この記事は、進研ゼミの本プレゼント企画は怪しいのかご紹介します。
「進研ゼミ本プレゼントは怪しい?」
「本当に貰えるの?」
こんな悩みはありませんか?
本が無料で貰えるなんてあまり聞いたことがない企画なので怪しいと疑ってしまいますよね。
そこで今回は、実際に私が2回絵本をもらった経験から、進研ゼミ本プレゼント企画は怪しいのかどうかご紹介しますね。
この記事を読むと、 進研ゼミ本プレゼント応募後の勧誘があるのかどうかもわかりますよ。
目次
進研ゼミ本プレゼントは怪しい?
進研ゼミ本プレゼント企画は、全く怪しくない!
我が家は、娘が1歳の頃から2年連続プレゼント企画に応募し、ちゃんと2回とも無料で絵本が貰えました↓↓

進研ゼミ本プレゼント企画名が「小学生読書」なので、小学生しかもらえない?と思われがちですがそんなことありません。
0歳~18歳までの子どもがいる家庭であれば、兄弟3人分まで応募OK♪
しかし現在、本プレゼント企画は終了しています。
進研ゼミ本プレゼント企画は、毎年人気なので再開される可能性が高いです。
再開されたらぜひ応募してくださいね。
ベネッセは、本以外にもたくさんのプレゼントキャンペーンをしてくれています。
現在実施中のキャンペーンは下記記事にまとめたのでご覧ください↓↓

進研ゼミ本プレゼントはいつ届く?
進研ゼミ本プレゼント公式HPには、応募後約6週間~8週間以内に届くと書かれています。
応募が殺到してると、最大2か月かかる場合も。
応募するとメールが届くのですが、メール内にもこのように書かれています↓↓

我が家の場合、2回とも1か月半程度で届きました。

ポスト投函されるよ!
「すぐに読みたい!」
「2か月も待てない!」
こんな方は、紙の本ではなく電子書籍を選択すればすぐ読めますよ。
紙の本と電子書籍のラインナップは次でご紹介します。
進研ゼミ本プレゼントのラインナップ
進研ゼミ本プレゼントは、「紙の本」と「電子書籍」のどちらか選べます。
「紙の本」と「電子書籍」で本のラインナップが違うのでそれぞれご紹介します。
紙の本ラインナップ
紙の本は、24冊の中から1冊好きな本が選べます。
人気絵本「ブレーメンのおんがくたい」や「天空の城ラピュタ」など、有名作がたくさん!


- ブレーメンのおんがくたい
- よわむしおばけ
- ふわふわ
- ラストラン
- ピーターパンの冒険
- 小説:天空の城ラピュタ(前編)
- 人間失格
- 学校の怪談
- おこりじぞう
- 最高のおくりもの
- 生まれ出づる悩み
- たいのおかしら
- きのう、火星に行った。
- 夏の庭 The Friends
- 僕は勉強ができない
- ドリトル先生アフリカへ行く
- スローカーブを、もう一球
- 女子中学生の小さな大発見
- 子どものための哲学対話
- 世界を、こんなふうに見てごらん
- 母さんの「あおいくま」
- ろうそくの科学
- クレオパトラ・聖徳太子
- ベネッセ英語の本・英語なぞ解きブック
電子書籍には、絵本がありません。
絵本が欲しい方は、紙の絵本を選ぶといいですよ。
電子書籍ラインナップ
電子書籍は、38冊を4ヶ月読み放題。
歴史人物や図鑑・小説など、小学以上が楽しめる本が揃っています↓↓


- ジュニア空想科学読本
- まんが人物伝坂本龍馬
- 劇場版アニメ:ぼくらの7日間戦争
- 小説:はたらく細胞
- 昆虫講談社の動く図鑑MOVEmini
- 炎炎ノ消防隊悪魔的ヒーロー登場
- 都会のトム&ソーヤ①
- みんな知りたい!ドクターイエローのひみつ
- おもしろい!スポーツの物理
- それいけズッコケ三人組
- 学研ミステリー百科UFOと宇宙人の大百科
- 5分後に意外な結末①赤い悪夢
- ざんねんな偉人伝それでも愛すべき人々
- 恐竜学研の図鑑 LIVE(全6巻)
- マンガ&物語で読む偉人伝
- 5分で読む!名作&文豪ビジュアル大事典
- おねえちゃんって、すっごくもやもや!
- ほねほねザウルスティラノ・ベビーのぼうけん
- デザインから世界が見える国旗大図鑑
- 調べる学習子ども年鑑2020
- 危険から身を守る
- のろいのどくろじまゆうれいたんていドロヒューシリーズ
- うんたろさん
- 素数ゼミの謎
- 南総里見八犬伝かけぬけろ!宿命の八犬士
- 三国志1
- ドラゴンボールブロリー映画ノベライズ
- 星の王子さま
- ほんとうのリーダーのみつけかた
- クマムシ調査隊、南極を行く!
- マンボウのひみつ
- カガク力を強くする!
「いろんな本を読みたい!」
「すぐ読みたい!」
こんな方は、電子書籍を選ぶといいですよ。
進研ゼミ本プレゼント応募後の勧誘の有無
進研ゼミ本プレゼント企画に応募するためには、下記の個人情報をベネッセに教える必要があります↓↓
- 氏名
- 年齢
- 住所
- 「こどもちゃれんじ」or「進研ゼミ」受講しているか など
現在「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」を受講していなければ、後日子どもの年齢に合った講座の無料体験教材が届きます↓↓

無料でワークやDVDが貰えるのでお得なのですが、DM嫌いの人にとっては鬱陶しいと感じる方もいると思います。
「本は欲しいけどDMはいらない!」という方は、DM停止手続きをすれば二度と送られてきません。

手続きは1分で完了!
DMが嫌いだからといって、せっかく無料で貰える本を貰わないのはもったいない!
貰えるものは貰ってから、DM停止手続きをしましょう!
進研ゼミは本プレゼント以外のキャンペーンもあり
進研ゼミを提供している「ベネッセ」は、本以外にも多くのキャンペーンを実施しています。
ファミリアグッズがもらえたり、名前シールがもらえたり・・・!
娘は3歳なので、こどもちゃれんじのキャンペーンを利用し体験教材を貰いました↓↓
キャンペーン内容は、「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ小学・中学・高校」と講座ごとに違います。
我が子が該当する年齢のキャンペーン内容を詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください↓↓

進研ゼミ本プレゼント企画は怪しくない!
進研ゼミ本プレゼント企画は、全く怪しくありませんでした。
幼児~中高生まで幅広い年齢が読める本が揃っているので応募して損はありません。
残念ながら2022年版の本プレゼント企画はまだ始まっていませんが、そろそろ始まるのではないかと思っています。
この記事を読んで、「応募したい!」と思った方は、こまめに本プレゼント公式HPをチェックしてくださいね。
↓その他キャンペーン情報↓



\ポチっと応援してね/