
ポピーの教材は、すべて紙製です。
ミニ絵本はボードブック素材なので破れませんが、ワークは乱暴に扱うと破れます。
「破れるのは嫌!」「長持ちする教材がいい!」という方は、こどもちゃれんじぷちを選んでください。
③子どもだけでできない
ももちゃんは、シール・工作・絵本の読み聞かせが中心の教材です。
子どもだけではできないので、親の手助けが必要です。
「子どもだけでやって欲しい」という方には不向きです。
子どもだけでできる学習教材がいい方は、迷わずこどもちゃれんじぷちを選んでください。
こどもちゃれんじぷちは、知育おもちゃ中心の教材です。
子どもだけで遊べる教材ばかりなので親の負担ゼロ。
共働きで毎日忙しい家庭でも気軽に総合知育できるよ!
娘は1歳の時、こどもちゃれんじぷちを受講していました。
ぷちのおもちゃで遊ぶようになってから、発語が爆発的に増えたので効果を実感しています。
こどもちゃれんじぷちについて詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。
ポピーももちゃんを1歳児が受講するメリット
ポピーももちゃんを1歳から先取り受講するメリットは5つあります。
- 指先が器用になる
- 先取りしすぎずちょうどいいレベル
- 季節が学べる
- 付録でおうち時間が充実する
- 受講費が安い
詳しく解説しますね。
指先が器用になる
1歳になったら、そろそろ指先を使う遊びを本格的に始めたい時期です。
ポピーももちゃんワークは、1歳でも遊べるシールと工作課題がたくさんあります。
楽しみながら指先が鍛えられますよ。
シールブックは、100均や市販でもありますが、1歳児にとってはサイズが小さすぎたり、剥がしにくかったりするものが多いんですよね。
市販のシールブックは、剥がす途中でよく破れてた
ももちゃんワークのシールは、質が良い!
まだ指先が未発達の1歳児でもつまみやすい大きいサイズ。
簡単にペロッと剥がせるシールばかりでした。
娘はももちゃんワークを始めてから、シールを自分できれいに剥がせるようになりました。
指先知育にとても有効です。
先取りしすぎずちょうどいいレベル
ポピーももちゃんは本来、2,3歳向けの教材です。
先取りは難しいのでは?と思ってしまいますよね。
Z会 幼児コースやこどもちゃれんじの先取りは、難しいのでおすすめしませんが、ももちゃんは「できた!」を実感できる易しい内容です。
1歳半を過ぎていればチャレンジできます。
季節が学べる
ポピーももちゃんワークは、季節や行事が学べるページが盛りだくさん!
例えば、下写真は7月号の夏に関連する貝殻を学ぶページです。
貝殻の大きさ、色、模様などいろんな視点で楽しめました。
私が住む地域は、雪がほとんど降らないので雪の存在をどう教えたらいいか悩んでいましたが、ももちゃんのおかげで分かりやすく教えられました。
3歳になってからは「3月はひなまつりだね!」「冬は雪だるま作る!」と言い、しっかり季節の違いを理解しています。
付録でおうち時間が充実する
ももちゃんは、付録が超充実しています。
娘は特に、毎月付いてるカードが大好きでよくクイズゲームをして遊んでいました。
ももちゃんをはじめると、遊びながらたくさんの言葉が覚えられますよ。
幼稚園の先生に「○○ちゃんはいろんな言葉知ってるね」と褒められたよ!
受講費が安い
ポピーももちゃんは、料金が安い!
1歳から受講できる通信教育3社と比べると、モコモコゼミの次に安いです。
月額 | |
---|---|
ポピーももちゃん | 1,425円 |
こどもちゃれんじ | 2,280円 |
モコモコゼミ | 1,408円 |
1500円以下だと、毎月の支払いが苦にならず続けやすい!
毎月絵本・ワーク・付録付きなので、値段以上の価値がありました。
「コスパのいい通信教育がしたい!」
「かさばるおもちゃはいらない!」
という方は、ポピーももちゃんを試してください。
勧誘なし
さらに安くポピーを受講したい方は、下記記事をご覧ください↓↓
\ ももちゃん体験ワークをもらおう /
①ももちゃんワーク
②保護者向け情報誌
③お得な入会情報誌
しつこい勧誘はなし!
「いきなり入会するのは不安」という方は、まず無料ワークを試してください♪
1分で完了
ポピーももちゃんが向いている人
ポピーももちゃんは、楽しみながらお勉強できるので1歳から受講している子は多いです。
ただ、誰でも合うわけはありません。
どんなに評判が高い教材にも、向き不向きはあるからね
ももちゃんを1年間受講してわかった、向いている子・向いていない子の特徴を紹介します。
我が子がどちらに当てはまるか考えながら読んでね
向いていない子
- 何でも口に入れてしまう
- すぐ破ってしまう
- 知育おもちゃが欲しい
ポピーももちゃんの教材は、すべて紙製です。
舐めたり、破ったりするとすぐ使えなくなります。
紙を破ったり、口の中に入れてしまう子は、丈夫で長持ちするこどもちゃれんじぷちを選んでください。
向いている子
- ワーク教材がはじめて
- 指先を使う遊びがしたい
- 将来お勉強好きになって欲しい
ももちゃんの難易度は、他の1歳向け通信教育と比べて簡単です。
ワークデビューする子には。難しすぎず簡単すぎずちょうどいいレベルです。
1,2歳児は、頭を鍛えるより学ぶ楽しさを教えることが大事なんです!
ももちゃんは、1,2歳児が大好きなシールと工作が盛りだくさん。
遊び感覚で取り組めるので、自分から机に向かう習慣が付きます。
娘はポピーを続けているおかげで毎日朝と夜にお勉強する習慣が身に付きました。
「これ何?」「なんて読むの?」と質問することも増え、学びが大好きな子に成長しています。
1歳からポピーをはじめて、楽しく学ぶ習慣作りをしてみてください。
今だけ最短1ヶ月からOK
ポピーももちゃんは1歳でもできる!
ポピーももちゃんは2,3歳向け教材ですが、1歳でも十分できるレベルです。
1歳の通信教育選びで大事なのは・・・
楽しめるかどうか!
1歳は、集中力が短いので楽しくなければすぐ飽きてしまいます。
ももちゃんなら、ガチガチのお勉強スタイルではないので、シール・カード・ミニ絵本で学ぶ楽しさが自然と身に付きます。
月980という安さで始められる通信教育はももちゃんだけ!
「1,2歳から何か始めたい!」と思ている方はポピーを検討してください。
最短1ヶ月でOK
1歳向け人気記事
こどもちゃれんじぷち1年受講した口コミ・感想!デメリットを正直レビュー
【2024年最新】おうち英語教材おすすめ8選!失敗しない選び方
\ポチっと応援してね/